粉浜駅近くに「サウラハ レストラン」さんがオープンするみたいです。
おめでとうございます✨
オープン日は、2025年8月1日(金)11時~の予定です。
地図ではここ↓
住所は、大阪市住吉区東粉浜3丁目24-7です。

「サウラハ レストラン」ってどんなお店?

「サウラハ レストラン」さんは、ネパール・インド料理のお店です。
東京に本店があるとのことですが、板橋にあるお店?
看板にはこんな風に書かれてましたが…
↓
「サウラハ」は、「ネパールの国立公園」の名前みたいで、「サウラハ ビュー」とか「サウラハダイニング」とか色々出てきて、残念ながら特定はできませんでした。
店長さまは買い出し中で、奥さまとお友だちがいらしたんですが、「8月1日オープンします」とニコやかにお声がけしてくださいました(^o^)
メニュー

メニューには、チキンビリヤニやタンドリーチキンなどの定番に加えて、ネパールの餃子「モモ」や、「バターチキン」などのカレーも豊富にラインナップ。
ナンの種類も豊富で、ゴマナン・キーマナン・あんこナンとかも。キーマナンはキーマカレーが挟まってるや思いますが、せやったらカレーいらずです(≧▽≦)
あんこナン。おいしそう~♪
ほんで、「わいわいさでこ」っていうメニューが気になりました。
ワイワイサデコの前半の「ワイワイ」はネパールとタイで展開するインスタント麺のブランド名(「出前一丁」みたいなもん)で、(中略)
1.ちょっと味のついたインスタント麺を砕いて、
2.刻みタマネギと刻みトマトと刻みふかしジャガイモを用意し、
3.1と2を混ぜ、さらにワイワイについていた調味料の粉を混ぜて、その上にパクチーとレモン汁をかける引用:note.com
ネパールの家庭や地域で親しまれている「ほんまもん」のローカルメニューです。

その土地によって、食べられているものいろいろですね~。
なかなか日本では出会われへん料理ですが、だからこそ「サウラハ レストラン」で体験できるのがうれしいポイントです。
店内
店内はこんな感じ↓

こじんまりしたお店ですが、入口が2つあるんですよ~。
1つは、南海線沿い

こっちから伺ったんですが、いうたらこっちは裏になるかも。
表はこっち↓

なかなか味がある古民家でいただくネパール・インド料理。このギャップ、ちょっとクセになるかも?(≧▽≦)

周辺情報

「サウラハレストラン」さんの向かいは、南海本線が走ってます。

右に行ったら、住吉大社駅の方です。

左隣には、駐車場を挟んで、カフェ「ミトン」さんがあります。まっすぐ行ったら粉浜駅です。
この辺り、おしゃれなお店が多い♪実はかなり穴場なんですよ~。
さいごに
オーナーさまとお電話でお話させていただいたんですが、明るく気さくな雰囲気の方やなぁって感じました。
奥さまがゆうてはりましたが、なんとお休みなしで頑張られるそうです💪「今日はごはん作るんしんどいな〜」って日に、頼りになるお店かも(≧▽≦)
店舗詳細
サウラハ レストラン
住所:大阪市住吉区東粉浜3丁目24-7
電話番号:06-4977-2313
営業時間:11:00~17:00くら(考え中)
定休日:なし(今のとこ)
アクセス:南海本線 粉浜駅 徒歩1分
※2025年7月時点の情報です。最新情報をお確かめください。

お祭り・グルメ・開店・イベント…地元のいろんな話題を毎日更新中✨
「こんなこと知ってるよ~」 「新しい店できるよ」
そんな地元の情報提供だいだい大歓迎~
▶ 【情報提供フォームはこちら】
▶ 【すみつー公式LINEでも受付中】
(無駄なお知らせは一切届きません。とりあえず登録しといてね!)