JR長居駅で、赤いはんてんを着た馬のマスクの看板持ちが、高校生と戯れてました。
何かイベント?!と思って急いで行ってみたら、ジャンカラの街灯広告でした。
画像で見るだけやったらなんちゃないんですが、地味に笑える馬の姿。

男子高生の1人が「これ喋れへんから面白いんかなぁ?」と言っていましたが、ほんまその通りや思いますー。

ちなみに、長居にカラオケはジャンカラしかない思ったら、快活クラブもカラオケサービスがあるんですね。全然知りませんでした。
カラオケボックスなるもんが出だした頃、1時間2,500円ほど、飲みもん代も別でした。今なんか、フリータイムでもびっくりするほど安い。
カセットの時代かなぁ思いますが、こないだもナナマルさんでそんな話になりました。
カセットに全部同じ曲を入れて聞いてたって話…今みたいにリピートできへんから(‘_’)1回1回巻き戻しせなあかん。
今の子「カセット」って聞いて何かわかるんやろか?10代限定、もしいてたら回答してください!
こないだの高校生も回答してくれると信じて、アンケート取ります。
「カセット」って知ってますか?(ゲームとちゃうよ)
- 知ってる 48%, 1212 48%投票数12 -投票率48%
- 知らへん 44%, 1111 44%投票数11 -投票率44%
- 操作したことある 8%, 22 8%投票数2 -投票率8%
投票数25
2024年10月28日
- 2025年6月15日
アンケートは締め切りました
少なくとも6人分の回答は入るはず。同級生に回してくださいねー。
どこも集客大変や( ;∀;)