> 色々教えて!情報提供はここから <

【東住吉区】長居プール無料開放! 水泳記録会や泳力検定会も。10月13日

2025年10月13日(月・祝)に、長居公園にある長居プールで「オータムチャレンジ」が開催されます!

プール無料開放に加え、水泳の記録会や泳力検定会もあるみたいですよ〜。

さらに、その他のスポーツイベントもあります。

すみつーさん
浅香の大阪市立住吉スポーツセンターさま✨からの情報提供です。ありがとうございました!

長居プールの「無料開放」ってどんなイベント?

スポーツの日に合わせて、長居プールが1日限定で無料開放されるんは、大阪市が実施する「オータム・チャレンジ・スポーツ2025」開催の一環です。

この取り組みは、大阪市民のみなさんがスポーツを楽しみ、気軽に参加できるきっかけをつくるとともに、日常的に運動を続けてもらうことを目的にしてるみたい。

大阪市内の各施設でプールの無料開放や色んなスポーツが楽しめるんですが…

その中でも東住吉区では、プール無料開放に加えて水泳の記録会や泳力検定会も行われるなど、本格的にチャレンジできる内容になっているんですよ~。

いつどこであるん?

開催日:2025年10月13日(月・祝)
長居公園内 長居プール

  • プール無料開放:9:00〜21:00(最終受付20:00)
  • 水泳の記録会・泳力検定会:11:00〜14:00

※水泳の記録会・泳力検定会は有料。事前申し込みが必要。

内容はどんなん?

プール無料開放

長居プールがなんと1日中無料で楽しめます!お子さんから大人まで、誰でも参加OKです。

水泳の記録会・泳力検定会

水泳の記録会・泳力検定会は自分の泳力がどれくらいか知りたい人におすすめ。

水泳の記録会、および泳力検定会(ニチレイチャレンジ:25m自由形以上)

  • 定員:大人25名(先着順)、子ども25名(先着順)
  • 対象:25m以上泳げる小学生以上
  • 参加費1,000円(2種目まで)
  • 申し込み:9/15(月・祝)9:30~10/5(日)20:00参加費を添えて施設窓口にて

※別途、検定・認定料1種目につき1,000
※申込開始時で定員を超える場合は抽選
※定員に満たない場合は、定員に達するまで先着順で受付
※検定・認定料は当日の申込

記録会でタイムを測ったり、検定会で泳力認定してもらったりするんちゃうかなって思います。

スポーツ施設ご利用上の注意点

  • 体育館及びスポーツセンターは上履きが必要
  • 施設には定員があり、入場制限をする場合あり
  • 発熱の症状があるなど、体調の悪い方はご利用不可
  • 屋内プールをご利用の場合、水着とスイムキャップが必要
  • 屋内プールは小学4年生以下の子どもは保護者同伴(保護者1名につき、子ども3名まで)が必要

イベント詳細

プール無料開放&スポーツイベント「オータムチャレンジ」

会場:大阪市立長居プール(長居公園内)
住所:大阪市東住吉区長居公園1-1
アクセス:大阪メトロ御堂筋線「長居駅」またはJR「鶴ヶ丘駅」「長居駅」から徒歩すぐ
公式サイト
オータム・チャレンジ・スポーツ2025はこちらから

長居公園内のオータムチャレンジ関連イベント

長居庭球場テニスレッスン

オータムチャレンジ2025の一環で、同日、長居庭球場ではテニスレッスンも開催されます。

無料テニスレッスン会

開催日:2025年10月13日(月・祝)
会場:長居庭球場
参加料:無料

・親子レッスン(10:00~11:00/対象:4〜10歳と保護者/8組16人)
・ジュニアレッスン(11:30~12:30/小学生16人)
・一般レッスン(13:00~14:00/中学生以上16人)

※大阪市在住・在勤の方のみ対象
公式サイト

Do Sports Fes OSAKA 2025

Do Sports Fes OSAKA 2025

ヤンマースタジアム長居・ヨドコウ桜スタジアムでも、「Do Sports Fes OSAKA 2025」が開催されます。

オリックス・バファローズ、セレッソ大阪・セレッソ大阪ヤンマーレディース、レッドハリケーンズ大阪、大阪マーヴェラス、クボタスピアーズ大阪、サントリーサンバーズ大阪、日本ペイントマレッツ、大阪エヴェッサ、車いすバスケットボール網本麻里選手などなど

プロからの無料指導が受けられます!

Do Sports Fes OSAKA 2025

開催日:2025年10月13日(月・祝)
会場:ヤンマースタジアム長居・ヨドコウ桜スタジアム
内容:トップチーム選手による無料指導、スポーツ体験、BMXデモ、プレゼント抽選会など
対象:小学生以上(事前申込み不要の体験種目及び抽選会はどなたでも参加可能)
※小学生は保護者の同伴が必要
申し込み:以下ページのフォームから申し込み 9月20日(土曜日)23時59分まで
大阪市サイト

ーーー↑ここまで長居公園内のイベント↑ーーー
 

 
ーーー↓この下、長居公園とちゃうところであります↓ーーー

バスケ・バドミントン無料開放

同じ東住吉区内、矢田にあるスポーツセンターでも、オータムチャレンジの施設開放イベントが予定されています。

これも無料です!

東住吉スポーツセンター(第1体育館)

開催日:2025年10月13日(月・祝)
内容:バスケットボール(各回30名)、バドミントン(4コート/各回16名)
参加費:無料
受付:当日会場にて(先着順)
住所:大阪市東住吉区公園南矢田4-30-3

さいごに

スポーツの秋にぴったりな、体を動かせる1日。楽しく過ごせそうですね。

近隣の区のスポーツイベントでも、それぞれ色んなことやります。気になった方はチェックしてみてね。

住之江の無料開放&タイム測定会はこちら
阿倍野のプール&トレ室無料開放はこちら
住吉のニュースポーツ体験&プール無料開放はこちら

すみつーさん
すみつーは、住吉区とその周辺の「地元のちょっとした話題」をお届けするサイトです。

開店・グルメ・お祭り・イベント・…気になったことを気ままにゆるっと更新中

「こんなこと知ってるよ~」 「新しい店できるよ」
そんな地元の情報提供いつでも大歓迎です。

【情報提供フォームはこちら】
【すみつー公式LINEでも受付中】
(無駄なお知らせは届きません。気軽に登録どうぞ)

お店のオープン掲載希望はこちら(開店閉店は無料)

ABOUT US
すみつーさん
すみつー編集長。年齢が上がるとともに天然さに磨きがかかってます。取材時、ボケてても許してください。 10年前の似顔絵に変更しました。