> 色々教えて!情報提供はここから <

【西田辺】「patisserie cafe tumiki」パティスリーカフェつみき5月10日グランドオープンするみたい。

西田辺で「patisserie cafe tumiki」パティスリーカフェつみきさんが5月10日(土)グランドオープンするみたい。

【西田辺】「patisserie cafe tumiki」パティスリーカフェつみき5月10日グランドオープンするみたい。

おめでとうございます✨

12時オープンを予定されてるとのことです。

地図ではここ↓

住所は、大阪市阿倍野区西田辺町1-20-40です。

すみつーさん
とりみそ焼肉 よし家」のご主人に教えていただきました。情報提供ありがとうございました!

■■■どんなちっちゃいことでもOK!地元のこと色々教えて!情報提供はここから!!■■■

「patisserie cafe tumiki」ってどんな店?

「patisserie cafe tumiki」パティスリーカフェつみきさんは、ケーキ屋で10年以上も務めていらっしゃったオーナーさまのお店です。

独立してご自身のお店を持つことになったんですね!めでたいです~

お持ち帰りもできるし、店内で食べることもできるお店になるんやそう。曜日ごとに生菓子の日 焼菓子の日もあるんやとか。

オープンの張り紙にはこんな風に書かれてます。

日々の暮らしにそっと寄り添える
やさしいお菓子を
つみきを重ねるように
丁寧に、大切に
作らせていただきます

小さいお店だからこそできる 出来立ての香り
美味しさをお届けします

オーナーさま…なんてゆうんか「生クリームみたいな方やなぁ」って感じたんですが、纏ってる雰囲気、細かな仕草、ゆうてはること、お店の雰囲気、全部から伝わるこの感じ。伝わるでしょうか。

店内からは、あまーい匂いが漂ってて、オーナーさまの笑顔もあってトロけそうって感じでした(≧▽≦)

ケーキがら並ぶショーケース

ケーキが並ぶショーケースはこんな↑

ステキなお皿やなぁと思ったら「陶芸教室桃久李(とくり)さん」で色とか選んで作ってもろたそんやそう。

そこのんがめちゃ好きで…。ここにケーキ並べるんです♡って嬉しそうにおっしゃってました。

店内

店内はこんな感じ↑

カウンターとテーブル席7席ほど。カウンターのイスは、まだ未設置です。

ライトもかわいいし、ナチュラルな空気感ですね。

周辺情報

つみきさんの右隣には、2025年4月22日にグランドオープンした「とりみそ焼肉 よし家」さんがあります。

【西田辺】「とりみそ焼肉 よし家」が4月22日オープンしてました。三重県松阪市の名物料理。赤みそで食べる鶏の焼肉

向かいには「ペットショップMu~」「理容シャレード」があります。

右に行ったら、JR阪和線長居駅。

左に行ったら、南港通にあたります。

さいごにー店舗詳細

はじめのうちはイートインはしやんくて、しばらくしてから開始されるみたい。

最初はあんまりよーさん作られへんかもしれへんとのことやから、オープン日も売りきれごめん!あっとゆう間に完売になってしまう気がします。

お話中、オープンを待ち望んでる近所の方も、「まだかな~」って覗きにこられてました。

地元が大好きやというオーナーさま。お隣の「よし家」さんもおっしゃってたし、やっぱみんな地元愛すごいなーって思いました。

2025年5月10日(土)12時グランドオープン
「patisserie cafe tumiki」パティスリーカフェつみき

住所:大阪市阿倍野区西田辺町1-20-40
営業時間:11:00~17:00(18:00とか)祝日やってる
定休日:月・木・その他不定休あり
アクセス:大阪メトロ御堂筋線 西田辺駅駅から徒歩4分、JR阪和線 鶴が丘駅から徒歩8分

Instagram

すみつーさん
■■■どんなちっちゃいことでもOK!地元のこと色々教えて!情報提供はここから!!■■■

情報提供用のすみつー公式LINEもあります!(無駄なお知らせは一切届きません。とりあえず登録しといてね。)

すみつーに掲載したい方はこちらからお店のオープン無料掲載!

ABOUT US
すみつーさん
すみつー編集長。年齢が上がるとともに天然さに磨きがかかってます。取材時、ボケてても許してください。 10年前の似顔絵に変更しました。