矢田駅から徒歩8分ほど、東住吉区鷹合にある「森岡寿し」さんに行列ができてるんを発見!
実は、この写真撮ったんは去年のこと…でも今も変わらへん人気店です。
そん時、並んではる方に「ここ美味しいんですか?」って聞いてみると、SNSで話題になってるみたいとのこと。

ほんなら、こんな風に出てきました。
メニューの一例↓

特に炙り鰻が人気のもよう。
1週間前の口コミ↓
久しぶりに行くと前よりさらに人気になっていました。
お気に入りの街寿司です
ネタが美味しくて満足。うなぎをオーダーしたら、ネタが大きすぎてびっくり。
他のネタも分厚くてどうやって食べればいいか?みたいになります!
同じように、ひと口では食べられへん!ってゆう口コミもありました。

初めて行くお店なので少し緊張していたのですが、お店に入った瞬間から大将と奥さん、そして常連さん達が僕も包み込むようなアットホームな空間を作って下さるので凄く居心地が良いです✨
注文の仕方など、お客さんの動きを見ながら最初の3品を注文。
基本一皿二貫で来るようです。
•サーモン メタボ(腹)
•鯛
•炙り鰻(これだけ一貫で来るので二貫注文)デカネタだという事は口コミで読んでいたのですが、いやぁ、デカくて旨い‼️
鯛で口をいっぱいにして悶絶していると、鰻が来たーー💦
思っていたよりかなりデカいぞ、これはぁ😆
皆さん注文するわけや❗️
続いて
•タコ
•カニ
•ハモどれも旨い✨旨いでー✨
•中トロ
•ヒラメ
•赤貝中トロなんか写真では伝わらないですが、厚み1cmくらいありますよ💦
赤貝は一貫に二枚乗ってるし❗️
どのネタも口いっぱいに頬張って幸せな時間でした🤤
ご馳走様でした❗️
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥4,000~5,000
こんなん見たら、行かなあかんなって思いますね~(≧▽≦)

いくらもたんまり✨

しょうゆツボに入ってるお醤油をハケで塗るタイプです~。
紹介したいしたい思いながら、もう1年が経過してしまいました(;’∀’)みなさん行ったら、ぜひレポートください。
「行ってきたよー」って、写真数枚と感想だけでもありがたいです。

情報提供用のすみつー公式LINEもあります!(無駄なお知らせは一切届きません。とりあえず登録しといてね。)
すみつーに掲載したい方はこちらからお店のオープン無料掲載!
住所:大阪市東住吉区鷹合3-5-10
食べログ
電話番号:06-6698-5158
アクセス:近鉄南大阪線 矢田駅 徒歩8分
Instagram