600円からうなぎが食べれる住吉区粉浜東「鰻まむし いづもや」に行ってきた

「鰻まむし いづもや」の2000円の鰻丼
引用:tblg.k-img.com

人気店とは知らず、廃墟に人が並んでいるかと思ってしまった、ある雨の日の出会い。

住吉大社の近くの「鰻まむし いづもや」。ちんちん電車の「住吉駅」前にあります。

「鰻まむし いづもや」

「鰻まむし いづもや」は、創業1950年(昭和25年)、74年も前にできた老舗うなぎ屋さんです。

SNSでも注目を集めていて、いづもやさんの鰻を味わいに日々行列ができてるみたい。

「鰻まむし いづもや」のメニュー

住吉大社近く「鰻まむし いづもや」メニューと価格

「鰻まむし いづもや」さんでは、600円、800円、1,000円、1,500円、2,000円と、5種類の鰻丼があります。そして、お吸い物とだしまき・ビールのみ。

松竹梅や、並上特上というよりもシンプル。

ふむ600円〜2,000円かぁ…
600円ってどれくらい?と尋ねると、「600円なんか、これくらいや」と手で輪っかを作るおかあさん。

「鰻まむし いづもや」の600円の鰻丼

↑600円の鰻丼はこんな感じです。

「鰻まむし いづもや」の1000円の鰻丼

↑これは1,000円の鰻丼。

ふっくら美味しい鰻丼2,000円をレビュー

「鰻まむし いづもや」の2000円の鰻丼

私は2,000円の鰻丼を注文してみました。
写真がクソ下手でほんまお恥ずかしい。精進します…

撮る人が撮ればこうなる↓
私のはなぜか焦げ目がありませんが

「鰻まむし いづもや」の2000円の鰻丼

 
この見た目の通り、2,000円以上の価値。

ふっくらした食感で、臭みも全くなし。スーパーで鰻を買って、臭みがひどく、ゴムみたいな食感で失敗することってありますよね。1匹3,000円とか出しても、そういう時あります。

「鰻まむし いづもや」の鰻は、口の中に入れると溶けるような食感でした。この値段で美味しい鰻が食べられて大満足。

「鰻まむし いづもや」の2000円の鰻丼

分厚さとふっくら感を撮影しようとしたけどピンボケ。


見ての通り、ご飯には一粒も残さず、タレが絡められています❤️もはや鰻はいらないってほど濃厚な味。

どうやら、1,000円以上は、ご飯にタレがまぶされていて、600円・800円は、まぶされていないようです。

でも、私個人的にご飯は白い部分が残っているまま鰻を食べたい方。その上、うなぎ一口でご飯一杯は食べられるタイプです。なので、多分600円・800円でも十分満足!

私の後に来ていた女性二人は、600円の鰻丼、きも吸い、だし巻きを注文されていました。同じタイプなのかも。

「鰻まむし いづもや」のきも吸い

↑きも吸い200円です。プリップリのきもが入っていました。

「鰻まむし いづもや」の店内

実は、いづもやさんはフジテレビ「とんねるずのみなさんのおかげでした」のコーナー「きたなシュラン」(後に、「きたなトラン」に変更) で紹介されたこともあるお店なんやそう。

住吉大社近く「鰻まむし いづもや」の店内

レトロなお店と味に納得。

74年も前にできたお店なので、タイムスリップしたかのようです。

住吉大社近く「鰻まむし いづもや」の店内

黒電話は、現在も使っているんやとか。(かなり前、ダイヤル式の電話かけてみたけど、かけられへんかったで。ちゃんと回されへんねん)

住吉大社近く「鰻まむし いづもや」の店内

カウンターの様子はこんな。

換気扇がずれて大きな穴が…。大雨やと入るかもやし、落ちへんかなと心配。

偶然に出会った人気店

私が「いづもや」さんと出会ったのは、「SRM Coffee No,2」さんのオープンを知り、6月8日東粉浜へ出向いた時のこと。

何やら人が並んでる…。
あれ?これってお店?
まさか、この店に並んでるの??

並んでいる方に声をかけ、「SNSで話題なので来た」とお話を伺ったのがきっかけです。

お恥ずかしながら、SNSの知識ゼロ。おばあちゃんやから、どうやって調べるのかさえわからない。そもそもほぼ見ない。

雨の日に出た甲斐がありました。「SRM Coffee No,2」さんの工事は既に終了しシャッターは閉まっていたものの、いづもやさんには出会えたし、初辰まつりも開催してたし、ほんまラッキーな日でした♪

食べに来た日も雨やったけど、梅雨やからねー。

次は、600円の鰻丼とだしまき食べよ。その時、写真リベンジする💪

鰻まむし いづもや

大阪市住吉区東粉浜3-29-1
06-6671-2768
営業時間:11:30~
定休日:水曜日

■■■情報提供求む!!■■■

ABOUT US
編集長@すみつー
すみつー編集長。年齢が上がるとともに天然さに磨きがかかってます。取材時、ボケてても許してください。