> 色々教えて!情報提供はここから <

長居「杉玉」3月26日グランドオープン!極み寿司とかポテトサラダとか食べてきた【すみつーグルメ】

長居「杉玉」3月26日グランドオープン!極み寿司とか色々食べてきた【すみつーグルメ】

長居 関西スーパーの前で、3月26日グランドオープン!スシローグループ系列店の大衆居酒屋「杉玉」で「極み寿司」とか色々食べてきました。

長居「ケニア」跡、3月26日グランドオープンした大衆居酒屋「杉玉」のチラシ
すみつーさん
スシローでは、ふつーに何も考えやんとお寿司パクパクと食べて「あーお腹いっぱい。美味しかったなぁ」っていう感じで終わりますが…

「キレかったなぁ♪めっちゃ楽しかったなぁ♪」と“五感で楽しむ食事”を感じられるひと時でした(≧◇≦)

2025年3月26日長居にオープンした杉玉

工事の時の様子1回目2回目

■■■■■色々教えて!情報提供はここから!!■■■

食べたもん 今日のお会計8,987円

2025年3月26日長居にオープンした杉玉 注文メニュー
アルコールなし(お茶3杯)女2人でお腹い~っぱい食べて8,987円でした。

高めのお寿司もよーさん頼んだからこれくらいなったけど、5,000円くらいに抑えられるんちゃうかなっていうイメージです。

杉玉ポテトサラダ

杉玉ポテトサラダ

杉玉ポテトサラダ 490円(税込539円)

オープン前から気になってたコレ♪カプセルをかぱっとあけてお皿へ…

表面を覆っているあおさと干しエビの「杉玉」を割ると、中に卵黄の入ったポテトサラダが。

杉玉ポテトサラダ

ポテトサラダの中にはガリが入ってるんですが、「ガリが入ってる」ってわかってなかったら、「え。何コレ。知ってる味やけど~」って感じになる思います。

こんなに合うもんなんや~(≧◇≦)色々組み合わせがすごいです。

3~4人でシェアできるくらいボリュームありました。

極み寿司

やっぱスシローとは全然違う楽しみ方したいなーってことで、創作寿司を食べてみました。

「杉玉」のシャリ

杉玉のシャリは、黒酢とバルサミコ酢をブレンドした黒シャリになってるってことでしたが、甘みの少ないスッキリとした味でした♪

ほんで「杉玉の極み寿司を100倍楽しむ方法」ってゆうやつがあったんですが、これがなかなかいい仕事をしてくれます。

これを見ながら食べることで、ほんまに100倍楽しめるって感じでした。

長居 杉玉のキャビア寿司

キャビア寿司 400円(税込440円)

ダンゴウオ(カサゴの仲間)の魚卵を塩漬けてある「ランプフィッシュキャビア」やゆうことですが、キャビアと違ってあっさりしててプチプチの食感

キャビアと思って食べるより「かずのこ」ってイメージで食べた方が満足感が高いなーって感じです。

長居 杉玉のキャビア寿司
キャビアの塩味とプチプチの食感
中からねぎまぐろが現れて、旨味を補填!
杉玉のシャリとの相性も抜群でスプーンが進む!
3月26日グランドオープンした長居「杉玉」の極み寿司

中トロ・塩雲丹・いくら・キャビアの超ご褒美包み 400円(税込440円)

いくらとキャビアからスタート。
そこに雲丹がやってきてすでに幸せ。
さらに中とろが全体を包みもっと幸せ。
贅沢すぎる余韻がしばらく続きます。

ウニと中トロでめちゃまろやかー「幸せ~」贅沢すぎる余韻まさにそのもの。

杉玉と言えば飲めるサーモン 500円(税込550円)

見た目はただのサーモンね。
本当に飲めるのかしら?
口の中でとろけて…本当に飲めた。

けっこ~肉厚でした。

美しすぎる梅しそ真イカ 300円(税込330円)

香ばしいあられの食感がたまらない。
イカの食感とのコントラストを楽しんでいると…
梅肉&大葉&鰹節が口の中で融合。
梅茶漬けを食べてるような新食感!

梅茶漬け…ほんまそんな感じ(≧◇≦)

長居 杉玉の海老天の天巻き

海老天の天巻き 260円(税込286円)

豪快にほおばる!
身が詰まった揚げ立て海老天。
みんな大好き甘ダレとマヨソース。
食べ応えも満足度もピカイチ!
長居の杉玉の「塩雲丹と赤海老さらにクリームチーズ」と「大とろステーキ鬼おろしまみれ」

塩雲丹と赤海老さらにクリームチーズ 300円(税込330円)

赤海老と雲丹の組み合わせが最高~
クリームチーズの甘さとくちどけが重なり…
さらに「お忍び」がもたらす甘さによる、究極の相乗効果が完成。
甘く、優美な余韻が口中に幸せを運びます。

赤海老と雲丹とクリームチーズ、合わへんわけがない。めちゃ豪華な組み合わせです♪

大とろステーキ鬼おろしまみれ 500円(税込550円)

シャリシャリの鬼おろしの食感。
脂ののった大とろを炙った香ばしさがたまらない。
鬼おろしが最高の仕事をしてくれて、
大とろを食べたとは思えない爽やかなくちどけ!

大とろ…めちゃ脂のってました(^^)

杉玉の舟盛り

長居にオープンしたお刺身の盛り合わせ 杉玉の舟盛り

杉玉の舟盛り 1,790円(税込1,969円)

見た目も豪華な舟盛り。お酒のアテにも最適です。

杉玉のアヒージョ

杉玉のアヒージョ
杉玉のアヒージョ 490円(税込539円)

バゲット 120円(税込132円)

ベビー帆立・赤貝ひも・トマト・じゃがいもが入ってて、めちゃ濃い塩味

これ、開発に1年以上もかかったて書いてあるんですが、じゃがいもが想像以上にホックホクで、お芋にこんな感動することないかも(≧◇≦)

バゲットで食べるんもありやし、天ぷらにつけたりもしました。

「裏メニュー 油そば」っていう麺もありますよ~。

もっと欲張りな天ぷら盛合わせ

もっと欲張りな天ぷら盛合わせ
もっと欲張りな天ぷら盛合わせ 690円(税込759円)

天ぷらは、海老・キス・いわし・イカ・茄子・さつまいも。カリカリに揚がってます。

メニュー

杉玉のメニューはこんな↓

2025年3月26日長居にオープンした杉玉のメニュー

色々あって、何にしようかって段階から楽しめます。迷って選びきれません。

2025年3月26日長居にオープンした杉玉のメニュー

当然、お寿司も色々。普通のにぎりもあります。

たまご、いなりとかは90円。サーモン・海老・生タコ・穴子・〆サバとか130円。まぐろ・ハマチは160円。つぶ貝200円。中とろ・うなぎ240円。

3貫からの注文になるけど、こう見てたら、スシローと同じくらいの感覚で食べられそう?スシローが今どんくらいかわかりませんが💦

2025年3月26日長居にオープンした杉玉のメニュー

巻きや〆・デザートもあります。

日本酒も色々揃ってて、お酒好きな方も満足。飲み放題つきの「宴会コース」もあるみたいです。

2025年3月26日長居にオープンした杉玉のメニュー

ボトルキープもしてくれるみたいですね。杉玉オリジナル焼酎もあります。

2025年3月26日長居にオープンした杉玉のお持ち帰りメニュー

お持ち帰りメニューはこちら↑

店内

杉玉の店内は、広々としてて全部で72席。
カウンター席が、意外に広くて、めちゃゆったり座れました。

これやったら1人で来てもゆっくりできます。

さいごに

店内は満席ですごい活気でした♪人気店になるんやろーなと思います。

こんな笑顔で出迎えてくれはります~(≧◇≦)

2025年3月26日(水)オープン
スシローグループ「鮨 酒 肴 杉玉 長居」

住所:大阪市住吉区長居東4丁目9-13 昭栄マンション1F
電話番号:06-6654-8066
営業時間:[平日] 11:30-14:30(L.O 14:00)/ 17:00-23:00(L.O 22:30)
[土・日・祝日] 11:30-14:30(L.O 14:00)/ 16:00-23:00(L.O 22:30)
定休日:なし
アクセス:地下鉄・御堂筋線「長居駅」6番出口から徒歩3分

公式サイト

※オープンより1週間(3月26日~4月1日)の営業時間はこちら↓

[平日] 17:00-23:00(L.O 22:30)
[土・日・祝日] 16:00-23:00(L.O 22:30)

ランチが楽しめるんは、1週間後から!

 
※2025年3月時点の情報です。営業時間・価格など、最新情報をお確かめください。

 
■■■■■色々教えて!情報提供はここから!!■■■

 
この場所、ケニアの印象しかなかったんですが、そういえばちゃう店もあったよーな気が…思たら、あったみたい。

マップで見たら、「VIDYA CAFE長居店」ってなってました💦遅くとも2019年からそうやったみたいです。

ABOUT US
すみつーさん
すみつー編集長。年齢が上がるとともに天然さに磨きがかかってます。取材時、ボケてても許してください。 10年前の似顔絵に変更しました。