住之江区にある大阪護国神社で、「日の丸マーケット」ってゆう「蚤の市」が開催されます。
「日の丸マーケット」ってどんなイベント?
「日の丸マーケット」は、いろんな骨董品や古着のお店が出店される「骨董市」・「蚤の市」です。
骨董品・古道具・古着・陶磁器・古美術とか、いろんなジャンルお店が神社の境内に30~40店も並ぶんやとか。
好きな人は、たまらんほど心惹かれそうなマニアックなもんがありそう(≧▽≦)
長居で初めて開催された蚤の市大盛況でしたが、「日の丸マーケット」は、実は毎月開催されてるんですよ。
過去の様子
以下は、過去の「日の丸マーケット」開催の時の出店です。

好きな人、うぉーって思いそう。

こんな昭和レトロな食器とかもめっちゃあります。

骨董市の醍醐味は、何といっても掘り出しもんとの出会い。宝探しみたいなワクワク感がたまらんのんちゃうかーって思います。
それに、各分野のプロフェッショナルも出店されているみたいやから、品物にまつわるストーリーや知識など色んなお話を聞いたりできるかもしれません。
今年からキッチンカーとか飲食も出るみたい
今年からイベント出店やキッチンカーでの飲食出店もあるみたいやから、さらに盛り上がりそう♪
どんなけ出るんかは定かちゃいますが、もしあったら春祭り気分で楽しめそうですよ~。
念のためお弁当持って行っててもいいかも。住之江公園でピクニックしても楽しい。
さいごに

なんと7時~と、早い時間からやってるから、早起きして行ってみてね。
何も買わんくても、ぶらーっと見て回るだけでも楽しく過ごせそうです(*´▽`*)

情報提供用のすみつー公式LINEもあります!(無駄なお知らせは一切届きません。とりあえず登録しといてね。)
すみつーに掲載したい方はこちらからお店のオープン無料掲載!
開催日:2025年5月30日(金)7:00~15:00
(毎月末日の前日)
場所:大阪護国神社 境内
住所:大阪市住之江区南加賀屋1-1-77
アクセス:大阪メトロ四つ橋線 住之江公園駅 徒歩1分
『日の丸マーケット』実行委員会FaceBook