マクドナルドの値段が、店舗によってちゃうって知ってましたか?かなり乗り遅れやけど、まだ知らん人もおる思います。
都心店で買うと高いから、地元で買おーって話です。
ダブルチーズバーガー買ってみた。80円も違う
マクドナルド ルクア大阪店と、マクドナルドあびこ店で、ダブルチーズバーガーを買って比べてみました。
| ダブルチーズバーガーセットの値段の違い | |
| 北区梅田  ルクア大阪店  | 
住吉区我孫子 あびこ店  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 780円 | 700円 | 
…めっちゃ違うやん。80円も違う。
マクドナルド 都心部では値段が違う
実は、マクドナルドは「通常店」と「準都心店」「都心店」で異なる価格になっています。
値段の一例はこちら↓
| 通常店 | 準都心店 | 都心店 | |
|---|---|---|---|
| マックシェイク | 220円 | 230円 | 250円 | 
| てりやきマックバーガー | 370円 | 380円 | 410円 | 
| ポテトM | 330円 | 340円 | 370円 | 
| ポテトL | 380円 | 390円 | 420円 | 
| ビッグマックセット | 750円 | 780円 | 830円 | 
たいした違いではないけど、ちりつもですね。
住吉区…田舎でよかった。
大阪市の都心店・準都心店ってどこ?
都心店
- 四ツ橋店
 - 天王寺北口店
 - JR難波駅前店
 - なんばパークス前店
 - あべのイトーヨーカドー店
 - あべのHoop店
 - 新大阪阪急ビル店
 - 新大阪駅店
 - ルクア大阪店
 - LINKSUMEDA店
 - JR大阪駅桜橋口店
 - 梅田茶屋町店
 - 新梅田店
 - 梅田堂島店(6月30日オープン予定)
 - 都心店 北心斎橋店
 - 都心店 西心斎橋店
 - 都心店 心斎橋南店
 - 都心店 南海難波駅中央口店
 - 都心店 戎橋南店
 - 都心店 千日前店
 
準都心店
- 靱本町店
 - 上本町YUFURA店
 - 日本橋三丁目店
 - 堺筋南久宝寺店
 - 天満橋パナンテ店
 - 地下鉄谷町四丁目店
 - アイ・エム・ピービル店
 - ツイン21店(閉店してました)
 
さいごに
・あー今日はマクド食べたいなぁ。でも、長居駅から長居公園通のマクドに行くのはめんどくさいし、ついでやから帰り天王寺北口で買ってかえろ。
・今日の晩ごはんマクドにしよかな。JRあびこからあびんこ商店街まで行くんだるいなー。歩きで時間かかるし、あべのHoopでこーてかえろ。
↑
こんなんしたらめっちゃ損。















美味しいお店、すごいお店
おもしろいこと、しょーもないこと
誰かに言いたい大阪市内のことや住吉区のこと
情報提供求む!!ご協力お願いします。