
子連れ


「はま寿司南住吉店」10月中旬オープンみたい。外観が出来上がってきてる。

東住吉区針中野「中井神社 夏祭り」で夜店見てきた。屋台はあるけどとっても静か。昨日で終わり

住吉区庭井「大伽羅神社(おおよさみ)の夏祭り」行ってきた。ほのぼのゆったりでめっちゃ良かった。

住吉区苅田北「苅北ほほえみ盆踊り大会」行ったら楽しすぎたし屋台が安かった。

東住吉区「鷹合神社」の夏祭り行ってきた。7月13日14日開催。今日もやってる。

南住吉「朝日温泉」で縁日が開催されるみたい。8月25日(日)大人も子どもも楽しめるイベント♪

【オープン日追加】「はま寿司南住吉店」ができるみたい。住吉区「すし半」跡地。10月中旬予定

【沢ノ町 若松神社】止止呂支比賣命神社の夏祭り|屋台見に行ってきた。

大伽羅神社(おおよさみ)の夏祭りがあるみたい。7月13日(土)14日(日)開催。夜店もある

【大阪市住吉区】奥の天神「生根神社」の夏祭り2024年7月18日19日開催。屋台もあるみたい。

桑津天神社夏祭7月16日17日に開催されるみたい。だんじりや夜店もあって賑やかなお祭り♪

東住吉区「山阪神社の夏祭り」7月20日21日開催されるみたい。露店もめっちゃ出るし絶対いこ

東住吉区針中野「中井神社 夏祭り」7月12日13日開催されるみたい。ちょっとやけど毎年夜店も出てるよ

星愛七夕まつりが2024年7月7日にあったみたい。大阪天満宮境内にキッチンカーや縁日がよーけ出た

どら焼き「ふくろうのお八つ時」が美味!「菓匠 FUKUROU 」オープン「汐かけ横丁」【すみつーグルメ】

住吉区苅田北「苅北ほほえみ盆踊り大会」7月13日14日開催。フランクフルトとかやきとりとか屋台もあるみたい
