長居公園で、第2回「ロハスパーク東住吉」が、11月15日(土)・16日(日)開催されるみたいです。
1回目は、2025年5月10日11日にあったんですが、この11月第2回目の開催が決まってますよ~。
「ロハスパーク」ってどんなイベント?
ロハスパークは、全国の公園や広場で開かれている「ロハス(Lifestyles of Health and Sustainability)」をテーマにした屋外イベントです。
自然の中で、ものづくり・体験・フード・ハンドメイド雑貨などを楽しめるのが特徴で、「家族でのんびり過ごせる」「作り手さんと直接話せる」イベントとして人気があるみたい。
会場ごとに特徴は違いますが、どの会場も「環境にやさしく・ゆったり楽しむ」雰囲気が共通していて、子どもから大人まで気軽に参加できるのがロハスパークの魅力です。
内容はこんな↓
第1回の様子
第1回のロハスパークは、長居公園の自由広場が「おまつり会場」みたいになってました(≧▽≦)
ちっちゃい子が絶対喜ぶ大きなふわふわ遊具に、長いレールを走る汽車ポッポ。普段なかなか乗られへんレベルのスケールで、親子で写真撮ってる方もいてました。
会場の真ん中あたりには、スーパーボールすくいやバルーン、魚釣りくじ、手形アートなど、縁日っぽいゲームや無料体験のコーナーも。
グルメはキッチンカーや屋台が21ブースもあって、トルコアイスやクラフトビール、軽食からがっつり系までよりどりみどり。ひと回りするだけでお腹がすいてくる感じです。
物販ブースは、ジャム・バター、食器、ドッグスリング、花雑貨、インテリアなど、ハンドメイドやセレクト雑貨がたくさん。作り手さんと話しながら選べるんも嬉しい。
ステージではスマイルサーカスのパフォーマンスショー、自由広場の一角ではヤギやウサギ、鳥などと触れあえる「ふれあい動物園」もあって、動物好きキッズにもたまらん内容でした。
さいごに
第2回「ロハスパーク東住吉2025」も、ちっちゃい子から大人まで楽しめるブースがよーさん出るみたいです。
ちょっと離れて芝生でゴロゴロしてもいいし、1日長居公園で楽しめそう。
イベント詳細

開店・グルメ・お祭り・イベント・…気になったことを気ままにゆるっと更新中。
「こんなこと知ってるよ~」 「新しい店できるよ」
そんな地元の情報提供いつでも大歓迎です。
▶ 【情報提供フォームはこちら】
▶ 【すみつー公式LINEでも受付中】
(無駄なお知らせは届きません。気軽に登録どうぞ)














日時:2025年11月15日(土)・16日(日) 10:00~16:00
場所:長居公園 南西入口 自由広場
住所:大阪市東住吉区長居公園1-1
Instagram
※雨天決行
※荒天により中止になる場合あり(Instagram・公式サイトでお知らせ)
※出店内容やスケジュールは変更になる場合があります