> 色々教えて!情報提供はここから <

あびこスーパー玉出跡「肉のハナマサ」がオープンするみたい。6月とか7月頃?知らんけど

あびこスーパー玉出跡「肉のハナマサ」がオープンするみたい。6月とか7月頃?知らんけど

JR阪和線我孫子町駅近くの「スーパー玉出」跡に「肉のハナマサ」がオープンするみたいです。しらんけど

おめでとうございます✨

オープン日は、6月とか7月くらいなんやとか。

地図ではここ↓

住所は、〒558-0014 大阪府大阪市住吉区我孫子3丁目5−18です。

この情報は、その筋の方から聞いたんですが…どの筋?(≧◇≦)

「できるかも知れへん」ってくらいに思っといてください。

「肉のハナマサ」ってどんな店?

「肉のハナマサ」、名前は知ってるけど、行ったことないわーって方も少なくない思いますが…

AIによると「肉のハナマサ」は、こんなんです↓

肉のハナマサは、業務用スーパーとして飲食店向けの大容量低価格の商品を扱うスーパーマーケットです。東京を中心に展開しており、24時間営業しています。一般客でも利用できます。

【特徴】

  • 専門バイヤーによる買い付けや大容量の商品を取り扱うことで、飲食業のプロを満足させる
  • 「もやし1袋 28円」などの激安商品も取り扱う
  • 焼き肉用のお肉の種類が豊富で、特に牛タンスライスが人気
  • キロ単位の食材やボトルサイズの調味料などを販売している
  • オリジナル商品や直輸入ワインなどを販売する通販サイト「Animo」がある

【利用客の層】

  • 飲食店向けの大容量低価格の商品を主に扱っているが、一般客でも普通に利用できる
  • 肉が好きな人にとっては、まさに天国みたいなお店
  • 焼き肉用のお肉の種類が豊富で、特に牛タンスライスが人気

AIやから、利用客の客層ってとこ、「客層」になってませんね(^▽^;)やっぱ人間ちゃうなーって思いました。

周辺情報

オープンするかも知れへん「肉のハナマサ」の斜め前には「ほっともっと 我孫子3丁目店」があります。

右隣には、道を挟んで「肉のマルイワ」まっすぐ行ったら、JR阪和線我孫子町駅です。はすむかいに1月にオープンしたばっかりの「アビコスリフト」もあります。

右へ行ったらあびこ筋です。

さいごに

ちなみに、九条でも3月21日オープンするみたい↓

あびこのお店がそうなるかは不明ですが、年中無休24時間営業やったとしたら、めちゃ助かりますね。

「スーパー玉出 京橋店」跡地にも、2025年3月6日(木)オープンしたみたいやし、1月には「肉のハナマサPULS 堀江店」もオープンしてて、どんどん店舗増えてるみたいですね。

ほんで、オープンセールがすごいみたいです。

2025年6月とか7月オープンするかも しらんけど
肉のハナマサ あびこ店? 大阪我孫子町店?

住所:〒558-0014 大阪府大阪市住吉区我孫子3丁目5−18
電話番号:
営業時間:24時間
定休日:年中無休

公式サイト
食べログ

■■■■■色々教えて!情報提供はここから!!■■■

ABOUT US
すみつーさん
すみつー編集長。年齢が上がるとともに天然さに磨きがかかってます。取材時、ボケてても許してください。 10年前の似顔絵に変更しました。