駒川商店街近くの「おおくに屋」さん。
常連さんでにぎわうアットホームな雰囲気で、家庭的なおばんざいからお酒に合う一品まで、手作りの料理が絶品!
ってことで、レポートが届きました~。

常連に愛される絶品料理


- こうやどうふ
- ヤゲンなんこつスパイシー(ブラックペッパーがきいていて、ビール最高でした)


- あこのかまぼこ天(いつもある訳ではないです)
- 豚とニラと春雨の炒め物(この日1番のヒット!私的に!めちゃ美味しかった)
冬に登場するおでんは、しょーこさんが「この世で1番好きなおでんランキング1位」とのことですよ~。これからの季節楽しみですね。

これは、大阪・池田市で江戸時代から続く老舗酒蔵でつくられてる「呉春(ごしゅん)」。
地元を中心に出回る「地域限定のお酒」で、全国的にはあまり見かけへんみたい。こういうのも楽しめるみたいです~。
メニュー

この日のメニューはこんな↑
お酒がすすむ料理がよーさん(≧▽≦)けっこーな品揃えですね。
立ち飲みならではの安さで、常連さんが気軽に足を運ぶんも納得です。
ちなみに、おおくに屋さんで使われてる牛肉は、「特選和牛 肉の三島屋」さんのものとのこと。三島屋さんは、カフェナカしょーこさんのご実家のお店です。

店内
店内はこんな感じ。

店内は、誰もが目にしたことのある懐かしいような雰囲気( *´艸`)
食べログの口コミにもこんなんがありました。
また行きたいと思うじゃなく行く店ですねー
いやー気に入った!
引用:tabelog.com
50年くらい歴史があるらしい。
常連さんばっかりで入ってからもしどろもどろ。
隣の常連さんが良くしてくれたので良い感じで楽しめた。
これが立ち呑みの醍醐味でしょう!引用:tabelog.com

しょーこさんもおっしゃってます。

- 私のホームのようで、母、叔母の方がベビロテです笑笑
- いつも常連さんでいっぱいです
- ご新規さんにもやさしいです
- 親子で営業、お2人のお人柄が大好きで、ここに来られる方は皆そうだと思います😊
常連さんの集まるお店って、入りにくかったり、居心地悪く感じることも多々あるん思うんですが、おおくに屋さんはご新規さまに優しいんですね~。
さいごに
InstagramとかSNSはやってないそうですが、行ったらみんな満足する店「おおくに屋」さん!
こういう地元の人に聞かな知ることできへんお店、めちゃ貴重情報です(≧▽≦)
店舗詳細
住所:大阪市東住吉区駒川4-15-5
営業時間:15:30~24:00(L.O. 23:00)
定休日:日
支払い現金のみ
たばこOK
※2025年9月5日時点の情報です。最新情報をお確かめください。

開店・グルメ・お祭り・イベント・…気になったことを気ままにゆるっと更新中。
「こんなこと知ってるよ~」 「新しい店できるよ」
そんな地元の情報提供いつでも大歓迎です。
▶ 【情報提供フォームはこちら】
▶ 【すみつー公式LINEでも受付中】
(無駄なお知らせは届きません。気軽に登録どうぞ)