駒川商店街で「もっくんのパンダ焼」が、2025年4月10日オープンしてました。

おめでとうございます✨
地図ではここ↓
住所は、〒546-0043 大阪府大阪市東住吉区駒川4丁目13−6です。(13-5になってるけど…正確には隣っぽい。後述します。)

もっくんのパンダ焼ってどんな?

「もっくんのパンダ焼」へ、ぱんだの形をしたベビーカステラです。

プレーン・カスタード・チョコ・ミックス味がありましたが、ぱんだの形が萌え萌えです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

もっくんのパンダ焼 ミックス 6個入り280円
ほのかに甘くて、なんし可愛い形をパクッて食べるからテンションあがります~子どもめっちゃ喜ぶ!

パンダソフト バニラ 400円
ソフトクリームにぱんだ焼が3つのっかってます♪
バニラにしましたが、めちゃめちゃ濃厚なソフトクリームでした(≧▽≦)うん!満足~

たこ焼き・お好み焼き・焼きそばもある
「もっくんのパンダ焼」では、たこ焼き・お好み焼き・焼きそばも販売してます。

トッピングもあって、玉子のせもしてもらえるみたい。

たこ焼きを見たら、鉄板の丸い部分が大きい気がする…聞いてみたら、よそより大玉やゆうことですよー!
本店は平野にある

「もっくんのパンダ焼」は、本店が平野にあって、岸和田と西宮名塩のサービスエリアでも営業されてるとか。

ちなみに、今日4月14日(月)は、オープンキャンペーン最後の日で、全商品100円引きでした(≧▽≦)
前にも同じ場所で営業してた?
よーわからへんのですが…
「もっくんのパンダ焼」は、Googleマップを見たら、イートインもテイクアウトもできるゆうて、1年前の口コミが入ってました。住所はお隣です。

お店の画像もあるんですが、今とはちゃいます。本店のんちゃうんかな?って感じ。

1年前はすみつーやってないから、詳しくはわからへんのですが、向かいにある「カジュアルダイニングジーニー」さんのオープンが2024年6月26日。
その頃は、お店あった記憶ないんです(;’∀’)
誰か、めっちゃ駒川商店街行くし知ってるでーっていう方いてたらこっから教えてください!
周辺情報

「もっくんのパンダ焼」の向かいには、「大阪市あきないグランプリ」で優秀賞受賞を獲得した「カジュアルダイニングジーニー」、「ダイソー 駒川店」があります。

左隣には「ブティック ダイキ」があって、まっすぐ行ったら「三井住友銀行 駒川町支店」のある商店街出入口です。

右隣には道を挟んで「レディースシューズ・レーヴェ」があります。駒川中野駅、阪神高速松原線の方面です。
さいごに

萌え萌えのきゃわいーパンダ焼き♪子どもたち大喜びです(≧▽≦)ぱんだソフト、食べ歩きにおすすめですー
もっくんのパンダ焼
住所:大阪市東住吉区駒川4丁目13−6(大阪市東住吉区駒川4丁目13−5 ?)
電話番号:
営業時間:11:00~19:00 (マップによると)聞いてくんの忘れました
定休日:火曜日(マップによると)
アクセス:近鉄南大阪線 針中野駅徒歩2分、Osaka Metro谷町線駒川中野駅徒歩9分
