
スイーツ


【阿倍野区】「鶏焼 琉生」レッハリと行く!第2弾レッドハリケーンズ大阪&すみつーコラボ企画 【レッすみグルメ】

ぱんだに萌え~「もっくんのパンダ焼」4月10日グランドオープンしてたみたい。駒川商店街

長居商店街すぐ「ベトナムカフェ1968」4月10日グランドオープンしてた。「バインミーゴン 長居店」のあったとこ

「ブルーシールカフェ 大阪阿倍野」閉店セールやってる。4月13日まで全品20%off

【あびこ】すき家のシェイク。SUKICAFE「バニラシェイク」飲んでみた【すみつーグルメ】

【帝塚山】ごま団子専門店グーチャ「黒ごまモンブランソフト」最強に濃厚な餡【すみつーグルメ】

コッペパン専門店「ふわこっぺ」と「あげこっぺ」を食べてみた「 Bear’s 粉浜店」【すみつーグルメ】

創業133年の老舗の伝統と革新!大阪名菓 新食感の粟おこし「粟新 住吉本店」【すみつーグルメ】

墨江「創作wa菓子屋 月輝」が玉出に移転してまうみたい。営業は3月1日まで

明日からHEALTHY BOWL VIV(ヴィブ)がプレオープンするみたい。2月1日~5日「SMOOTHIE BAR VIV」の2号店

「果実大福 ゴフ」フレッシュでみずみずしいフルーツと上品な味の万代御福餅 【すみつーグルメ】

長居公園で知らんまにクレープがオープンしてた「confiteria S(コンフィテリア エーセ)」テイクアウト

【阿倍野王子町】愛されて59年。おしどり夫婦のクレープ「千成春屋」【すみつーグルメ】

長居駅前アサイーボウル「SMOOTHIE BAR VIV(ヴィブ)」2月8日オープン予定。

ズバ抜けた美味しさ!生まれて初めて食べる味「焼きたてマドレーヌとクッキーのお店Kazuma Kaneishi」【すみつーグルメ】

【ショップ南海住吉】無添加で身体に優しい!ヴィーガン・ベジタリアン対応メニュー「ベジVege DELI」12月31日(火)プレオープン
