> 色々教えて!情報提供はここから <

【長池公園】地域のお店43店舗「バイローカルの日」が開催されるみたい。5月28日

引用:e-doi.com

長池公園で「バイローカルの日」が開催されるみたい。43店舗も出店してめちゃ賑やかなイベントになりそうですよー。5月28日11:00~17:00です。

バイローカルの日2025
引用:buylocal.jp

「バイローカルの日」って何?

引用:buylocal.jp

まず、「バイローカル(Buy Local)」とは「地元で買おう」「地域のお店から買おう」という地域経済を応援するムーブメントのこと。

「バイローカルの日」は、阿倍野・昭和町周辺の魅力的なお店や人々が長池公園に集まり、地域を守って育てる特別な一日なんです。

始まったのは2013年!すでに10年以上の歴史があるみたい。

どんな店が出店するん?

引用:e-doi.com

今回、出店を予定をしているお店はなんと43店舗!

いろんなジャンルのお店があって、リストを見るだけでわくわくしますー。

引用:buylocal.jp

過去の開催をInstagramで見てみたら、マグロ串3本500円、ホタテ串500円、イカ姿焼500円、鯛ちくわ200円、特製みたらしが130円、ワイン300円。

ジャークチキン、オーバーブリトー800円などなど、色んなもんが販売されてました。ワイン飲んではったり、楽しいんが伝わってくる感じ♪

引用:pbs.twimg.com

飲食店

今回参加する飲食店は、カフェにスパイスカレー、アジア・エスニック料理、インド料理、ハンバーガーショップ、ガレット専門店などなど、色んなお店が集まるみたい。

その数、18店舗!全部食べたなるやろうけど、それは無理やから、ほんまめっちゃ迷いそうですね。

スイーツ・デザートのお店

スイーツも期待大です。
ジェラート・サーターアンダギー・ベーグル屋さん、焼菓子の店、和菓子の店など選び放題~。

食料品販売店

食料品販売は、4店舗が予定されてるみたいですよ。

鮮魚・お惣菜のお店「阪田鮮魚店」さん、「吉田園」さん、「エスポア ドイ」さん、「豆腐スギモト」さん。

どんなもんを販売してくれるんか楽しみです。

阿倍野区でNo.1「阪田鮮魚店」ボリューム半端ない「アテ弁当」食べてみた。王子本通り商店街

物販・その他

さらに、物販もいっぱい。

古着屋さんに革製品、フラワーショップ、ボードゲーム屋さん、美術品店とか、これもまたどんな出店なんかわかりませんが、見応えありそうです。

最後に

「バイローカルの日」は、阿倍野を再発見する絶好のチャンス。

今まで知らんかったお店に出会えたり、新しい出会いあるんちゃうかなーって思います!

平日開催やけど、ぜひぜひ時間作って行ってみてね。

バイローカルの日
            
開催日:2025年5月28日(水)11:00~17:00
※予備日5月29日(木)
場所:長池公園
住所:大阪市阿倍野区長池町14
アクセス:JR阪和線 南田辺駅 徒歩3分、大阪メトロ御堂筋線 西田辺駅 徒歩5分

公式サイト 
Instagram

すみつーさん
■■■どんなちっちゃいことでもOK!地元のこと色々教えて!情報提供はここから!!■■■

情報提供用のすみつー公式LINEもあります!(無駄なお知らせは一切届きません。とりあえず登録しといてね。)

すみつーに掲載したい方はこちらからお店のオープン無料掲載!

ABOUT US
すみつーさん
すみつー編集長。年齢が上がるとともに天然さに磨きがかかってます。取材時、ボケてても許してください。 10年前の似顔絵に変更しました。