> 色々教えて!情報提供はここから <

【今日の天気】西長居公園から見た昨日の飛行機雲

引用:tenki.jp

今日は、昨日みたいにいいお天気にはならへんみたい。

昨日、飛行機雲がくっきり出てました。

西長居公園から見た飛行機雲です。

飛行機雲ってなんで出るんやろーってあらためて思ったんですが、実は煙や思ってました。

飛行機雲って、水蒸気や氷の粒が集まってるやつで、煙やないとのこと。

飛行機雲ができる条件ってのがあって

気温が低くて、湿度が高い状況で、ジェット機とかの温度の高い排気ガスが放出された時にできるんやとか。

上の方では気温が-40℃以下、排気ガスは300~600℃もの高温で、排気ガスの中の水分が急に冷やされて、水滴や氷になって雲となり白く見えるんやとか。

飛行機雲の様子から天気が予想できるんやそうで…

  • 上空の湿度が高かったら、なかなか蒸発できずに形をとどめる=長く残ったら、青空が広がってても天気は下り坂
  • すぐ消えたら晴れが続く

へぇ~。知りませんでした。

今日は、10:00~15:00まで、長居公園で大阪市こどもカーニバルがあります。

すみつーさん
■■■■■地元のこと色々教えて!情報提供はここから!!■■■

情報提供用のすみつー公式LINEもあります!(無駄なお知らせは一切届きません。とりあえず登録しといてね。)

ABOUT US
すみつーさん
すみつー編集長。年齢が上がるとともに天然さに磨きがかかってます。取材時、ボケてても許してください。 10年前の似顔絵に変更しました。