> 色々教えて!情報提供はここから <

【2025年】住吉大社初詣の屋台・露店とか。年末年始開いてる時間とか

住吉大社

年末年始も気になる住吉大社の屋台。露店や縁日とかの出店はあるんか…色々掲載してます。

住吉大社の帰りには、近くの長居西「神須牟地神社」の露店へどうぞ↓
長居「神須牟地かみすむぢ神社」大晦日と三が日出、出店してる露店

2025年も住吉大社初詣の屋台は出ない

2025年(令和7年)住吉大社の年末年始の初詣、「境内」に屋台は出ません。

公式サイトでも「2025年の露店はない」って公表されてます

ほんで残念ながら、今後、住吉大社の夏祭りや初詣で「住吉大社境内」に屋台が出ることはありません。(今のところ)

ここでは公表できませんが、とある理由で、「今後、住吉大社では屋台は出ーへん」って聞きました。

住吉大社周辺には屋台が出るかも?

でも、境内やなしに、住吉大社周辺でちょこちょこっと屋台が出る可能性はあります。(住吉大社とは関係なしで)

初詣は、夏祭りよりよーさんの人が集まるから、その周辺に出すテキ屋さん多いんちゃうかなという勝手な予想です。

ほんで、今年の夏は、住吉公園「花と水の広場」で「グルメ屋台パーク 住吉祭り」が開催されました。

もしかしたら、同じように何かあるかもしれませんねー。あったらいいのに…。と思ってたら…ありそうになったけど、結局なくなったみたいです。

【追記】大晦日の夜中出てました。三が日も出そう

2024年12月31日~2025年1月1日当日、周辺では、いくつか露店が出てました(≧◇≦)

住吉大社周辺

お正月 住吉大社前に出てた露店

みずほ銀行の隣で3つの露店がありました♪

お正月 住吉大社前に出てた露店

牛タンやからあげ、ポテトとか。

1時半くらいなったら、めっちゃ並んでました。

水餃子も出てました(^^)まほろばさんも営業してたみたい。

ショップ南海周辺

お正月 住吉大社前に出てた露店

甘酒もありました♪

お正月 ショップ南海周辺に出てた露店

おでんも色々

お正月 ショップ南海周辺に出てた露店

ロッテリアからも出店が(≧◇≦)「のびーるチーズスティック」これ人気ありそうでした。

お正月 ショップ南海周辺に出てた露店

私のプリン食堂も、2時くらいまで開いてましたよ。

お正月 ショップ南海周辺に出てた露店

身体があったまるスープも。

住吉門前菓子処 十五や

大晦日はあいてませんでしたが、元旦は、苺大福とか甘酒・きなこ牛乳・みたらし団子などの販売で、「住吉門前菓子処 十五や」さんが営業されてましたよー。

「芋中本店」の前にも

住吉大社からはちょっと離れてますが、住吉1丁目「芋中本店」のはすかいで露店を発見♪(MAP)

ラーメンは残念ながら、この日限り。

クレープの露店は、住吉区万代のムムスコーヒーさん。ワンちゃんも一緒に入れるカフェをされてるとか。

モーニングやランチもされてるみたいですよー。

三が日は出店するそうですが、体力と相談です(;’∀’)

住吉大社すぐそばの屋台村「汐かけ横丁」は営業してる

大晦日~新年の夜中かなり賑わってました

住吉大社すぐそばの屋台村「汐かけ横丁」では、ほとんどの店舗さまが年末年始営業されます。(徒歩1分)

大晦日31日(火)は、24時まで開いてる店もあります。

年越しそば提供店舗もあるし、唐揚げ・ホルモン・タコス・ギョーザやシュウマイ・おでん・ポタージュなど食べ歩きできるから、露店の代わりになりますよー。

どら焼き・シフォンケーキなんかの美味しいスイーツもあります。

元旦は、全店舗営業するみたい。営業時間は、以下参考にしてくださいね。

【2025年お正月】「住吉公園汐かけ横丁」年末年始営業

12月27日すまたんで「お正月特別メニュー」がテレビ放送されたお店はこちら↓

すまたん

2025年住吉大社初詣で開いてる時間

住吉大社の初詣、参拝できる時間は、以下のようになってます。

  • 12月31日 開門22時 ~
  • 1月1日  ~ 閉門20時
  • 1月2・3日 6時~19時
  • 1月4・5日 6時~18時
  • 1月6日 6時~18時
  • 1月7日以降 6時半~17時(10月~3月以外は6時から)

 
31日~1日は、夜中ずっとあいてるけど、それ以降めっちゃ早く閉まってまうんですね。

毎年、正月三が日には230万人くらいの方が初詣に訪れるんやそうですが、さらに混雑しそうな気がします…

駐車場は閉まってる

住吉大社駐車場

住吉大社の駐車場は、12月31日~1月3日まで閉鎖になります。

※大型車は12月31日〜1月15日まで入庫不可

近隣のコインパーキングはよーさんありますが、台数が少ないパーキングばかりやし、すぐ満車になると思っておきましょう。

住吉大社南駐車場

ほんで、令和6年1月4日〜令和6年2月4日までの駐車料金は、普通車1時間1,000円、大型車1時間2,000円です。

交通規制情報

住吉大社初詣交通規制情報

とはいえ…実は、12月31日(火)~1月3日(金)は、住吉大社周辺で交通規制されます。

お車で行かれる方は、上記ピンク色の範囲外に停めやなあきませんね(;’∀’)

※画像をタップしたら、新しいウィンドウで、拡大できるpdfが開きます。

前もってチェックしたり予約したりしといた方がいいかもです。

VEEMO お得な駐車場検索アプリ
installはこちらから↓

五大力石守(石拾い)・釣りみくじも閉鎖

五大力石守(石拾い)・釣りみくじも12月31日~1月5日の間、閉鎖になります。

五大力石守(石拾い)

五大力石守(石拾い)

釣りみくじ

釣りみくじ

住吉大社の正月催事の予定

住吉大社の正月催事の予定

さいごに

まだ年末のこと早いかなぁと思たんですが(紅葉とかクリスマスもこれから~)タウンワークで初詣の警備員の求人見つけたから、ついでに先にお知らせしました。

求人に屋台の画像が出てるからびっくりしたんです

住吉大社初詣の求人
引用:townwork.net

こんなん見たら、またあの賑やかなお祭りとかが開催されるんかなと期待してしまいます。

ちっちゃい頃、年越しそばを食べ除夜の鐘を聞いた後、夜中に住吉大社へ参拝に行ってたん思い出す。ほんま残念です。

住吉大社

大阪市住吉区住吉2丁目 9-89
0666720753
公式サイト
Instagram

【2025年お正月】「住吉公園汐かけ横丁」年末年始営業

■■■情報提供求む!!■■■

ABOUT US
すみつーさん
すみつー編集長。年齢が上がるとともに天然さに磨きがかかってます。取材時、ボケてても許してください。 10年前の似顔絵に変更しました。