住吉区長居商店街のカフェオルグさんが、「片っ端から喫茶店」にご出演されるみたいです。
出演は、2025年10月14日12時5分~
おめでとうございます✨
飛び込みロケしてたみたいですよ~。



あしがるさんを撮影しているのもみました。
とのことです。
お話によると、おすすめの喫茶店さがしてはったみたいですが、こやし屋さんが「おすすめ~」ってことで、カフェオルグさんをご紹介したとのこと。
オルグさんはまだ開店前で、お店開けてからの取材やったみたいです。

織田信成さんと川北アナとオルグオーナーさま(≧▽≦)こやし屋さんも一緒に♪

のぶなりさんは、テレビで見る以上にオーラがありました!!
楽しかったですよ✨
とのことです。

「鉄板で焼くトースト」とか「シャキシャキレタス」の話も出てるんちゃうかな~って思いますが、お店のコンセプトとか貴重なハナシも聞けるんですね~
すみつーでは、つい最近、BLTサンドをご紹介したばっかりです。

かぶりつくたびに楽しくなるほどのシャキシャキ感のレタスが挟まってて衝撃のサンドイッチです。→ BLTサンドはこちら
ミルクでできたかき氷、甘いもん好きな人なら一回食べたら絶対ハマる「氷パフェ」出てるかも♪ → 氷パフェはこちら
ほんで、ブランドショップA-tresさんが見はったそうですが、長居商店街外れにある「コーヒーショップあしがる」さんもロケやってたとのこと。

すみつー、むかしモーニングによー利用してた喫茶店です。タバコ吸えるし、ゆっくりできるサ店です。

Googleマップにこんな口コミあります↓
君とよくこの店に来たもんだ〰️紅茶のおいしい喫茶店〰️コーヒーショップあしがるは古くから学生の街だった。数々の青春を知っていた〰️昭和歌謡解るかな?モーニングAセット420円😀
すみつー学生の頃とはちゃうくてもっと年いってからですが、15年ほど前からの営業みたいです。
ごまドレッシングがかかったミニサラダをトーストにのっけて食べてました。今はジャムもついてるんが1つ🍓
モーニング多分むかしとほとんど値段変わってへんような気がしますが、まさに「ザ・喫茶店」です!
あしがるさんの前にあったお店も行ってた思うんですが、どうしても店名思い出せません💦
『片っ端から喫茶店』はこんな番組 ↓
実は、日本一喫茶店の多い都道府県でもある大阪。
そんな大阪の宝とも言える膨大な喫茶店を、
年齢も性別も職業も違う人々が巡るアンソロジー。こだわりの強いお店から、全くこだわりのないお店まで、
東西南北片っ端から回っていきます。いつの間にかみんな好きになっている…
そんな喫茶店の魅力とは、一体何なのか?
この2軒だけなんかどうかはわかりませんが、長居には、古いレトロな喫茶店から新しいお洒落なカフェまで、めちゃよーさんのお店があります。
喫茶店入る前に周辺の紹介あるかもですね~


開店・グルメ・お祭り・イベント・…気になったことを気ままにゆるっと更新中。
「こんなこと知ってるよ~」 「新しい店できるよ」
そんな地元の情報提供いつでも大歓迎です。
▶ 【情報提供フォームはこちら】
▶ 【すみつー公式LINEでも受付中】
(無駄なお知らせは届きません。気軽に登録どうぞ)