> 色々教えて!情報提供はここから <

遂に解禁!犬と長居植物園に行ける日がくる~!初のわんちゃん同伴イベント開催

長居植物園「【特別開園】わんちゃんと一緒」

嘘やろ~(≧▽≦)植物園に犬と入れる日🐶

長居植物園で初のイベント「【特別開園】わんちゃんと一緒」が開催されます!

すみつーさん
YYさま✨からの情報提供です。ありがとうございました!

【特別開園】わんちゃんと一緒

「植物園で一緒にお散歩できたらいいのになぁ」って思ってた方、少なないと思いますが、めちゃめちゃ嬉しい解禁です!

普段、長居植物園はペット同伴NGなんですが、この2日間は特別に「わんちゃんと一緒に入園OK」🐾

こんな日がくるとか想像してませんでした(≧▽≦)

いつやるん?

日程は、2025年11月8日(土)・9日(日)の2日間。

入れるんはどこ?

入れるんは、ライフガーデン・バラ園のみです。

どんな犬でも入れるん?

残念ながら、以下のわんちゃんは入園できません。

土佐犬、アメリカン・ピット・ブル・テリア、ブルテリア、アメリカン・スタッフォードシャー・テリア、マスティフグループ、チャウチャウ、狼犬

事前確認が必要な犬種もあります↓

秋田犬、甲斐犬、紀州犬、四国犬、北海道犬、ロットワイラー、ドゴ・アルヘンティーノ
人や犬への攻撃性がないなど一定条件を満たす場合のみ入園可

ほんで、犬以外は入れません。

持っていくもん

  • リード(1.5m以内)
  • ワクチン接種証明書(原本)
  • 犬用オムツ
  • 排泄物用の袋
  • 犬用の水入れ
  • ※入園時に誓約書への署名が必要(印刷&記入したやつの持参OK)

わんちゃんと一緒に入るときのルール

長居植物園に愛犬と一緒に入るには、特別入園規約っていうルールがあります。

  • 伸縮リード不可、1.5m以内
  • オムツ着用が必須
  • 狂犬病・混合ワクチン(5種以上)1年以内の接種証明書
  • 飼い主1人につき犬は2匹まで
  • 中学生以下のみ+犬の入園は不可
  • 発情期・病気・ノミ・ダニなどがある犬は入園不可

マナー・注意事項

  • 花壇や植栽帯には絶対に入れない
  • 使用済みオムツ・フンは必ず持ち帰る
  • 木やフェンスなどに繋がない
  • ベンチに乗せない
  • ブラッシングはNG
  • 他の来園者や動物に配慮して行動する

その他にも、約束事があります。詳しくは公式サイトで確認

さいごに

せっかく長居植物園が、わんちゃんに門を開いてくれる特別な2日間。

ひとりひとりがちゃんとマナーを守って、「みんなめっちゃモラルあるやん!」って思ってもろて、このイベントがまた開催されて、ちょっとずつ入れる範囲が広なるようになったらいいなって思いますね。

お花を見ながら一緒に歩いて、わんちゃんも飼い主さんも、最高に癒される時間になりそう~(≧▽≦)

イベント詳細

【特別開園】わんちゃんと一緒

開催日:2025年11月8日(土)・9日(日)
時間:8:00~9:30(9:30には完全退園)
場所:長居植物園 ライフガーデン・バラ園
入退園口 :正門ゲート
イベント参加費:高校生以上300円、中学生以下無料
電子チケット・年間パスポート利用不可
障がいのある方・市内65歳以上の方も参加費が必要

※入園時に誓約書への署名が必要(印刷&記入したやつの持参OK)

公式サイト
X

※2025年10月11日時点の情報です。最新情報をお確かめください。

【2025年版】長居公園のイベント情報まとめ|今日明日・今週・今月の開催スケジュール

 

すみつーさん
すみつーは、住吉区とその周辺の「地元のちょっとした話題」をお届けするサイトです。

開店・グルメ・お祭り・イベント・…気になったことを気ままにゆるっと更新中

「こんなこと知ってるよ~」 「新しい店できるよ」
そんな地元の情報提供いつでも大歓迎です。

【情報提供フォームはこちら】
【すみつー公式LINEでも受付中】
(無駄なお知らせは届きません。気軽に登録どうぞ)

お店のオープン掲載希望はこちら(開店閉店は無料)

ABOUT US
すみつーさん
すみつー編集長。年齢が上がるとともに天然さに磨きがかかってます。取材時、ボケてても許してください。 10年前の似顔絵に変更しました。