> 色々教えて!情報提供はここから <

5月3日「晴明丘の朝市」やるみたい。色々集結!美味しいもんにスイーツ・お酒・ワークショップ

5月3日「晴明丘の朝市」やるみたい。色々集結!美味しいもんにスイーツ・お酒・ワークショップ
引用:themarketjp.org

ゴールデンウィーク真っ最中の5月3日(土)、阿倍野で「晴明丘の朝市」が開催されるみたいです。

「晴明丘ノ朝市」ってどんなイベント?

​「晴明丘ノ朝市」は、阿倍野の地域密着型の朝市イベントです。

生産者と直接交流し、旬の食材や手作りのもんを購入できる場として、地域コミュニティの活性化を目指してるもよう。

さまざまな出店があって、今回は10店舗ものお店が集結採れたてのお野菜販売やお弁当・スイーツに日本酒とか色々販売するみたいです。

ワークショップもあるみたいですよー。

どこでやるん?

  • 阪堺電車上町線「東天下茶屋駅」前の「THE MARKET」軒先
  • すぐ近くにある「シェアスペースBLENDS」

この2か所で開催されます。

出店内容

THE MARKET軒下

「THE MARKET」の軒下では、お野菜・農産物販売と収穫体験をやるみたい。

販売は、小松菜やサラダ水菜、サニーレタスなどの葉っぱもんやジャガイモ・玉ねぎ。各種トマトや茎ブロッコリー・ケールや千両茄子・さくらんぼなど。

食べるラー油やその他農産物。

ほんで、住吉区の「体験農園あじわい」の新玉ねぎ収穫体験スナップエンドウの掴み取り体験ができるみたいです。

BLENDSシェアスペース

歩いて1分ほどの場所にある「BLENDSシェアスペース」では、美味しいもんが勢揃い(≧▽≦)

名前を見るだけでも期待膨らむお弁当たち。

「筍ごはんといか焼売 穀雨のお花見弁当」「鶏そぼろと淡路島北坂養鶏場さんたまごのあおさだし巻き」「ブリの西京焼き」や「発酵チキン南蛮」「ピザ」などなど

りんごとさつまいものパイ、スウィートポテト、ベーグル、シナモンロール・クロワッサン、クッキー、ラスク・バスクチーズケーキ・フルーツタルト・プリンとか甘いもんもよーさんあるみたいです。

「日本酒専門 ぐびぐび」からは、日本酒3種類。お酒好きのパパママもプチ満足。

発酵調味料、発酵あんことかも買えるみたいですよ。

絵本や雑貨の販売、トンカチ・ノコギリ・ドライバー・カンナを使ったワークショップも開催が予定されてます。

さいごに

「晴明丘ノ朝市」は、毎月第1土曜日に開催されてますが、GWを機に家族でお出かけしてみてくださいね。

晴明丘ノ朝市

日時:5月3日(土)9:30〜12:30
(毎月第1土曜日開催)
開催場所:「THE MARKET」軒先/「シェアスペースBLENDS」
住所:THE MARKET 大阪市阿倍野区阿倍野元町6−23
シェアスペースBLENDS 大阪市阿倍野区阿倍野元町6−28
アクセス:阪堺電車上町線 東天下茶屋駅

Instagram

すみつーさん
■■■どんなちっちゃいことでもOK!地元のこと色々教えて!情報提供はここから!!■■■

情報提供用のすみつー公式LINEもあります!(無駄なお知らせは一切届きません。とりあえず登録しといてね。)

すみつーに掲載したい方はこちらからお店のオープン無料掲載!

ABOUT US
すみつーさん
すみつー編集長。年齢が上がるとともに天然さに磨きがかかってます。取材時、ボケてても許してください。 10年前の似顔絵に変更しました。