山坂神社の夏祭り、今年2025年も開催されます。
毎年、宵宮7月20日・本宮21日となってます。


いつもは静かな境内は、数え切られへんほどの屋台と人で埋め尽くされます。

シーンと静まる神社も、心が休められますね

それが、夏祭りになると…
去年の山坂神社夏祭りの様子
すごい数の屋台

ものすごいんです。

マップ見たら、山坂神社のとこに、田邊西神社や荒川稲荷神社とかもあって、正直どこがどこかわかってませんが、去年山坂公園のとこから屋台で埋め尽くされてました。

屋台にも色々種類がありますが、たぶん「ない屋台」はないってほど。←これ去年もゆうてました(*´ω`*)
山坂神社の夏祭りの屋台の数
去年出てた屋台、写真でみたら…
これだけで、20店舗あります。
写真撮ってなくて覚えてない屋台もあり、複数出てる屋台もあるから、最低でも50店舗は超えるんちゃうかって思います。
実際行った体感的にも50店舗は絶対超えてた感じ。
大阪三大夏祭りの1つと言われる「住吉大社の夏祭り」。嘘かほんまか知りませんが、ネットでは過去「300店舗くらいの屋台が出てた」って言われてますが…
お祭りの規模、ゆーたら引け取らへん気がします。ここまできたら、わからんくらい。
多分、山坂神社の夏祭り行って満足せーへん人いてへんのちゃう?って感じですよ~。
「神輿渡御」も見るべき~

去年、「神輿渡御」は20日に行われました。これもすごい迫力で楽しかった(*´▽`*)
去年2024年の様子はこちら
山阪神社の夏祭り行ってきた♪屋台がすごい。今日も「本宮」やってる。東住吉区山坂
さいごに

毎年たのしみにしてる人も、初めて行く人も。山坂神社の夏祭り、昔ながらの屋台やにぎやかな雰囲気に、わくわくするはず。
家族や友だちと一緒に、ちょっと特別な夜を楽しんでみてくださいね〜!
山坂神社夏祭り詳細

期間: 2025年7月20日(宵宮)・21日(本宮)
場所: 山阪神社(大阪市東住吉区山坂2-19-23)
アクセス:JR阪和線 南田辺駅から徒歩4分
山阪神社(やまさかじんじゃ) 大阪府神社庁