> 色々教えて!情報提供はここから <

【汐かけ横丁】ポノポノ食堂の玄米揚げおにぎりやさん 「すってんころりん」 住吉公園店オープンしてたみたい。

住吉公園汐かけ横丁に、ポノポノ食堂の玄米揚げおにぎりやさん「すってんころりん」 住吉公園店さんがオープンされてました。

おめでとうございます✨

オープン日は、2025年7月24日やったみたいです。

地図ではここ↓

住所は、〒559-0002 大阪府大阪市住之江区浜口東1丁目1−13です。

ポノポノ食堂の玄米揚げおにぎりやさん 「すってんころりん」 住吉公園店ってどんな店?

「すってんころりん」 住吉公園店は、西宮市の中津浜線沿いから移転されてきた、玄米おにぎり専門店「すってんころりんの小屋」さんみたいです。

ほんでも、苦楽園駅ちかくにもお店があって、そっちは営業されてるみたいです。

汐かけ横丁公式サイトによると、以下のように紹介されてます。

玄米と麹料理のお店「ポノポノ食堂」で生まれた [玄米揚げおにぎり]。
ジュースのような[甘酒ドリンク]。
ワインのような[日本酒]。
住吉公園店では屋台のイメージで楽しんでください。
自家製アイスクリームもあるよ。

「麹料理」とか「玄米揚げおにぎり」名前聞くだけで、期待が膨らむ感じ。

ジュースのような[甘酒ドリンク]。ワインのような[日本酒]えーどんなん~?♪ってなりますね~(≧▽≦)

メニュー

全部かどうかはわかりませんが、表にメニューが貼りだされてました!

玄米おにぎりM330円、L450円

「豚ミンチのスパイス炒め」「ゴボウのきんぴら」とか、おにぎりバーガーとかあります。

多少変わってるかもですが、中津浜線沿いの時「にんじんしりしり」のおにぎりバーガーはこんな感じ↓

「にんじんしりしり」のおにぎりは、モスバーガーのライスバーガーのような食感で、優しい味だったそうです〜

引用:nishi2.jp

かき氷にスイーツ、自家製アイスクリーム。

乳製品不使用の、おからのガトーショコラとか、味噌バナナケーキ。ノンアルコールの甘酒には、りんご甘酒豆乳ラテ、きなこ甘酒豆乳ラテとかいろいろ。

おからや玄米、甘こうじとか、カラダにうれしい素材ばっかり。ヘルシー派の方にもぴったりや思うし、罪悪感なく楽しめそうですね~。

周辺情報

「すってんころりん」 住吉公園店さんは、閉店した「ホルモンミサイル」があったとこにオープンされました。

右隣は、プロレスラー晴斗希|メキシコ料理とちゃんこ鍋「TacoChan」です。

さいごに

玄米・甘こうじ・おからなど、カラダがよろこぶ素材を使ったメニューが色々やし、揚げた玄米おにぎりってどんな感じなんやろ…?って、気になるポイントもいろいろ。

ふらっと立ち寄ってみたくなるお店ですね。

店舗詳細

2025年7月24日(木)グランドオープン
ポノポノ食堂の玄米揚げおにぎりやさん
「すってんころりん」住吉公園店

住所:大阪市住之江区浜口東1丁目1−13
営業時間:10:00〜20:00(L.O19:30)
定休日:水曜日
アクセス:南海本線 住吉大社駅すぐ
阪堺軌道阪堺線/上町線 住吉鳥居前駅 すぐ

Instagram

 
※2025年7月時点の情報です。最新情報をお確かめください。

すみつーさん
すみつーは、住吉区とその周辺の“地元密着”情報サイトです。
お祭り・グルメ・開店・イベント…地元のいろんな話題を毎日更新中✨

「こんなこと知ってるよ~」 「新しい店できるよ」
そんな地元の情報提供だいだい大歓迎~

【情報提供フォームはこちら】
【すみつー公式LINEでも受付中】
(無駄なお知らせは一切届きません。とりあえず登録しといてね!)

お店のオープン掲載希望はこちら(開店閉店は無料)

ABOUT US
すみつーさん
すみつー編集長。年齢が上がるとともに天然さに磨きがかかってます。取材時、ボケてても許してください。 10年前の似顔絵に変更しました。