阿倍野区昭和町界隈で「どっぷり昭和町」が開催されるみたいです。
1万人以上が来場するものすごいイベントですよ~。
どっぷり昭和町ってどんなイベント?

「どっぷり昭和町」は、4月29日「昭和の日」に毎年開催されるイベントです。
昭和レトロな雰囲気を楽しめるマーケットやステージとかの催しもんがいっぱい。
場所は、桃ヶ池公園を中心に阪南中公園、寺西家阿倍野長屋、商店街やお店の軒先など、昭和町界隈めちゃめちゃ盛り上がるみたいですよー。
令和7年(2025年)は、昭和100年になるゆうことで、さらに大規模なイベントになるんちゃうかって思います!
桃ケ池公園マーケット
桃ケ池公園マーケットでは、50以上の出店が予定されてるみたい。

カレーに韓国料理、とんかつ屋さん・焼鳥屋さん・居酒屋、カフェやスイーツ屋さん、駄菓子屋さんなどなどから出店されるみたいです!
1日で回りきられへんのちゃうかっていう勢いですねー。
過去の開催の様子↓

Let’sサークルーワークショップ&縁日
Let’sサークルってゆう、ワークショップや縁日もやるみたいです。
ペットボトルホルダー作りを災害時にも役に立つパラコードを使って作るワークショップ。
子ども店主による物販やフリーマーケットや、ジャズバンド・歌やダンスとかのステージも予定されてるみたい。
過去の開催の様子↓

桃ケ池ステージ(ライブ)

メインステージでは、以下のライブが予定されてるみたいです。
過去の様子↓
桃ケ池ステージ(プロレス)

大阪プロレスも来ます!こんな感じ↓
- アルティメット・スパイダーJr&タコヤキーダー vs ビリーケン・キッド&松房龍哉 タッグマッチ20分1本勝負
- タイガースマスク&タイガースマスク2世 vs 大坂丈一郎&えべっさん タッグマッチ30分1本勝負
- ゼウス&佐野蒼嵐&SUZAKU vs 大瀬良泰貴&ゴリアテ&TiiiDA 6人タッグマッチ30分1本勝負
- 大阪プロレススペシャルバトルロイヤル 時間無制限1本勝負
たねまきマルシェ
阪南中公園では、11:00~15:00までコンサートや紙芝居・弾き語り・絵本の読み聞かせとかもあるみたい。
注目したいんがこれ↓
子供向けお絵描き体験コーナー&ライブペインティングです。
真っ白なおうちをキャンバスに絵が描けるみたいなんですが、めちゃ楽しそう。
前夜祭もある

桃ヶ池公園中央グラウンドでは、前夜祭もあるゆうことです。
入場無料・投げ銭制で、フード・ドリンクの出店もあるみたいですよ。
さいごに
めちゃめちゃ残念なんですが、「どっぷり昭和町」は今年で最後の開催になるんやそうです。
昭和元年(1926年)から100年目の年“昭和100年4月29”「昭和の日」を最後に20年の歴史に幕を下ろすんやとか。
またいつか戻ってくることを楽しみにしながら…最後の開催、思う存分楽しんでくださいねー!
この日、阿倍王子神社・王子本通商店街界隈では「第5回おおじの門前・まつり・市」も開催されますよ~。

日時:2025年4月29日(火・祝)10:00~17:00(会場により異なる)
場所:桃ケ池公園をはじめとした昭和町エリア一体
場所:あべの昭和町周辺、桃ケ池公園、阪南中公園、まちのお店、文の里商店街、寺西家阿倍野長屋、グレース池幼稚園など
※昭和町駅から歩いて巡れるエリア
参加費:無料
公式サイト
Instagram