24時間営業の無人店舗「みんなのスイーツ北加賀屋店」が、4月12日オープンしてました。
おめでとうございます✨
地図ではここ↓
住所は、〒559-0017 大阪府大阪市住之江区中加賀屋3丁目11−17 トチタテビル 1階です。

堺のお店の移転みたいですよ。
「みんなのスイーツ」ってどんな店?

「みんなのスイーツ北加賀屋店」は、24時間営業の無人冷凍スイーツ販売所です。
公式サイトによると…
- 全国各地のお取り寄せスイーツを厳選セレクト!
- ネットより安く1個からお得に買える!
- 生産者さんから直接仕入れで価格に自信あり
とのこと。
24時間ってのが嬉しすぎますね♡
全国各地のお取り寄せスイーツ
全国各地のお取り寄せスイーツはこんな感じ。

石川 アサイーボウル

人気すぎて売り切れ(;_:)

福岡 缶団子「恋みくじ付き」

高知 KUBOTA 南国土佐アイス
などなど…。
人気の冷凍スイーツがよーさん

ざーっと並べます。

買いたかった堺名物ハニワプリン。茶色、最後の1個ゲットできて、めっちゃラッキーでした。

これ、化学添加物や保存料不使用なんやそうです。

チョコバナナは売り切れ。

秋田の食材を使って、食器屋さんが作ってるってゆう「穴あきチーズケーキ」かわいい~

アサイーこんなとこにあるやん!思ったらちゃうかった。「グリークヨーグルト」ってやつでした(;’∀’)

ソフトクリームパフェ、オレオが人気なんですね。

その他にあったもん

ご当地サイダーとか

バウムクーヘン

クッキーとかもありました。
買うたもん

早朝からチャリで爆走して買いに行ってきたんですが…買うたんはこんなけ↑
お会計したん5時16分でした。

合計 4,150円也
って思ったら、そん時は気づかへんかったんですが、「穴あきチーズケーキ」1個しか買ってないのに、2個通してしもてました( ;∀;)
これどうにかできるかな?

解凍時間を書いた用紙置いてくれてました!

すぐに食べれるロールアイス ストロベリー 550円
のっかってるイチゴのやつがサクサク♪

甘酸っぱい味と、程よい濃厚さのアイスの甘さ、もう最高!

ほんで、マカロン(≧▽≦)
この冷凍マカロン、めちゃめちゃ好きなやつなんです。ちっちゃいのに、けっこー食べ応えあるし、何より食感がたまりません。
普通のマカロンって外側サックリしてるやつが多い記憶があるんですが、冷凍のんは「ねっとり」(≧▽≦)
中も外もねっとりで、キャラメルみたいで大好き。ほんで、めーっちゃ甘ったるい。ここ数か月シュークリームにハマってたんですが、マカロンに変わりそう。

残りの3つは、またにします。
ハニワのプリンの容器…なんで欲しかったかゆうたら…

森森舎さんの無料の「多肉狩り」でいただいて、伸びすぎてるこの子ら、入れたかったんです。
絶対かわいなる♪
「みんなのスイーツ加賀屋店」の店内とか購入法とか

店内、全体はこんな感じ。

購入方法は、わかりやすく書いてくれてはるから、間違えませんでした。1個を2個にまちごーてるけど
バーコードのピッてするやつ、手に取ってやってしまいましたが、それではできず…(;’∀’)取らずにそのままピッてしたらできますー。
支払いは、現金・カード・paypayです。
1,000円の両替機が置いてあって便利!

ビニール袋は1枚無料です。
アンケートのシールがありました。インスタ見てこられた方がいっちゃん多いんですね。
周辺情報

「みんなのスイーツ加賀屋店」の右隣は「みやこ整骨院」。左隣には「POLAESTHEコスモ営業所」があります。

向かいは、セブン-イレブン 大阪中加賀屋3丁目店。

右方向にまっすぐ行ったら御崎の方です。

左にまっすぐ行ったら、北加賀屋駅。南港通にあたります。
さいごに

選ぶだけでも楽しいし、ぜひぜひ行ってみてくださいね!
甘ったるいのん好きな方、マカロンおすすめです~。
※2025年4月時点の情報です。営業時間・価格など、最新情報をお確かめください。

情報提供用のすみつー公式LINEもあります!(無駄なお知らせは一切届きません。とりあえず登録しといてね。)
すみつーに掲載したい方はこちらからお店のオープン無料掲載!
住所:大阪府大阪市住之江区中加賀屋3丁目11-17
営業時間:24時間
定休日:不明
支払い方法:現金・カード・paypay
アクセス:大阪メトロ四つ橋線 北加賀屋駅 徒歩8分
Instagram