中井神社の夏祭りが7月12日(金)13日(土)に開催されるみたい。神輿渡御や枕太鼓の奉納が行われるようです。
東住吉区針中野「中井神社 夏祭り」で夜店見てきた。屋台はあるけどとっても静か。昨日で終わり
夜店はある?
中井神社神社境内には、かなり少ないですが例年夜店が出ています。
フランクフルトやイカ焼き、金魚すくいなど、年によって変わりますが、今年は何が出るんやろう?
子どもみこし・枕太鼓
中井神社の例祭では枕太鼓が奉納され、神社境内で枕太鼓の演奏や、子どもみこしや枕太鼓の巡行が7月7日(日)に行われます。
わたしが子どものころ住んでいた地域にはお祭りを開催するような神社がなかったので、御神輿担いだり、太鼓をたたいたりしたかったなあと憧れがあるんですよねえ。
中井神社までのアクセス
中井神社までは、地下鉄谷町線 駒川中野駅から徒歩5分。
こちらをタップすると、別ウィンドウでグーグルマップの経路が開きます。
近鉄南大阪線 針中野駅からも6分ほどでつきます。
中井神社 夏祭 詳細
中井神社はこじんまりした神社ですが、秋祭りもありますよ。
期間:2024年7月12日(金)13日(土)
場所:中井神社(:大阪市東住吉区針中野2-3-58)
時間:夕方6時~22時
アクセス:地下鉄谷町線 駒川中野駅から徒歩5分
中井神社 Facebook