> 色々教えて!情報提供はここから <

【住吉区】ライフ遠里小野店(仮称)がオープンするみたい。2026年2月17日出店予定

住吉区遠里小野7丁目、ロイヤルホスト跡地にスーパーマーケット「ライフ遠里小野店」(仮称)がオープンするみたい。

おめでとうございます✨

2026年2月17日の出店を目指してはるということです。

地図ではここ↓

住所は、〒558-0032 大阪府大阪市住吉区遠里小野7丁目10−1です。

すみつーさん
2025年4月28日(月)Kーingさま✨からの情報提供です。ばっちりでしたね。ありがとうございました!

ライフ遠里小野店ってどんな店?

ライフ遠里小野店(仮称)の詳細は、大阪市の公式サイト内「大阪市公報」コーナーでPDF形式で掲載されてるんですが…

それによると、

ライフ遠里小野店は「大規模小売店舗」らしいです

店舗の面積は約2,235㎡で、「大規模小売店舗」として届けが出されてるみたい。法律上1,000㎡を超えると、「大規模小売店舗」に該当するらしいです。

ほとんどが大規模店舗ってことですね

で、近くにあるライフ住吉山之内店は、ライフの中でも小さめの面積ですが、遠里小野店とどんくらいの差があるんかな~って考えてみました。

  • ライフ遠里小野店2,235㎡ − 住吉山之内店1,758㎡ = 477㎡ 
  • 25mプール(約325㎡)で考えたら、1個半くらいの差

こんな計算になりました。

ライフ住吉山之内店より「ちょっとゆとりあるかな〜」くらいの印象かもしれません。

取り扱い商品

ライフと言えば、やっぱり人気のお惣菜。自社で調理されたお弁当や揚げ物、焼き魚など、日々のおかずに助けられてる方も少なないんちゃうかなって思います。

ほんで、店内で焼き上げるベーカリー「小麦の郷」も期待ポイント。「ホテルブレッド」「厚切りフレンチトースト」「サーターアンダギー」など、焼きたてが並ぶ思ったらテンション上がりますよね。

あと、手ごろなライフのプライベートブランドも外せませんね。

冷凍餃子・パスタ・業務用サイズの冷凍食品や、ドリンクの種類も豊富になるかも?

これはタダの予想です(≧▽≦)

営業時間は朝7時から深夜2時までの予定

ライフ遠里小野店(仮称)の営業時間は、以下のように届出されてます。

  • 開店時刻:午前7時00分
  • 閉店時刻:翌午前2時00分(=深夜2時)

朝早くから夜遅くまで開いてるんはめちゃ便利!

朝の通勤前の買い物〜夜勤明け・終電後に買い物もできますね(≧▽≦)

夜遅くまで開いてるスーパーも少ない地域や思うし、ありがたい存在になりそう。

ライフ遠里小野店の駐車場

駐車場は建物の3階部分に、44台の車がとめられる計画みたい。

利用できる時間は、午前6時30分から翌午前2時30分。出入口は、建物南西側の1か所のみのようです。

また、1階西側には自動二輪(中型〜大型)バイク用のスペースが2台分確保されるみたい。

自転車置き場

自転車は、合計87台分(自転車81+原付5+別区画6)予定されてるみたいです。

周辺情報

オープン予定のライフ遠里小野店(仮称)は、「遠里小野7」の交差点にあります。ガソリンスタンド「セルフ清水丘SS」「らーめん志高」とかがあります。

前の道は13号線(30号線)で、左へ行ったら堺方面です。

向かいには、ローソン遠里小野店があります。写真右側、道なりにまっすぐいったらあびこの方です。

さいごに

大通りに面してて、アクセスもしやすいライフ遠里小野店(仮称)。 朝7時から深夜2時までって、ほんま助かる人多いんちゃうでしょうか。

オープンは2026年2月17日予定ということで、まだちょっと先ですが。

たぶんあっという間に日は過ぎ去ります(≧▽≦)

2026年2月17日オープン予定
ライフ遠里小野店(仮称)

住所:大阪府大阪市住吉区遠里小野7丁目48-1
営業時間:7:00〜翌2:00(予定)
定休日:なし(たぶん)
アクセス:阪堺線 我孫子道駅 徒歩6分、南海高野線 我孫子前駅 徒歩8分

公式サイト

 
※2025年7月時点の情報です。最新情報をお確かめください。

 

すみつーさん
■■■どんなちっちゃいことでもOK!地元のこと色々教えて!情報提供はここから!!■■■

情報提供用のすみつー公式LINEもあります!(無駄なお知らせは一切届きません。とりあえず登録しといてね。)

すみつーに掲載したい方はこちらからお店のオープン無料掲載!

ABOUT US
すみつーさん
すみつー編集長。年齢が上がるとともに天然さに磨きがかかってます。取材時、ボケてても許してください。 10年前の似顔絵に変更しました。