> 色々教えて!情報提供はここから <

駒川商店街「歩の花」2号店がオープンしたみたい。鉢物、苗物も売ってる。11月1日

駒川商店街で今年7月12日グランドオープンした「歩の花」さんの2号店がグランドオープンされました。

おめでとうございます✨

オープン日は、昨日2025年11月1日(土)でした。

地図ではこの辺↓

「千鳥屋さん」曲がったとこやそうです!

すみつーさん
歩の花」さんにお写真をお送りいただきました。ありがとうございました!

どんなお花売ってるん?

「歩の花」さん1号店は、生花店ですが、2号店は鉢や苗が販売されてるみたい。

ふだんは、花束を買うより「玄関やベランダにちょっと置きたい」とか「育てるのが好き」って方には嬉しい専門店ができました(≧▽≦)

東住吉区【駒川商店街】「歩の花(ほのか)」って花屋さん

「歩の花(ほのか)」さんは、元々卸をされてる業者さんのお花屋さんです。上の写真は1号店のオープン時の様子。

まとめて仕入れてるから、一般的な値段よりもリーズナブルっておっしゃってたんで、2号店も安いんちゃうかなって思ったりします。

ビオラビビ 130円、ストック 80円、バラ 400円。値段あんまりよくわからへんのですが、多分安そう。

観葉植物もいっぱい。

アカベ 2,800円、アガベチタノタ? 3,800円。

この辺も、かなり安いんや思います。

ココヤシ 1,500円。こんなおっきいんですよ。多分めっちゃ格安!ってかこれほしい~

デヘンバキア これで500円とか多分ありません。デンマークカクタスは780円。

鉢植えでこの価格は、やっぱり卸さんならではの強みかもしれませんね。

パンジーみたいなお花も ガーデシクラメン?並んでますね。

お花も観葉植物も、いきいきしてるんがわかります✨

新鮮で上質なお花を取り扱われてるゆうてはったんで、鉢のお花も上質やと予想されます。

周辺情報

「歩の花」さん1号店は、千鳥屋さんの左隣なんですが、2号店は千鳥屋さんを曲がったとこにあるとのこと。

めっちゃすぐそばです。

さいごに

すみつーは観葉植物派で、太ももくらいやった背丈が190㎝くらいに成長してるモンステラが家にいてます。

新芽がくるっと出てきたり、葉っぱがいつのまにか大きなってたり、ほんまめちゃめちゃ可愛いくて忙しい日でも成長に癒されてます。

好きな方はもちろん、「育ててみたいな~」って気になってる方も、「歩の花」さんでお気に入りの子に出会ったら、暮らしの中にちょっとした楽しみ増えるかもです。

ヤンニョムチキンもめちゃ食べたい思てるんで、覗きにいきたいなぁって思います。

【駒川商店街】韓国惣菜が止まらへん「お惣菜のほほ笑み」は自信作のオンパレード|東住吉区【すみつーグルメ】

店舗詳細

詳細また確認しときます

2025年11月1日(土)グランドオープン
歩の花(ほのか)2号店

住所:大阪市東住吉区駒川5丁目
営業時間:
定休日:
アクセス:近鉄南大阪線 針中野駅 徒歩1分

Instagram

 

※2025年11月1日時点の情報です。最新情報をお確かめください。

すみつーさん
すみつーは、住吉区とその周辺の「地元のちょっとした話題」をお届けするサイトです。

開店・グルメ・お祭り・イベント・…気になったことを気ままにゆるっと更新中

「こんなこと知ってるよ~」 「新しい店できるよ」
そんな地元の情報提供いつでも大歓迎です。

【情報提供フォームはこちら】
【すみつー公式LINEでも受付中】
(無駄なお知らせは届きません。気軽に登録どうぞ)

お店のオープン掲載希望はこちら(開店閉店は無料)

ABOUT US
すみつーさん
すみつー編集長。年齢が上がるとともに天然さに磨きがかかってます。取材時、ボケてても許してください。 10年前の似顔絵に変更しました。