> 色々教えて!情報提供はここから <

住吉区周辺「焼肉屋ランキング」すみつー読者159人が選んだ一番好きな店【すみつーまとめ】

住吉区周辺「焼肉屋ランキング」すみつー読者159人が選んだ一番好きな店【すみつーまとめ】

すみつー読者さん地元民159人が選んだ「一番好きな焼肉屋さん」ランキングを発表します。

大阪住吉つーしんで取ったアンケートの回答を元にしてます。

住吉区周辺 近所で一番好きな焼肉さん教えて

アンケート期間
Instagram 2025年4月12日
公式サイト 2025年4月15日~21日
街頭インタビュー 2025年4月

回答総数159人(Instagram75人 公式サイト56人 街頭28人)

すみつーさん
焼肉アンケートの結果、面白いんです。めちゃ同位あってちょっとびっくり

一番好きな住吉区周辺 地元の焼肉屋さんTOP10

1位 焼肉三心 針中野本店

焼肉三心 針中野本店

高級店にもひけをとらないとろけるお肉、ランチの黒毛和牛レアハンバーグ(900円)とかが人気の針中野駅近くにある焼肉屋さん。

創業昭和53年、焼肉こじまプロデュースみたいです。Googleの口コミは、現時点でなんと994件の、★4.7。恐るべき高評価ですね。

公式サイトによると「お1人様あたり4,000円代」でお腹いっぱいとのことです~(*´▽`*)

焼肉三心 針中野本店
住所:大阪市東住吉区針中野3丁目1−25 村松ビル 1F
Instagram
食べログ

2位 やきにく萬野 北畠店

やきにく萬野 北畠店

近所でちょっと高級焼肉ゆうたら、ライフの横にある「やきにく萬野」さん。高いゆうても、お肉の質を考えたら全然妥当やいう口コミもあり。

「ハズレはないし、口もお腹も絶対満足するから、ここ以外は考えられへん」っていうコメントがありました(≧▽≦)

数年前に精肉所もできてるから、「買って帰る」とゆう方もいましたよー。

やきにく萬野 北畠店
住所:大阪市阿倍野区王子町4丁目3−16
Instagram
食べログ

3位 焼肉食堂 かど家 鶴ヶ丘店

焼肉食堂 かど家 鶴ヶ丘店

JR阪和線鶴が丘駅のすぐ近く「焼肉食堂 かど家 鶴ヶ丘店」さんは、めっちゃ安く美味しくお腹いっぱいになれる焼肉店。

すみつー、友だちとのランチで数回行ったことがありますが、柔らかいお肉で昼からどんなけ贅沢~(≧▽≦)って気分になるんです!

色んなランチの種類がありますが、1,000円ほどのハラミ定食でも充分♪サクッと気軽に入りやすい雰囲気もなかなか良きです。

焼肉食堂 かど家 鶴ヶ丘店
大阪市阿倍野区西田辺町2丁目1−22
Instagram
食べログ

4位 焼肉えむかん

焼肉えむかん

「焼肉えむかん」さんは、住吉大社と粉浜・住之江にあるんですが、全て支店名が書いてませんでした💦(写真は住大と粉浜。住之江「焼肉えむかん うしわか」去年7月にオープンしてます。)

柔らかくて美味しいお肉、濃厚なタレ、口コミは色々。駅近やし、ランチ営業もしてて人気あるみたいですね。

焼肉えむかん
粉浜:大阪市住之江区粉浜2丁目10−43
Instagram
食べログ
住吉大社店:大阪市住吉区長峡町3−14 
Instagram
食べログ

焼肉えむかん うしわか
住之江区西住之江1-1-41 南海本線住ノ江駅内
Instagram
食べログ

5位 絶品黒毛和牛と韓国料理ハヌル

大阪市住吉区我孫子の焼肉ハヌル外観

あびこ駅近くにあるハヌルさんは、すみつー開設初期にご紹介してます。

どれ食べても満足としか言いようがないし、何よりおしゃれやから若い子にも人気あるみたいです。

大阪市住吉区我孫子の焼肉ハヌルの特製塩タン
絶品黒毛和牛と韓国料理ハヌル
住所:大阪市住吉区苅田7丁目12−5 セントラルハイツ 103
Instagram
食べログ

5位 たけしょく亭

たけしょく亭

沢之町駅を出てすぐ近くにある「ミートプラザたけしょく」の2階の焼肉屋さん。

2階やし入りにくい印象があるかもしれませんが、ここ実はめちゃ老舗なんです。すみつーが若いころ、知り合いのおばちゃんが「めちゃ美味しい」「有名やで」ゆうて連れって下さったんですが、かれこれ30年も前のこと。

長いこと行ってませんが、最新の口コミで「誰と来ても“間違いない”と安心できるのは、長年変わらぬ誠実な姿勢と、磨かれた肉眼(にくがん)ゆえだと思う。」ってありました。

ちょっとだけお高めやった気がしますが、まーでもそんなもんやろって感じ思います。

たけしょく亭
大阪市住吉区沢之町1丁目9−11 たけしょくビル
食べログ

7位 焼肉・ホルモン 茂

焼肉・ホルモン 茂

ここで、地元の人に愛されるこれぞ下町の店~って雰囲気の焼肉屋さんが出てきました(≧▽≦)

「メニュー数は少ないが、あっさりお肉でオババでも胃がもたれない」「厚切りタン塩最高!冷麺もトッピング盛り沢山で、全部美味しい!」

「ボリュームあるし安くておいしい!あんま喋らへんとこもいいねんな」「多分焼肉は一生ここに通うってくらい美味しいコスパもいい」

「あびこ1 いや大阪1だと思います」なんしコメントが一番多かったお店です。

ちょっとこれは発掘かも♪

焼肉・ホルモン 茂
住所:大阪市住吉区苅田8丁目12−25
食べログ

8位 牛心 西田辺

牛心 西田辺

8位の西田辺 牛心さんは、すみつーも大のお気に入りの焼肉店です。

そないに外食しーへん方やし長いこと行ってませんが、焼肉行こかってゆうたら絶対にここしかない!ってなってました。いつ来ても大満足。友だち連れてっても間違いありません。

特に大好きなんが「牛タンステーキ」(≧▽≦)これほんま、もー絶対食べてほしい♪ハサミで切って思いのままに~

「黒毛和牛ランプ」もめっちゃ好きでした。

牛心 西田辺
大阪市阿倍野区西田辺町1丁目1−2
食べログ

8位 味道園

味道園

あびこの路地裏にある「味道園」さんも、すみつーけっこー好きなお店です。ここもまた長いこと行ってませんが

気軽にくつろげるお店って感じやし、期待を裏切らへんお肉が出てきます。

知らへんかったんですが、「味道園」さんは50年も愛され続ける老舗なんですね。裏手にあるから、近所やなかったらあることも気づかへんかもですが、良きお店は長く続く!

地元民が隠したくなるお店って言えるかも。3階までお席があります。

味道園
大阪市住吉区苅田7丁目9−5
食べログ

8位 だんらん

だんらん

13号線(30号線)沿いにあって、目立つ店構え♪行ったことなくても「あー。この店知ってる」って思う方多いかも。すみつーもその1人です。

なかなか上質なお肉のようで「ここしか行かない」って口コミが多数見られました。ほんで「教えたくない」ってゆう方もよーけいてます(≧▽≦)

上タン・ツラミ・ロース・ハラミ、それぞれおすすめは異なってますが、全部◎ってことでしょうね。

だんらん
住所:大阪市住吉区万代3丁目2−2 GRACE TEZUKAYAMA
食べログ

TOP10の投票数

なんと同位が多くて、順位にしたら8位までという結果になってますが、トップ10の投票数は以下のようになってます。

  • 1位 焼肉三心 針中野本店 15票
  • 2位 やきにく萬野 北畠店 14票
  • 3位 焼肉食堂 かど家 鶴ヶ丘店 13票
  • 4位 焼肉えむかん 12票
  • 5位 絶品黒毛和牛と韓国料理ハヌル 11票
  • 5位 たけしょく亭 11票
  • 7位 焼肉・ホルモン 茂 10票
  • 8位 牛心 西田辺 9票
  • 8位 味道園 9票
  • 8位 だんらん 9票

11位以降(順不同)

11位以降は、以下のような焼肉屋さんの名前が挙がってました。(順不同)

  • うのう西田辺
  • 肉匠 牛虎 あびこ
  • ニク乃クニ
  • 大衆焼き肉ホルモン 大松 長居店
  • 杉野商店
  • 黒毛和牛焼肉べぶじろう
  • 焼肉韓バリバリ
  • 肉のオカヤマ直売所
  • 焼肉 伊まりや
  • はやし源
  • 焼肉 南門
  • ごんちゃん
  • カウボーイ
  • ももちゃん
  • すぎの商店
  • はなぞの園
  • 又三郎
  • 三心
  • 肉ホルモン処 萬
  • 焼肉三茶住吉店
  • 焼肉五苑
  • まっちゃん焼肉道場
  • 樹林
  • 万帆亭
  • 炭火焼肉 てんぐ
  • 白雲台
  • 伊万里や
  • 一斗
  • 樽一(市内じゃないけど大和川渡ってすぐ 鉄炮町近所)

 

実は…

南住吉の「ニク乃クニ」さんと、長居公園前の「焼肉韓バリバリ」さん、あびこ「肉のオカヤマ直売所」さんの3軒は、すみつー開設した当初、ご紹介しようと思ってすでに夏行ってるんです。

記事をまとめられへんくてご紹介できへんまま、1年近く経ってしまいましたが、全部穴場や言えるんちゃうかなって思います(≧▽≦)

さいごに

他のお店でもそうやけど、焼肉屋さんは特に「絶対失敗したない」って思うから、他に開拓できへんとかってあるあるちゃうかな思います。1回行ったら、なかなか浮気できへん(~_~;)

11位以降でも、地元の方が「おすすめやで~」ってゆう焼肉屋さんやから、順番にチェックして行ってみてくださいね。

すみつーさん
■■■どんなちっちゃいことでもOK!地元のこと色々教えて!情報提供はここから!!■■■

情報提供用のすみつー公式LINEもあります!(無駄なお知らせは一切届きません。とりあえず登録しといてね。)

すみつーに掲載したい方はこちらからお店のオープン無料掲載!

ABOUT US
すみつーさん
すみつー編集長。年齢が上がるとともに天然さに磨きがかかってます。取材時、ボケてても許してください。 10年前の似顔絵に変更しました。