住吉大社で、幻想的な夜の「七夕祭り」が開催されます。2025年7月5日6日7日
境内には天の川LEDキャンドルが広がって、プロジェクションマッピングや音楽の生演奏、キッチンカーに縁日まで登場するんやそう。
大人も子どもも楽しめそうな七夕の3日間です。

住吉大社「七夕祭り」ってどんな?

住吉大社「七夕祭り」は、いつもは入られへん住吉大社の「神館」や「斎館」、庭園で開催されるイベントです。
去年は「七夕ナイト」っていう名前で開催されました。上記は去年の様子。

登録有形文化財に指定された貴重な建物で特別な体験ができる3日間なんです。
イベント内容

イベント内容はこんな↓
- 天の川LEDキャンドル
- 国宝本殿 住吉無言詣
- プロジェクションマッピング 生演奏 (日替わり)
- マジックショー
- フォトブース
- 燈火の小径
- キッズコーナー
- キッチンカー
七夕特製ドリンクがあったり、納涼おみくじ釣り、願いを込めるキャンドルなんかもあります。

去年、こんなに綺麗でした。

キャンドルはこんな。
浴衣を持っていけば、着付けとヘアセットもしてもらえます。(要予約・有料)
神館での七夕限定のお食事会の開催も予約でできます。こんな機会はめったにありませんね。
さいごに
住吉の夏、ちょっと特別な夜をぜひ◎
幻想的な光に包まれる3日間、気になる方はチェックしてみてください〜!
去年の様子は以下で見てね↓
住吉大社「七夕ナイト~光と和の協奏~」が開催されるみたい。普段入られへん神館に行ってきた
イベント情報

■■■どんなちっちゃいことでもOK!地元のこと色々教えて!情報提供はここから!!■■■
情報提供用のすみつー公式LINEもあります!(無駄なお知らせは一切届きません。とりあえず登録しといてね。)
すみつーに掲載したい方はこちらからお店のオープン無料掲載!
開催日:令和6年7月5日~7日
時間:17:30-21:00(キッチンカー 15:00~21:00)
開催場所:住吉大社 神館(太鼓橋を渡って右手)
住所:大阪市住吉区住吉2丁目9-89
電話番号:06-6675-3591
入場料:高校生以上1,000円、小中学生500円 ※未就学児は入場無料
1枚に200円の 金券付き
国宝本殿 住吉無言詣1,000円(1日2回①19時②20時 各20組限定)
※雨天決行
公式サイト
Instagram