長居公園の自由広場で「大阪市こどもカーニバル2025」があるみたいです。4月20日(日) 10時~
昭和54年から開催してるイベントなんやそうですよ~。

「大阪市こどもカーニバル」は、2023年2024年は、大阪城公園 太陽の広場で開催されたみたいですが、今回は長居公園でやることになったみたいですね?
テーマは「いっしょに遊ぼう☆地域の宝(こども)⼤集合」(≧▽≦)
会場では、こいのぼりが空高く泳ぎ、クラフト工作、ゲームなど、こどもたちが楽しんで参加できる多彩な催しを実施しています。広場中央で行う開会セレモニーでは、開会宣言や式典演奏など、こどもたちが主役となって活躍するとともに、午後3時までのさまざまな催しでは、一日中こどもたちの笑顔と歓声があふれるカーニバルです。
とのことです♪
どんなんがあるん?

お子さまが喜ぶ催しがいっぱいです。
模擬店
コロッケ・フライドポテト・ポップコーン・ホットドッグ・ジュースなど
遊び体験コーナー
消防コーナー・クラフト工作・スタンプラリーなど
わんぱくひろばコーナー
エアートランポリン、バルーンアートなど

エア遊具はこの「ふあふあ」↑
上のエア遊具の画像は、すみよし区民まつりの時のんです。
すみよし区民まつりみたいな感じになるんちゃうかなって思います。すみよし区民まつりの様子はこんな
めちゃ楽しかったですよー。
フリーマーケット
バザーコーナー
セレモニー広場
大阪ジュニアバンド演奏、子ども会鼓笛隊演奏など

それに、でっかいこいのぼりとか、消防車もくるっぽいです。
さいごに
今また寒なってますが、20日にもなったら、もうかなりあったかなってますよね。気候のいい中、楽しく過ごしましょ~(≧▽≦)
令和7年4月20日(日)10:00~15:00
10:00~10:30 開会セレモニー(開会宣言、式典演奏、こいのぼり掲揚など)
場所:長居公園 自由広場
住所:大阪市東住吉区長居公園1-1
開催中止は「大阪市子ども会育成連合協議会のホームページ」で9:00までにお知らせ
天候状況によっては急遽中止する場合あり
公式サイト