もうじき、すみつー(大阪住吉つーしん)のフリーペーパーが完成して配布開始します。
色んなお店にご協力いただいて、めっちゃええもんができそうです✨

いつ配布するん
3月15日(土)~配布開始します
どんなんなん
- サイズ:A5(148mm×210mm) A4の半分
- ページ数:12ページ
- 発行部数:5,000部
- 配布エリア:住吉区・東住吉区・住之江区・阿倍野区(長居を中心に円を描くイメージ)
記念すべき第1号 2025年3月号は、「古き良き老舗特集」です~。
「すみつーのこれいいやん」コーナーもあって、近所の店舗さまにお得なクーポン券もご提供いただきました!
どっかに設置するん
します。
置いていただくお店とか一部は決まってるんですが、まだまだ足りません。たくさんのお店に置いてもらえるようがんばります。
そこで、うち置いたげるよーって店舗さまがいらっしゃいましたら、ぜひここからご連絡をお願いします!
- お店の名前
- ご住所
- 連絡先
- 置いていただける部数
を教えてください。ご協力をお願いします!
設置するだけ?
あちこちで配布する予定です。
そこで、配布を手伝って下さる方も募集してます。
「ええで。しゃーないから一緒に配ったろか」って方がいらっしゃったらぜひここからご連絡をお願いします!
お手伝いいただける日時をお知らせいただければありがたいです。
ほぼ1人で配布することになる思うんで、どうかご協力をお願いします!
もうできたん?
現在まだ作成中💦
やけど、日々あたふたしながらも、コツコツとやってきて、やっとこさ形になってきました(≧◇≦)
期日をきったんは、決めてなかったら絶対ずるずる1日2日…とおそなっていってまうからです。
残りもうちょい頑張って、怖いからテスト印刷してから本番印刷に入ります。
なんで作ったん
フリーペーパーを作るきっかけになったんは、京橋じゃーなるさんが発刊してるフリーペーパーをお送りくださったことです。
元々、前から、デジタルが苦手な方、スマホであんまり見ぃへん方とかにも情報発信したいと思てました。
やし、すみつーをもっと多くの方に広めたいってことで悩んでるところに、京橋じゃーなるさんがきっかけを与えて下さってほんま感謝です。
ほんで、京橋じゃーなるさんとairlyさんのフリーペーパーを参考にさせてもろたりしました。
どんくらいの文字サイズつこてるか、紙の厚さや種類はどれくらいかも教えてもらいました(≧◇≦)
ヤバいんです。ほんまがんばったんです。
2号はいつ作るん
第2号は、未定です。
作りたいけど作るかどうかもわかりません。天に召されるか思うくらい大変でした💦
でも、やっぱ作りたい。
さいごに
なんし、あともうちょっとがんばります。
楽しみにしといてくださいね。