> 色々教えて!情報提供はここから <

【阿倍野】阪南小学校で地域最大「はんなん祭り」が開催されるみたい。8月9日開催

はんなん祭り2025

阿倍野区の阪南小学校で「はんなん祭り」があるみたい。

8月9日(土)16:00~開催です。

みほ@すみつー
みほ@すみつーがお届けします。

「はんなん祭り」ってどんなお祭り?

「はんなん祭り」は、阿倍野区南部「阪南地域」最大のお祭りとのこと。

イベントもたくさん企画されていて、子どもから大人まで幅広い年齢層の方に楽しんでいただけるお祭りみたい。

どんなイベントがあるの?

模擬店

過去には地元のお店の協力で、おにぎり、おもち、そばの出店もあったりしたみたいですが、今年もたくさん出るもよう。

阿倍野区阪南地域青少年指導員会のInstagramでは、模擬店だけじゃなく「キッチンカーもたくさん出店するようです」とおっしゃってます。

学校にキッチンカー?って思いましたが、去年も出てたみたいですよ。

その上、阪南地域青少年指導員会によるかき氷は今年は2000食分!用意されているとのこと。

シロップは40本。すごいですね。

ゲームコーナー

16:00~19:00

お子様向けのゲームコーナーもありますよ。

過去には、スマートボールやスーパーボールすくいなど定番のゲームがあったみたい。

ライブステージ

16:10~17:30

毎年、お祭りのオープニングはライブステージから。

歌やダンスなど、幅広いジャンルのパフォーマンスが予定されてるみたいです。以下が予定されている出演者です。

  • 奴亦准(ぬまたじゅん)
  • グリーン・マウンテン・トップス
  • MooNDusT Colorguard
  • ピッコロ・ソーニョ
すみつーさん
奴亦准(ぬまたじゅん)さん…

実は、住吉区大領の「辰巳温泉」の店長さまです。先月となりの人間国宝さんに認定されてはりました✨

シンガーソングライターとしての活動についてもちょこっと放送されてました♪

盆踊り

18:00~20:15

夕暮れからはお楽しみの盆踊り。校庭の中心にはやぐらが組まれ、本格的な雰囲気に包まれます。

以下の演目が予定されています。

・あべの音頭
・河内音頭
・ドンパン節
・炭坑節
・この地球(ほし)の続きを

事前に何回か練習会も開催されていたみたいなので、みんな気合が入っていそう。

祭りのちらしには、上記の演目はWEBで練習できるって書いてあったので、振付を知らない人も事前に練習していくと、当日より一層楽しめるのでは。

すみつーさん
打ち上げ花火もあるって書いてました~!

最後に

地元の皆さんによる手づくりで地域の温かさと活気を肌で感じられる「はんなん祭り」。

8月に入って暑さも本番になってくるので、水分をしっかりとりながら楽しんでくださいね。

はんなん祭り2025

日時:2025年8月9日(土)16:00~20:20
場所:阪南小学校
住所:大阪市阿倍野区阪南町5丁目7−40
入場無料
アクセス:大阪メトロ御堂筋線西田辺駅 徒歩8分
小雨決行

 
すみつーさん
すみつーは、住吉区とその周辺の“地元密着”情報サイトです。
お祭り・グルメ・開店・イベント…地元のいろんな話題を毎日更新中✨

「こんなこと知ってるよ~」 「新しい店できるよ」
そんな地元の情報提供だいだい大歓迎~

【情報提供フォームはこちら】
【すみつー公式LINEでも受付中】
(無駄なお知らせは一切届きません。とりあえず登録しといてね!)

お店のオープン掲載希望はこちら(開店閉店は無料)

ABOUT US
すみつーさん
すみつー編集長。年齢が上がるとともに天然さに磨きがかかってます。取材時、ボケてても許してください。 10年前の似顔絵に変更しました。