> 色々教えて!情報提供はここから <

あびこ観音近く「かすがもちCafe」創業85年あびこ餅本舗が和カフェをOpen。わんちゃんも入れる

あびこ観音の近くで「かすがもちCafe」さんが8月1日オープンしてたんで見に行ってきました。

「かすがもちCafe」さんは、創業85年「あびこ餅本舗」の和カフェです。

おめでとうございます✨

地図ではここ↓

住所は、大阪市住吉区我孫子4-5-13 。7月19日プレオープンやったみたい。

「かすがもちCafe」ってどんなカフェ

「かすがもちCafe」さんは、厄除け饅頭が有名な地元の老舗和菓子店創業85年「あびこ餅本舗」の和カフェです。

『大阪土産元祖厄除饅頭』を看板商品とする「あびこ餅本舗株式会社」が、このたび和菓子カフェ「かすが餅cafe」をオープンいたします。

初代がかつて戦前に営んでいた和菓子屋「春日餅」の名を継ぎ、
“いつか和菓子喫茶を”という夢を形に。

現在、三代目・四代目が力を合わせて実現しました。

とのこと。

代を越えて叶えた夢って、なんかじーんときますね。「家族の歴史とバトンのあたたかさ」みたいなんが感じられる気ぃします。

2階の一部スペースでは、わんちゃんの同伴がOK。3階では和菓子体験教室も行われるみたい。

メニュー

メニューは入口にぶら下がってて、お休み中でもどんながあるか見ることができました!

珈琲・紅茶をはじめ、和ドリンクや、ぜんざい・あんみつ・みたらし団子・パフェにかき氷。

ときめくもんばっかり(≧▽≦)

おすすめは多分これ!宇治抹茶パフェとほうじ茶パフェ。いやもう絶対食べたいやつです。

本わらび餅ドリンク。とろとろって書いてますが、なんか想像できますよね~。

「みかさパンケーキ」は近日販売予定。

「三笠」ってことや思うんですが、ぱっと見て浮かんだんは「進撃の巨人のミカサ」でした(*’ω’*)全然関係ないけど

わんちゃん用の和菓子も近日販売予定とのこと。専門家監修ってなってるから、安心です!

店内

残念ながら、今日明日はお休みやったんで中は入れてないんですが、外から見たらこんな感じ↑

2階にはテラス席もあるみたいです。

普通の入り口と、テイクアウト・わんちゃんがいてる方の窓口がありますが

わんちゃんいてる方は、左側の細い路地から裏に回って入るようになってます。

裏側はこんな↑

階段を抱っこして上がるみたいです。

周辺情報

向かいには、タイムズ我孫子駅前第11があります。

右に行ったらあびこ筋に当たります。業スーのとこです。

左隣には、ペットサロン「ビーラリマー」があって、まっすぐ行ったら30号線にあたります。

さいごに

よーさんの方が既に知ってて、すみつーおそっ(´゚д゚`)みんなどないして知るんかなーってほんま不思議なんです…やっぱ地元民はすごい!

今マップ見たら、去年6月には、もうすでにヒントになる看板が建てられてました。こういうとこ、しっかりアンテナはっとかなあきません~

今朝、みほ@すみつーが見つけて教えてくれたんですが、知った時もう口の中甘いもん求めてたんです。ほんなら休みでほんま残念…

知らんかった方、公式サイトで営業日チェックですよ~!

2025年8月1日オープン
かすがもちCafe

住所:大阪市住吉区我孫子4-5-13 あびこ餅本舗ビル
電話番号:06-6691-6723
営業時間:11:00〜18:00 (Lo.17:30)
休業日:火(1日祝日除く)第2第4水(※祝日・1日は営業)不定休あり
わんちゃん 7kg未満の小型犬のみ/1人1頭
アクセス:大阪メトロ御堂筋線 あびこ駅から徒歩6分、JR阪和線我孫子町駅徒歩7分

Instagram
食べログ(PR)

 
※2025年7月時点の情報です。最新情報をお確かめください。

すみつーさん
すみつーは、住吉区とその周辺の“地元密着”情報サイトです。
お祭り・グルメ・開店・イベント…地元のいろんな話題を毎日更新中✨

「こんなこと知ってるよ~」 「新しい店できるよ」
そんな地元の情報提供だいだい大歓迎~

【情報提供フォームはこちら】
【すみつー公式LINEでも受付中】
(無駄なお知らせは一切届きません。とりあえず登録しといてね!)

お店のオープン掲載希望はこちら(開店閉店は無料)

ABOUT US
すみつーさん
すみつー編集長。年齢が上がるとともに天然さに磨きがかかってます。取材時、ボケてても許してください。 10年前の似顔絵に変更しました。