「HANASAKA MURAL(ハナサカミューラル)」過去の壁画まとめのページ作りました(≧▽≦)
新しいのできたら、ココに追加していきたい思います。
「HANASAKA MURAL(ハナサカミューラル)」過去の作品たち
第10弾(2025年7月)

長居公園「HANASAKA MURAL」ミューラルアートが真っ白になってた。新しく描き始めるみたい。ちょっと前のこと
第9弾(2025年春頃?)

タイトル:「Neon Bloom」
アーティスト:Key Detail さん
このアートワークは、セレッソ大阪の精神と街の活気あふれるエネルギーにインスピレーションを得ています。
チームの象徴的な狼のマスコットを、満開の桜に囲まれたサイバーな守護者として再解釈しています。(中略)チームと地域の力強く誇り高いアイデンティティへの、力強いトリビュートとして構想されています。
ニューヨークを拠点に活動するアーティストによる、ダイナミックで力強いアートが登場しました。
【第9弾】長居公園ハナサカミューラルの壁画。ニューヨーク中心に活躍するアーティストの作品みたい。
第8弾(2024年12月)

タイトル:「Onna‑dake」
アーティスト:Yessiowさん
この壁画には、4人の女性が一列に並び、それぞれが力強さとエンパワーメントを象徴するポーズをとっている様子が描かれています。
(中略)
この壁画は単なる芸術作品ではなく、女性の力と連帯を称えるものであり、見る者すべてにインスピレーションを与えることを目指しています。
ポップで元気いっぱいな印象の作品でした!
【第8弾】ポップで素敵~「ハナサカミューラル」新しいアートが描かれてる。多分もうじき出来上がる!
第7弾(2024年8月)

すみつーがはじめて「HANASAKA MURAL」を紹介したのは、去年8月。はじまりはここからでした!(すみつーは6月から開始しました)
タイトル:「TO EACH THEIR OWN!」
アーティスト:よかPAINTさん
絵を見る予定のなかった人が目にした時、その心に何か届けられるような思いを込めています。(中略)
神話で生命の始まりとされるアオサギの偉大なるパワーを 世界の人と人が手を取り合って歩む豊かさを感じられる、そんなオープンエンド(答えが無数)の作品となっています。
HANASAKAの空間を記憶のどこかに、自分なりの面白みを見つけてもらえたら嬉しいです。
立体感あってめちゃリアルな作品に圧倒されました。この時は、詳しくお話伺ってます。
昨日ヨドコウ桜スタジアムに壁画を描いてた|よかPAINTのお2人の絵画がすごすぎる!明後日も描いてる
「HANASAKA MURAL(ハナサカミューラル)」って何?
HANASAKA MURALは、ヤンマーホールディングスとセレッソ大阪が共同で手掛ける、約4か月ごとに描き替えられるアートプロジェクト。
毎回テーマやアーティストが変わります。
誰もが気軽に楽しめるアートとして、この場所から沢山の作品が生まれ、世界で花を咲かせてほしい。そんな思いを込めてHANASAKA MURALと名付けられてます。
「HANASAKA MURAL」の場所

お祭り・グルメ・開店・イベント…地元のいろんな話題を毎日更新中✨
「こんなこと知ってるよ~」 「新しい店できるよ」
そんな地元の情報提供だいだい大歓迎~
▶ 【情報提供フォームはこちら】
▶ 【すみつー公式LINEでも受付中】
(無駄なお知らせは一切届きません。とりあえず登録しといてね!)
住所:大阪市東住吉区長居公園1-1
ヨドコウ桜スタジアム 北西エントランス
ハナサカミューラルInstagram