姫松駅のすぐ前で、「ふくふくファーム帝塚山」オープンするみたいです。
おめでとうございます✨
地図ではここ↓
住所は、〒545-0037 大阪府大阪市阿倍野区帝塚山1丁目4−17です。
2025年3月予定。もうじきオープンになるんかな思います。

中には、テイクアウトになるっぽい感じのカウンターがあります。

ほんで、奥になんか小窓があって光ってるんです。なんか近未来的な雰囲気。
夜やったし、なんか無菌室とか実験室みたいなイメージでした(^▽^;)

植物が見える。

と思ったら、どうやら水耕栽培のお野菜みたい。
「ふくふくファーム帝塚山」ってどんな施設?
求人サイトでは、「職業支援員」の募集が出されてました。
「ふくふくファーム帝塚山」は、株式会社三恵ファームスタジオが運営する施設です。職業支援員として一緒にお仕事をしてくださる仲間を募集しています。
水耕栽培・珈琲焙煎・販売における職業・生活支援員業務
就労継続支援B型の施設みたいです。
ご利用者さまが「水耕栽培・珈琲焙煎や販売」をするっていうことやと思います。
水耕栽培は、土を使わんと水と液体肥料で植物を育てる方法で、ハイドロカルチャーとも言うみたい。基本、無農薬やから安全っぽいです。
百均で材料を揃えて、ご家庭で水耕栽培をされてる方もいてるくらい。水耕栽培ビジネスモデルも出現してて、数年前から注目を浴びてるようですよ。
光ってるんは、LEDライトをつこてるからですね。
お野菜やコーヒーを売るだけなんか、カフェっぽくなるんかはわかりませんが、なんしそういうお店ができるんですね~。
周辺情報

オープン予定の「ふくふくファーム帝塚山」は、チンチン電車(阪堺線)姫松駅の真ん前にあります。

右隣には、オーガニックショップ「アイテール 帝塚山本店」、27日オープンする「十割蕎麦 一昇」があって、角には「ポアール」南港通りです。まっすぐ行くと堺方面。

左隣の写真撮ってきてなくって、前の写真ですが「天然石cafe&salon HAU’OLI」。1月頃、電気はついてましたが、営業してるんかは不明…。
まっすぐ行ったら、阿倍野の方です。
実は、1月に工事してる時、「十割そば一昇」さんの工事や思って勘違いしてました。

そん時の工事の様子はこんなん。


めーっちゃキレなりましたね✨
さいごに
どんなお野菜とかが売られるんかわかりませんが、また行ってみたい思います。
それより前に、オープンしてたり行った方おったら、ぜひ教えてくださいー。
ふくふくファーム帝塚山
住所:大阪市阿倍野区帝塚山1丁目4−17