今週末、長居公園がちょっとにぎやかになりそうです。
2025年5月17日(土)18日(日)ヤンマースタジアム長居で開催される Official髭男dism(ヒゲダン)の大型ライブに向けて、周辺では着々と準備が進んでます。
こんな黒い敷きもんが

昨日のことなんですが(厳密にゆうたら一昨日)大きな機材車が通る用に、こんな黒いのんが敷かれてました。

警備員のおっちゃんに聞いたんですが、地面が割れたりせーへんように、こういうの敷くんやそうです。へぇー。ちょっとした発見。何てゆう名前なんか忘れたゆーてはりました( ;∀;)
コンサート開催の看板も出てます

周辺には、音響チェックや会場アナウンスの予定も含めたスケジュール看板も設置されていました。
これ、こないだのロハスパーク東住吉があった時撮ったやつ。

スピーカー調整や搬入作業など準備スケジュールも
- 5月 11日(日)13日(火)搬入・設営作業
- 14日 (水) 10:00~19:00 スピーカー調整
- 15日(木)16日(金) 9:00~20:30 スピーカー調整
- 17日(土) 9:00~15:30 スピーカー調整
15:30~17:30 会場アナウンス
17:30~20:30 コンサート本番
20:30~21:00 退場アナウンス - 18日(日)9:00~15:30 スピーカー調整
15:30~17:30 会場アナウンス
17:30~20:30 コンサート本番
20:30~21:00 退場アナウンス - 19日 (月)20日(火)撤去・搬出作業
音漏れスポットはこちら!
実は長居公園、ライブ中の「音漏れ」を楽しみにしてる人も多いんです。今回も「外から聴きに行こうかな」てゆう方めっちゃいてはる思います。
前、同じくヤンマースタジアム長居で開催された「カミガタボーイズ」の時、ぐるってまわって、一番聞こえるなって思ったんがここ↓
長居中央トイレら辺でした。

でも、ほんま微々たる差。結局、周辺やったらどこでも聞こえます。

夜になると、中央広場はこんな雰囲気。
スタジアム外の芝生の上では、ライトアップされた建物を背景に、静かに音に耳を傾ける人たちの姿も。チケットがなくても、ほんのりライブ気分が味わえる空間です。
近隣の方へ:混雑へのご注意を!
ライブ当日、お昼~夜にかけては電車・車ともにかなり混雑する見込みです。
とくに影響がありそうな駅は…
- Osaka Metro:長居駅・あびこ駅・西田辺駅
- JR阪和線:長居駅・鶴ヶ丘駅
帰りの電車用に、切符やICカードの残高確認は事前にしておいた方がスムーズかも。
さらに、車で通る方も周辺道路が混雑しやすくなるので、時間に余裕をもって移動するのがおすすめ。
ライブに来る方は以下参考にどうぞ↓
近くで食事の予定がある人もご注意!
ライブにあわせて近隣の飲食店も混み合いそうです。
外食予定の方は事前予約が安心! いつものお店が満席…なんてこともありえます。
今週末はなんと「雨予報」
実は、今週末5月17日(土)18日(日)の天気予報は雨なんです。

しかも、昼間は「荒天」!?💦長居公園でいつも開催されてる「おそとでハンドメイドマルシェ」が「荒天のため中止」となってます。ある日のおそとでハンドメイドマルシェの様子

現時点では、17日の夕方はくもり・小雨ってなってますが、当日までに変わる思うし、雨降らんかったらいいですね(;_:)
最後にひとこと
今回の髭男スタジアムライブ、すでに設営の様子だけでもかなり本格的で、スケール感がすごい…!
ライブに行かれる方はもちろん、近所の方も、色々気をつけてくださ(;_:)

情報提供用のすみつー公式LINEもあります!(無駄なお知らせは一切届きません。とりあえず登録しといてね。)
すみつーに掲載したい方はこちらからお店のオープン無料掲載!
2025年5月17日(土)・18日(日)
開場:15:30 / 開演:17:30 / 終演:20:30(予定)
会場:ヤンマースタジアム長居(長居陸上競技場)
雨天決行 荒天中止
ヤンマースタジアム長居までのアクセス:大阪メトロ御堂筋線【長居駅】3番出口8分
JR阪和線【長居駅】東出口より11分
JR阪和線【鶴ヶ丘駅】東出口より6分