長居公園の前、長居駅すぐの場所に、今年2月オープンしたHEALTHY BOWL 「VIV長居店(ヴィブ)」さん。
ずーっと気になってたんですが、ようやくアサイーボウル味わってきました(≧▽≦)

※「VIV」さんは、桜川店はSMOOTHIE BAR(スムージーバー)ですが、長居店はHEALTHY BOWL(ヘルシーボウル)となってます。
一番はじめ、すみつーでご紹介した時、スムージーバーってしてましたが間違ってたみたいです
キンッキンで爽快感マックスのアサイーボウル

オリジナル アサイーボウル 1,500円
蓋に書かれた手描きメッセージが何気に嬉しい~
「VIV」さんのアサイーボウルを一言でいうたら、キンッキンに冷えてるアサイーとフルーツの爽快感がすごいっ!て感じでした。

ひと口食べた瞬間、脳までシャキーン。めーっちゃ汗かいてたんですが、汗も暑さも一気に吹き飛びました。
この暑さの中、チャリ移動やったから、ありがたすぎる(≧▽≦)

アサイーとフルーツのシャリシャリに加え、とろーりと濃厚で甘いはちみつとの組み合わせ♪なんとも言われへん幸せを噛みしめたって感じです。

さらに、「カカオニブ」ってチョコの食感とビター加減がアクセントになってました。
テイクアウトでもったり感、さらに幸せ
テイクアウトで持ち帰って食べたら、キンキンのシャリ感が「もったり感」に変身(≧▽≦)

ちょっと画像では溶けすぎてるようになってしまいましたが、いい感じに溶けてきて、口コミにある「もったり濃厚」の意味に納得。
おまけに、グラノーラの香ばしさがすごくって風味豊かなんです。
VIVさんのInstagramで掲載されてる「自家製グラノーラの、余計なものは入れず、素材の旨みをそのまま閉じ込めた”素直なザクザク”」って言葉そのもの(≧▽≦)
アサイーボウルは、アサイーが主役かもですが、グラノーラが主役ってゆうてもいいくらいの存在感♪
主役が2つの贅沢アサイーボウルやなぁって思いました!
その上、食べ応えあって大満足です。
メニュー

VIV長居店では、3つのアサイーボウルがあります。
- Original:バナナ・ブルーベリー・イチゴ・マンゴー・カカオニブ・グラノーラ
- Fresh:生イチゴ・キウイ・バナナ・ブルーベリー・マンゴー・グラノーラ
- Tropical:生イチゴ・キウイ・バナナ・マンゴー・カカオニブ・グラノーラ
入ってるフルーツの種類が違うんですね。サイズは、2つ。スモールサイズがあって、ちょこっと食べたいときにも◎。

ほんで、アサイーを「ピタヤ」に変更しても同じ値段。
ピタヤは、ドラゴンフルーツのことで、最近注目度が高まってきてるみたいですよー。
グリークヨーグルトも販売されてて、トッピングもできるみたい。
金額は、グリークヨーグルト+トッピングです。

グリークヨーグルトは、水分をしっかり抜いた、濃厚でクリーミーなヨーグルトのことで、ここ数年、特に健康志向の人やダイエット中の人に大人気みたいです。
お店の前に、7月1日から販売が開始された期間限定フレーバーの看板も出てます。↑
店内

店内は、幾何学的で洗練された空間って感じです
ビビットなブルーと白のコントラストが、なんか高級リゾートっぽいっていうんか、うまく言われへんのですが高貴な雰囲気っていうんか、長居では間違いなくVIVさんにしかない雰囲気ですね(≧▽≦)

お席はこんな。デザインオフィスみたいな空気感ですが、この椅子が座り良いんですー。
さいごに
暑さでぐったりしてた身体に、シャキーンと元気をくれるアサイーボウル。
見た目も味もボリュームも、ぜんぶが満足感たっぷりで「これは通いたくなるやつやな~」って思いました。
店舗詳細
※2025年7月時点の情報です。最新情報をお確かめください。

お祭り・グルメ・開店・イベント…地元のいろんな話題を毎日更新中✨
「こんなこと知ってるよ~」 「新しい店できるよ」
そんな地元の情報提供だいだい大歓迎~
▶ 【情報提供フォームはこちら】
▶ 【すみつー公式LINEでも受付中】
(無駄なお知らせは一切届きません。とりあえず登録しといてね!)
VIV(ヴィヴ)長居店
住所:大阪市住吉区長居東4丁目5-6
食べログ(PR)
営業時間:基本11:00~21:30 早く閉まる時あるからInstagramで確認
定休日:基本なし Instagramで確認
アクセス:長居駅すぐ
Instagram