クレーンゲームが楽しめるローソンがあるって知ってましたか?
「ローソンあびこ駅前店」に、UFOキャッチャーがあってびっくりしました。
ここで、質問です。
「クレーンゲーム」と「UFOキャッチャー」の違いって知ってますか?
実は…
・
・
・
・
おんなじやけど、おんなじちゃうんです。
違いを知らへん方に…
・
・
・
・
・
・
・
・
クレーンゲーム ⇒ お金を入れクレーンを操作して景品を取って遊ぶやつのこと
UFOキャッチャー ⇒ SEGAが商標登録している機器
いわゆる、こんな違いとおんなじです↓
- 宅配便と宅急便
宅急便はクロネコの商標 - 絆創膏とバンドエイド
バンドエイドはケンビュー(Kenvue)の商標 - 緩衝材とプチプチ
「プチプチ」は川上産業株式会社の商標 - ツナ缶とシーチキン
「シーチキン」ははごろもフーズの商標 - ヘッドホンステレオとウォークマン
「ウォークマン」はソニーの商標 - 四輪駆動の模型とミニ四駆
「ミニ四駆」はタミヤの商標
商標とは知らずに、一般名やと思ってまうもんよーけありますよね。
若い子は、ウォークマンとか知らへんのちゃうか思います。
ミニ四駆のコースがあるお店が、最近安立でオープンしてますよー↓
ローソンのクレーンゲームはインバウンドターゲットみたい

ローソンがクレーンゲームを導入したんは2024年3月で、海外の方をターゲットにしてるんやそう。
海外の方はクレーンゲームのハラハラ感が楽しいいうて、よーさん使う方が多いみたい。
2025年度中に全国1000店舗へ拡大する予定にしてるみたいです。

おさるのジョージ。ちっちゃい子に人気なんですよね(≧◇≦)

他はわかりません…

なんぼなんか、見てなかったし、写真に写ってませんでした💦

モンスターだけの冷蔵庫がある。ちょっと買おか迷ってしまいました。
住所:大阪市住吉区我孫子東2丁目7−38
電話番号:0666952735
営業時間:24時間
定休日:なし
アクセス:大阪メトロ御堂筋線あびこ駅すぐ