駒川商店街の人気店、8月18日(月)〜24日(日)まで、大阪・関西万博“外食パビリオン宴”へ出店してたみたい。
みたいってゆうか知ってたんですが、終了してからのお知らせとなってまいました。というか、終わってからお知らせしよう思ってました。
知ってはる方は知ってはりますよね♪
駒川てんとら万博出店「情熱で実現した300円」
赤字覚悟でなんと、「天寅(てんとら)コロッケサンド」300円で販売され、連日長蛇の列やったとのこと。
300円っていいんですか…って思ってまいますが
諸経費が普段の環境とゼロ一つ以上違う状況で、300円の値段設定は最初から赤字設定になる為、自分でも思い切った事をしたなぁ。と感じますが、やっぱり商売の根本はお客様に喜んで貰ってナンボのもん!
とのことで。
「お客様ファースト」の姿勢がほんますごいですね。
万博でも大行列!単独1位
商売としては大赤字になる価格設定にもかかわらず、「お客さんの笑顔が一番」という想いで実現されたコロッケサンド。
情熱で実現した300円。だからこそよけいに連日の長蛇の列につながったんや思います〜。
ほんで、出店パビリオンの中で、1日あたりの「客数」「単一商品販売数」は単独1位やったそうです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
そらそうです。
300円とか自販機のジュース2本分。
どれだけの人が喜んだか〜って思います。
万博で食べたてんとらのコロッケサンドめっちゃおいしかった😋💕 pic.twitter.com/WXl6LIE0MW
— たおぱにっく万博 (@TIAOPANIC) August 24, 2025
しょうっちゅう万博行ってるっぽい方が、Yahoo!でこんなコメントされてますよー。
これ毎回買ってます。すぐになくなってしまうほど美味しいです☺️宴行こうが合言葉みたいなほどです。明日も絶対買いに行きます👍美味しいです✨
毎回買ってます。明日も行きます。って!パス持ってはるにしても、1週間に何回行ってはるんやろう(≧∇≦)
駒川商店街でも味わえます

万博で食べられへんかった人も、駒川商店街に行ったら、いつでも「てんとらコロッケサンド」が味わえますよ〜。
しかも、なんぼか忘れたけど万博で食べるより全然リーズナブルです。
てんとらさんの記事、すみつー解説したばっかの時やったんですが、値段書いてませんでした。写真にもない💦
並ばんでも買えて、やすー買えて、毎日でも買える。近所にてんとらさんがあって幸せ者やなぁって思います。
さいごに

今回あえて終わってからお知らせしたんは、「万博で食べられへんかった人でも、駒川に行ったらいつでも味わえるから」思たんです!
1976年創業から約50年、駒川商店街で愛され続ける「てんとら」さん。これからも駒川を代表する名物として、ますます楽しみなお店ですね。
※2025年8月時点の情報です。最新情報をお確かめください。

開店・グルメ・お祭り・イベント・…気になったことを気ままにゆるっと更新中。
「こんなこと知ってるよ~」 「新しい店できるよ」
そんな地元の情報提供いつでも大歓迎です。
▶ 【情報提供フォームはこちら】
▶ 【すみつー公式LINEでも受付中】
(無駄なお知らせは届きません。気軽に登録どうぞ)
お店のオープン掲載希望はこちら(開店閉店は無料)