> 色々教えて!情報提供はここから <

「裏アビコ酒場 まる皿うぱ」の「塩ソーキ」トロトロ&ほろほろ、肉のうま味たっぷり汁まで美味しい【すみつーグルメ】

「裏アビコ酒場 まる皿 うぱ」の「塩ソーキ」

「裏アビコ酒場 まる皿うぱ」さんが、4月25日(金)オープンしました!

おめでとうございます✨

ウパさんのスパイスキッチンからの移転リニューアルオープンです。

すみつーさん
「裏アビコ酒場 まる皿 うぱ」さんは、和食もありつつですが、エスニック系のお料理が多い気がしました。

あれもこれも食べたい~と思うような一品ばかり。にぎやかな空間でいただくアラカルト。口もお腹も満足。ステキな時間を過ごせました!

「裏アビコ酒場 まる皿 うぱ」の絶品!「塩ソーキ」

塩ソーキ 500円

肉トロトロ&ほろほろ(≧▽≦)かなり煮込まれてるんやそうなって感じ。ヒタヒタの汁はあっさりしてるのに、豚の旨みが染み出てます。

ネギ・紅生姜と一緒に食べると、めっちゃいいアクセントになりました!

コレ、看板メニュー(固定メニュー)にするかも…と考え中みたいですが、「ぜひしてほしい~」って思いましたよ。

その他に食べたもの

イカのルイベ

「裏アビコ酒場 まる皿 うぱ」のイカのルイベ

イカのルイベ 380円

お酒のアテにぴったりの塩辛。ゆうたら大人な味酒飲みにはたまらん味です。

何気に器が素敵(≧▽≦)

一緒に写ってるんは、ドラゴンハイボール。紹興酒(しょうこうしゅ)のソーダ割り。モルガーソーダ(ラム酒のソーダ割)もありました。この日は飲み物All500円でした。

カオマンガイのアタマ


カオマンガイのアタマ 450円

カオマンガイは、ご飯の上にゆで鶏がのってる「タイ料理」のことやそうですが、上にのせる部分だけやから「アタマ」って名前なんやそうです。

鶏はプリプリジューシーで、しょうゆベース(?)の甘めのタレがかかってましたが、見たイメージのまま「あっさり系」(≧▽≦)

単体で食べてもいいし、のっかってるパクチーと一緒に食べたり…独特の香りとほのかな苦みで変化も楽しめます。

ピマキマ

ピマキマ 500円

スプーンですくって、ピーマンにつけるおつまみカレー。凝縮されたカレーとみずみずしいピーマンのコラボ最強ですー。

ブリのお造り・カツオの塩たたき

ブリのお造り 550円

カツオの塩たたき 500円

ブリは、新鮮!ぶあつくって食べ応えあり。塩でいただくカツオのたたき、素材の味が生きるなって感じでした(≧▽≦)

メニュー

この日のメニューはこんなんでしたが、「裏アビコ酒場 まる皿うぱ」さんのメニューは日替わりになります。

アテ系の小皿が多く、色んな味を楽しめるんが嬉しい。

うぱさん
一膳飯屋から丸皿×小皿に
ちょこちょこ色々楽しめる
そんなメニュー構成になりました!
座っても立っても楽しめる
是非裏アビコ酒場に足を運んでください!

店内

この日グランドオープンで、かなりの忙しさでした。2日前に撮った店内がこんなんです↓

カウンター側はこんなん

ボックス席は、こんなん。

学校のイス…めっちゃ懐かしい~

本やボードゲームが色々あります。

さいごに

前のお店は、興味はあれど入りにくいイメージがあったんですが、リニューアルオープンした新店舗はそうでもありません!

写真ごめんなさい💦まだ開店前のやつですぜひふらっとお気軽にお立ち寄りくださいね。

肉のハナマサができる「あびこ スーパー玉出跡」の近く、「DAI DAI FARM ダイダイファーム」さんのお隣です。

2025年4月22日23日移転リニューアルプレオープン
25日グランドオープン
裏アビコ酒場 まる皿うぱ

住所:住吉区我孫子3-10-24
営業時間:17:00~25:00 祝日も営業
定休日:月
アクセス:JR阪和線 我孫子町駅 徒歩1分、大阪メトロ御堂筋線 あびこ駅 徒歩9分

Instagram

 
※2025年4月時点の情報です。営業時間・価格など、最新情報をお確かめください。

 

すみつーさん
■■■どんなちっちゃいことでもOK!地元のこと色々教えて!情報提供はここから!!■■■

情報提供用のすみつー公式LINEもあります!(無駄なお知らせは一切届きません。とりあえず登録しといてね。)

すみつーに掲載したい方はこちらからお店のオープン無料掲載!

ABOUT US
すみつーさん
すみつー編集長。年齢が上がるとともに天然さに磨きがかかってます。取材時、ボケてても許してください。 10年前の似顔絵に変更しました。