南海 住吉大社駅、ショップ南海にある「ベジVege DELI」(ベジベジデリ)さん。
ずーっと気になってて、やっと行くことができました。
「ブッダボウル」ってゆう丼ぶりをいただきました(≧▽≦)
「ベジVege DELI」ブッダボウル

ブッダボウル 1,200円
ピンクガーデンスムージー Sサイズ550円
「ベジVege DELI」ブッダボウルは、彩り豊かでお野菜たっぷりのヘルシーなメニューでした。
それぞれのお野菜を異なる味付けで、飽きずに楽しめるようにされてるとのこと。
かぼちゃにプチトマト、ズッキーニに人参、しめじにひよこ豆に厚揚げ…など

一番気に入ったんが、ほんのりスパイシーなひよこ豆です。強いスパイス感ちゃうんですが、香りがふわっと後から追ってきて、うわっコレたまらん(≧▽≦)
ズッキーニや厚揚げも、個性がありながらも優しい味つけ。薄味やのに、素材の甘みや旨みがあるし「体が喜ぶ〜」って感じ♪

ほんで、底に入ってるんは、カリカリに焼かれた薄いお餅~。

お餅を細かく刻んで?焼いてるみたいですが、けっこー軽い食べ心地。香ばしさがいい感じ(*´▽`*)
でも、これが3枚も入っててけっこーなボリュームです。
ひよこ豆の量も半端なくて、めちゃめちゃお腹いっぱいになりました。

2種類から選んだ「きなこドレッシング」を味変に…。酸味が効いてて、さっぱりと締めてくれる感じでした(≧▽≦)

「ヘルシー×和」の組み合わせがなんとも絶妙なブッダボウル。
すみつーお肉やお魚大好きですが、お肉がなくても、こんなに満足できるんや✨と意外で驚き。

彩り・栄養バランス・ヘルシーさ、どれをとっても女子力高めなランチやと思います〜!
この日、ちょっとだけ食べて持って帰るつもりやったから、テイクアウト用にしてもらいましたが、どんどん食べて完食してまいました。

スムージーは、甘酸っぱさがいい感じ♪いこのピンクガーデンが一番人気やそうです。ハートのストローかわいい♪

大社もちは、さつまいもとあんこを練り込んであるゆうことですが、もっちりねっとりって感じで、なんかね…たまらん食感なんです。
ひとくちでも「どっしり感」があって、見た目以上に食べ応えありました~。
甘さ控えめやのに後味まで幸せな気分になりました(*´▽`*)
京都の老舗のきなこを使用してるんやそうですよー。2つ360円ですが、食べたらこの値段の価値、絶対納得やわ!って思います~。
ブッダボウルって何?
ブッダボウル(buddhabowl)の「ブッダ」って仏陀(お釈迦さま)?と思ったんですが、その通り。
由来には諸説ありますが、アメリカ西海岸発祥のメニューで、動物性食材を使わへん丼ぶり。いわば「ヴィーガン版ビビンバ」みたいな感じやそうです。
最近は日本でも注目されつつありますが、まだまだ知ってる人は少ないみたい。

1日に必要なお野菜や豆の三分の二が摂れるってことですが…。ヘルシーで罪悪感なくお腹いっぱいになれるランチでした。
グルテンフリーやから、ダイエットにも最適です👍
「ベジVege DELI」さんは、ヴィーガンカフェで海外のお客さまが多いそうで、日本人客にもじわじわ浸透してリピーターさんが増えてるそうですー。
ベジタリアンとかヴィーガン…私には関係ないよね。じゃなくって、今日は身体にイイもんを食べたいなぁって時にお気軽に~っておっしゃってました!
オーガニックな食材&無添加にもこだわる健康ごはんでもありますよー。
メニュー

ブッダボウルの食材は、時期ごとに変わります。オプションもあるんですね。
スムージーも種類があって、厄除けぜんざい、季節のスープも。

この日のスープは、ブロッコリーとさつまいもでした。糀(米麹)を使ってるってことですが、発酵のうまみと自然な甘さがありそう?
栄養の吸収を助けたり、腸内環境を整える効果も期待できそう。

抹茶ラテや糀ココア、胡麻ラテなんかもあって、どれもノンシュガー。ラテは豆乳か牛乳が選べるのもうれしいポイント。
お茶系メニューもあって、からだにやさしそうなラインナップがそろってました♪
店内

「ベジVege DELI」さんは、「ショップ南海 住吉」にあります。「ベジVege DELI」無添加と書かれた看板は、オーナーさまやスタッフさんの手作り♪
明るい店内に緑の装飾が映える~おしゃれな空間です。
多分9席ほどの小さなお店ですが、注目してほしんが机と椅子。

小学校のんです~。懐かしさも感じられるギャップがすてき❤

懐かしいと言えば…「ベジVege DELI」さんを知ったのは、プレオープン日の2024年12月31日、日付が変わる直前でした。
プレオープンの忙しい中、お話させていただいて、めっちゃありがたかったんを思い出します。ほんま時間が過ぎるん早すぎる~
思い出したら「あれからもう半年か〜」ってじんわり…
左の方がオーナーさま。オーナーさま、簡単なもんや言いますが、英語話せるんですよ~。
【ショップ南海住吉】無添加で身体に優しい!ヴィーガン・ベジタリアン対応メニュー「ベジVege DELI」12月31日(火)プレオープン
さいごに

神社の空気に癒されたあと、「ベジVege DELI」さんのブッダボウルで、からだの内側からもリフレッシュ。彩りもバランスも整ってて、心まで整う時間になりそう。
店舗詳細
※2025年7月時点の情報です。営業時間・価格など、最新情報をお確かめください。

情報提供用のすみつー公式LINEもあります!(無駄なお知らせは一切届きません。とりあえず登録しといてね。)
すみつーに掲載したい方はこちらからお店のオープン無料掲載!
住所:大阪市住吉区長峡町3‑15(ショップ南海住吉内)
営業時間:10:00〜16:00
定休日:不定休+大雨が降ったら(Instagramで要確認)
グルテンフリー・ヴィーガン対応
アクセス:南海本線 住吉大社駅、阪堺線 住吉鳥居前駅 徒歩2分
Instagram