長居公園で新設工事中のトイレがだいぶできてきてます。
作ってるんはここ↓
4月の時点では、囲いしてましたが、まったく忘れてました💦

長居公園にステキな多目的トイレが出来そうです
キュービック型で小さなコテージのような個別独立になっているコンクリのが4、5戸?
完成がとんなのかは知りませんが、トイレの概念変えて下さりそうです
OSSOの東、ライフへの信号手前道角です
完成、使用はもう少しかかりそうな状態です
キュービック型で小さなコテージのような個別独立になっているコンクリのが4、5戸?
完成がとんなのかは知りませんが、トイレの概念変えて下さりそうです
OSSOの東、ライフへの信号手前道角です
完成、使用はもう少しかかりそうな状態です
とのことですが、ほんまにトイレの概念変わりそうですね(≧▽≦)
長居公園の新しいトイレ完成イメージ
ここに作ってるトイレの完成イメージはこんなんです↓

9月上旬使用開始予定でしたが、完成が遅れてるんですね。

この白い壁が…

こんな風になる予定です。
手描きするんか?めっちゃアートです♪

長居公園通、ライフのとこらへん、めっちゃ雰囲気変わりそう。

これは、すぐそばにある南トイレ。今のトイレはこんなんやから、ほんまえらい違いですね~。
ちなみに、いつやったか、昔は長居公園のここらへん、ホームレスのブルーテントがめっちゃ並んでました。
イメージ↓

引用:www.ne.jp
ここまで多くはなかったかもですが、こんなんズラーっと並んでた記憶があります。
治安が悪い言われてた大昔。今や夜でも人けっこーいてるし安心してウォーキングやランニングできるほど。
変われば変わるもんです。
清潔感のあるトイレ、気持ちよく使用できそう♪

すみつーは、住吉区とその周辺の「地元のちょっとした話題」をお届けするサイトです。
開店・グルメ・お祭り・イベント・…気になったことを気ままにゆるっと更新中。
「こんなこと知ってるよ~」 「新しい店できるよ」
そんな地元の情報提供いつでも大歓迎です。
▶ 【情報提供フォームはこちら】
▶ 【すみつー公式LINEでも受付中】
(無駄なお知らせは届きません。気軽に登録どうぞ)
完成したらまた教えてくださいね!