> 色々教えて!情報提供はここから <

え、これほんまに米粉100%?奇跡のサクサク皮と濃厚クリーム「garance(ギャランス)」のシュークリーム【すみつーグルメ】

サクサク皮と濃厚クリームの「garance(ギャランス)」のシュークリーム

2025年7月26日(土)長居にグランドオープンしはった、「米粉専門店garance(ギャランス)」さん。

早速伺って、一番人気やというシュークリームをいただきました。

米粉100%とは思われへんシュークリームにほんまびっくりしました(≧▽≦)

オープンご紹介記事はこちら

米粉100%!?て嘘みたいなシュークリーム

サクサク皮と濃厚クリームの「garance(ギャランス)」のシュークリーム

「garance」さんで一番の人気を聞いてみたら、皮もカスタードクリームも全部米粉でできてるシュークリームとのこと。

えーシュークリームを米粉100%で?

シュークリームを持った感じ、中が詰まってそう~って思ったんですが…切ってみた感じはこんなん↓

奇跡のサクサク感

まず、皮を切るために包丁入れた感じがサックサク。で、食べてみても、サックサク

イメージ的には、表面がクッキー生地のシュークリームみたいな感じやなぁって思いました。

これほんまに米粉?嘘みたい。

…すみません。表面サクサクやから感動してしもて、ついついサックサクばっかゆうてしもたんですが…

全部サクサクちゃうけどめちゃめちゃ軽いんです(≧▽≦)

全くボソボソしてへん。粉っぽさゼロ。まじで米粉?ですほんま。

言われへんかったら普通のカスタード

米粉は火を入れたらとろみが出るんやそうで、その特製を生かしてカスタードクリームを作ってるんやとか。

口あたりはなめらかで、とろっとやさしいとろみあと口も軽やかで、やさしい甘さとコクがじんわり広がる感じでした。

「これほんまに米粉なん?」って、ついもう一口。言われへんかったらわかりません。

グランドオープン前からもうファンが定着

「garance」さんの米粉シュークリーム。

プレオープンの時、3日連続で来られたお客さまもおったってくらいなんやそう。

オーナーさまが自信をもって「おすすめ」って言わはったんに納得でした。

その他もろもろ

4個こーたらお得になるってことで、以下も購入。 4個 1,350円

  • トマトベーコンスコーン
  • サーモンチーズスコーン
  • アメリカンチェリーとアーモンドタルト
  • グレープフルーツキッシュ

どれもこれも、米粉とは思えません。

オープンキャンペーンでいただいた、フィナンシェもこれまた「まじで米粉?」

内側のしっとり感の中に絶妙なもっちり感もあって、めっちゃ好きでした(≧▽≦)

サブレ単体で写真撮ってへんのですが、サブレもほんまに米粉?でした。(右のやつ↓)

オーナーさま“「これ米粉!?」と言われるお菓子を作るんが目標”って書かれてるんですが、「これ米粉!?」今日何回思ったことか…(≧▽≦)

メニュー

期間限定で「自家製レモンジャムシュークリーム」もありました。これも買っとけばよかったって後悔。

タルト・キッシュ・フィナンシェ・ケーキとか、いろんなもんが揃ってました。

アーモンドサブレ、レモンサブレ、チャイサブレとか、焼き菓子もいっぱい。

メロンや桃のショートケーキ、フルーツロールケーキ。

アレルギーに対する表示がされてるんですが、さすがオーナーさま自身が小麦アレルギーならではの配慮ですね。

ロールケーキは、なんと乳製品不使用とのこと。これも、乳製品使ってないとかほんま?ってなりそう。

チーズケーキ、ガトーショコラ。色々あって、ほんま迷いました。

※置いてあるものは、多分いっつも決まってるわけとちゃいます。

店内

すみつー勝手に、お店の外に販売スペースがあるスタイルを想像してたんですが、めっちゃ素敵なお店でした!

この古風なドアから入ってのギャップがまたいい!

中の空気感。静かなBGMが流れてて、めっちゃ上品で落ち着いた高級感がただよってました。

さらに、オーナーさまやスタッフさんの優しい笑顔が出迎えてくださって、うわーいいお店やなって誰もが感じるはず。

お待ちになってたお客さま、撮らせてもろてありがとうございました!

この人が作ったんやって、食べて納得する味

「garance」さんは、実店舗に向けクラウドファンディングで支援を募っていらっしゃいました。(すみつーもその時は知りませんでした。)

ほんで、オーナーさまこんな風にインスタでポストされてます。

4年しか現場で働いておらず、
知識も経験もかなり乏しい私が
今もプロとして焼き菓子を販売出来るのは
頼りになる偉大な元上司や
パティシエたちが助けてくれるから。
追い越せるよう毎日勉強の日々です。

引用:instagram

こんな焼き菓子を作れる方が、こんな謙虚な言葉を言いはるやなんて…。

せやけど、やからこそどんどんパワーアップした米粉の焼き菓子ができあがっていくんやろうなって思いました。

また食べたくなる理由って、ほんま味だけ違いますよね。これはハマる人、多いんちゃうかな~。

さいごに

「garance」さんの営業日、7月は明日と明後日だけで、8月までお預けです。

「え、これほんまに米粉?」って何回も言いたくなる焼き菓子たちが待ってますよ~。

インスタフォローで5%OFFです♪

すみつーちゃんとチェックせずに伺ってしもたんですが…

※保冷剤のご用意はございますが、お時間がかかる方は
保冷バッグ、クーラーボックスなどをご持参いただき
安全にお持ち帰りいただけるご協力をお願いいたします

とのことです。

店舗詳細

2025年7月26日グランドオープン
米粉専門店garance(ギャランス)

住所:大阪市住吉区長居西3-4-1
2025年7月営業日:26日〜29日のみ
営業時間:10:00~19:00(なくなり次第終了)
アクセス:大阪メトロ長居より徒歩9分

Instagram
ネットショップ
食べログ(PR)

 
※2025年7月時点の情報です。最新情報をお確かめください。

すみつーさん
すみつーは、住吉区とその周辺の“地元密着”情報サイトです。
お祭り・グルメ・開店・イベント…地元のいろんな話題を毎日更新中✨

「こんなこと知ってるよ~」 「新しい店できるよ」
そんな地元の情報提供だいだい大歓迎~

【情報提供フォームはこちら】
【すみつー公式LINEでも受付中】
(無駄なお知らせは一切届きません。とりあえず登録しといてね!)

お店のオープン掲載希望はこちら(開店閉店は無料)

ABOUT US
すみつーさん
すみつー編集長。年齢が上がるとともに天然さに磨きがかかってます。取材時、ボケてても許してください。 10年前の似顔絵に変更しました。