南住吉1丁目振興町会の「秋まつり」が開催されるみたい。
縁日とか全部無料や思います。11月2日(日)午後13時からです!
南住吉1丁目振興町会の「秋まつり」ってどんな?
南住吉1丁目振興町会の「秋まつり」は、振興町会が行う、地域の交流イベント。
振興町会は、住民の方々の自治組織で、地域のお祭りや運動会などのコミュニティ活動とか、防災訓練、安全・安心なまちづくり、環境美化活動や、生活に身近な情報を回覧版でまわしたりされてるみたい。
「秋まつり」は、その一環として、子どもから大人まで気軽に参加できる、ほのぼのした雰囲気のお祭りなんですね。
どんな内容?
南住吉1丁目の「秋まつり」は、グラウンドと集会所の2か所でやるみたい。
去年も、ヨーヨー釣りやスーパーボールすくいとか、子どもが楽しめる遊びが無料で出てて、家族連れでにぎわってました。
写真は、去年の様子です。
グラウンド
くじ引き
金魚すくい
スーパーボールすくい
クレーンゲーム
スロットマシン
輪投げ
射的
スロット
町会長とのジャンケン大会
風船ってゆうかバルーンアートも配ってました。
ほんでジュースまで(≧▽≦)
集会所
集会所には見に行ってへんのですが、手品と紙細工をやるみたい♪
さいごに
今年も、地域のみんなのふれあいの場になりそう。
ご近所さん同士で顔を合わせたり、子どもが安心して遊べたり、町内らしいあったかさがあるなぁって思います。
去年は当日見つけてもう終わってしもてからのお知らせやったんですが、今年はやる前にご紹介できてよかったーって思います。
もういっちょさいごに
1週間とか10日前の写真なんですが、ここのグラウンド、こんな草ボーボーなんです。
もしかしたら、町会の方が草むしりするんやろか…やばいすごって考えてました。
もう一言
実は、すみつー 去年この秋まつり見つけた時「すみつーもこれがやりたい」ってなんか感動したんです。
おしゃれなお菓子とか豪華な屋台とかなくっても、誰でも無料で参加できる遊び場!を作れるとかすごないですか?
正直バタバタすぎて忘れてたんですが、しばらくはめちゃ考えてました。ぼんやりやけど、いつか叶ったらいいな~とかちょっと夢見たりしてます。
その他のイベントも見てねー↓

開店・グルメ・お祭り・イベント・…気になったことを気ままにゆるっと更新中。
「こんなこと知ってるよ~」 「新しい店できるよ」
そんな地元の情報提供いつでも大歓迎です。
▶ 【情報提供フォームはこちら】
▶ 【すみつー公式LINEでも受付中】
(無駄なお知らせは届きません。気軽に登録どうぞ)












2024年11月2日(日)
午後1時~4時
グラウンド及び集会所
雨天中止