大阪市住吉区我孫子の「あびこ観音」(観音宗本山吾彦山大聖観音寺)のお祭り‼2025年(令和7年)「節分祭」もうすぐです!
全国から人が集まる一大イベントですよー。
ほんで子どもも大人も楽しみにしてるんが露店ですよね。節分祭のあれこれや、いつ屋台が出るんかとかもお話していきますね。
今年2025年の節分は2月2日(日)
節分は2月3日…と思ってる方も多いと思いますが、今年の節分は2月2日(日)なんやとか。
2021年(令和3年)の節分は、明治30年(1897年)2月2日以来、124年ぶりに2月2日になったんやそうです。
んで、2025年は、2021年から4年ぶりになります。今後しばらくは4年ごと(うるう年の翌年)は2月2日が節分となるみたい。
ちなみに、1984年(昭和59年)の節分は2月4日で、3日じゃなかったんは37年ぶりやったんやそうですよ。
護摩焚き祈祷(ごまだききとう)は2月1日(日)~3日間
あびこ観音の節分祭のメイン、火を焚いて三日三晩拝む「護摩焚き祈祷(ごまだききとう)」は、2月1日(日)2日(月)3日(火)の3日間行われます。
時間は、9時15分~21時。3日のみ、15時で終了みたいです。
護摩祈祷(ごまきとう)の受付は、2024年11月20日に開始されてますが、1月27日(月)18時頃終了する予定みたい。もうだいぶ埋まってきてる
本堂かオンラインでの申し込みになってます。
2025年節分祭で屋台が出るんも2月1日(日)~3日間
今年2025年、あびこ観音で屋台が出るんは2月1日(日)2日(月)3日(火)!歩行者天国になって、めちゃめちゃ賑わいます。
これは去年2024年の節分祭の様子↓
住吉大社の夏祭りもお正月も屋台がなくなってしもたから、あびこ観音の節分祭を楽しみにしてる方も多いはず。
2025年2月1日~3日は、あびこ観音でめいっぱい堪能しましょー✨
節分祭 開門閉門の時間は?屋台の時間は?
2025年(令和7年)の節分祭の開門閉門はまだ公表されてません。また、発表されたら更新しますね。
でも、屋台は10時くらい~22時くらいまでやってる思います。「夜店」も屋台の醍醐味ですね~。
これもはっきりしたら更新しますー
あびこ観音 交通規制
2月1日2日3日の10時~22時頃までは、あびこ観音周辺で交通規制があります。お寺の駐車場も閉鎖されますよ。(確定ではないけど、多分)
これは去年の交通規制の案内図です↓
あびこ観音のご利益は?
あびこ観音のご利益は、開運・厄除け・家内安全・商売繁盛とかです。
ほんで、無病息災、病気平癒、交通安全、入学成就、学業成就・安産育児・良縁成就・諸願成就など、ありとあらゆる祈願を受け付けてもらえます。
あびこ観音にある立派な大楠は、樹齢800年なんやそう。「観自在楠」(かんざいじなん)と名付けられた大阪市の保存樹で、住吉区のパワースポットの1つでもあるみたいです。
そもそもあびこ観音って何?
あびこ観音のことを「日本酒バル 志賀(しか)」さんの大将が教えて下さいました。
めっちゃわかりやすかったから、皆さんにもお伝えしますね。
あびこ観音は、推古天皇に命じられて、聖徳太子が作った日本最古の「観音さん(観世音菩薩)がいてるお寺」です。
んで、大阪夏の陣の時に、真田幸村に追いかけられて逃げてた徳川家康を、あびこ観音がかくまったんやそう。
徳川家康は、お礼として、当時高野山にあった赤ちゃん観音(胎児の観音さま)をプレゼントした。ほんで、「観音さま」と「赤ちゃん観音さま」がいてる日本で唯一のお寺になったとか。
日本で最古の上、観音さまと赤ちゃん観音さまがいてるってことで、繁栄・発展とかを収穫とかをお祀りするお寺に変わっていったいうことです。
明治、あびこ観音節分祭が始まってから、節分祭が行われへんかったんは、「第二次世界大戦」と「コロナ禍」だけなんやそうですよ。
2025年の恵方位は「西南西」
2025年2月2日の恵方位は「西南西」。(正確に言うと、西南西微西)
大阪市内から見た「西南西」は、大浜公園とかMOVIX堺の方角って感じかな思います。しらんけど。
さいごに
家で家族揃って、恵方巻にいわし・豆まきを楽しむんもいいですが、あびこ観音の節分祭で、家族の幸せを願って参拝し、屋台を満喫するんも楽しいですね。
節分祭 2月1日(日)~7日(金)
護摩焚き祈祷/屋台 2月1日(日)~3日(火)
住所:大阪市住吉区我孫子4-1-20
電話番号:0666913578
アクセス:大阪メトロ御堂筋線あびこ駅 徒歩3分、JR阪和線我孫子町駅 徒歩8分
日本酒バル 志賀
住所:大阪市住吉区我孫子3丁目12−1
電話番号:06-6654-7356
Instagram
食べログ