住吉公園屋台村「汐かけ横丁」のMr.ShiNの店が、「カレーうどんの店」にリニューアルオープンされました。
2024年12月31日オープン日でした。おめでとうございます✨
大晦日の夜行ってきました~
豪快ネギのカレーうどん
![リニューアルオープンした「Mr.ShiNの店」カレーうどん](http://sumi2.jp/wp-content/uploads/2025/01/mr-shin-curry-udon-tabeta-1.jpg)
カレーうどん 1,000円
カレーうどんと一緒に、向かいの「海鮮 義」さんの生ガキも一緒にいただきました。
汐かけ横丁は、どの店にいてても、他のお店のメニューも注文して一緒に食べられます。
![](http://sumi2.jp/wp-content/uploads/2025/01/mr-shin-curry-udon-tabeta-6.jpg)
ざく切りのおネギがこんなにたっぷり(≧◇≦)ネギ好きな人にはたまりません。
![](http://sumi2.jp/wp-content/uploads/2025/01/mr-shin-curry-udon-tabeta-3.jpg)
おうどんは、太めの麺でもちもち。コシがありすぎるってこともなく、適度なもっちりやから、硬いコシが嫌いな人でも全然大丈夫♪
![](http://sumi2.jp/wp-content/uploads/2025/01/mr-shin-curry-udon-tabeta-4.jpg)
カレーのスープはトロっとしてて、おうどんにしっかり絡みます。とろろ昆布が入ってました♪
![](http://sumi2.jp/wp-content/uploads/2025/01/mr-shin-curry-udon-tabeta-7.jpg)
ほんで…底にご飯が…(*´▽`*)
ご飯・おネギ・一味がいるかどうか聞いてくれます。
![](http://sumi2.jp/wp-content/uploads/2025/01/mr-shin-curry-udon-tabeta-8.jpg)
お隣のカワイ子ちゃんは、ネギなし(^^)
2人とも「美味しい~」っていうてましたよ~👍
実は二層式ではない
![](http://sumi2.jp/wp-content/uploads/2025/01/mr-shin-curry-udon-tabeta-10.jpg)
ほんまはこんな感じ↑
実は、急遽年内にオープンしたから、この日はご飯の容器がなく、考えた上ひらめいたんがご飯とうどんの二層式(≧◇≦)
カレーうどんも楽しめる、カレーライスも楽しめる、ちょっとおもしろいメニューになってました。
でもほんまは、「カレーうどんとご飯のセット」販売で、容器も使い捨てではありません。
元々、二層式にするんや思いましたが、違いました(;・∀・)
やけど、二層式がいい人は、そないしてもらえると思います♪
さいごに
![泡ギョーザのスタッフ「太郎さん」も登場~。大晦日めっちゃ忙しいから燃えててノースリーブ姿です(≧◇≦)](http://sumi2.jp/wp-content/uploads/2025/01/mr-shin-curry-udon-tabeta-9.jpg)
汐かけ横丁では、汁系メニューは、2025年2月にオープンする「沖縄そば」と「Mr.ShiNのカレーうどん」のみ。
また違ったメニューのお店ができて、色んなもんが食べられるから嬉しいですね。
![](http://sumi2.jp/wp-content/uploads/2024/12/mr-shin-curry-udon-2.jpg)
![住吉公園屋台村 汐かけ横丁海鮮焼き 義の生牡蠣](http://sumi2.jp/wp-content/uploads/2025/01/mr-shin-curry-udon-tabeta-20.jpg)
「海鮮焼き 義」さんの生牡蠣 750円
義さんでは、どのメニュー食べても、いつも満足(≧◇≦)めちゃ人気のお店です。
※表示価格は、2024年12月時点の価格です。最新情報をお確かめください。
Mr.ShiN カレーうどんの店
大阪市住之江区浜口東1丁目1−13
住吉公園内 住吉公園汐かけ横丁
営業時間 11時~21時
定休日:水曜日
テラス席ペットOK
Instagram