> 色々教えて!情報提供はここから <

2025年大阪市住吉区東住吉区の夏祭りスケジュール。+周辺 阿倍野住之江も【すみつー】

2025年大阪市住吉区東住吉区の夏祭りスケジュール【+周辺 阿倍野住之江】

2025年大阪市住吉区近くの夏祭り情報をお届け。(盆踊り・花火大会含む)

住吉区全域+東住吉区・阿倍野区・住之江区

黄色マーカーは、すみつーが何かの記事にしてるやつです。

随時、更新!

まだまだ不足してる思うんで、こんなお祭りあるでーって教えてください!

住吉区の夏祭り・盆踊り・花火大会

【7月】住吉区

2025年7月6日(日)予定かも ある
遠里小野南町会(宝みこし)
若松神社宮入り町内巡行
住所:大阪市住吉区沢之町1-10-4
時間:10:00~14:00
屋台はなし
過去の開催
2024年7月7日(日)
確認したところ、7月の第一日曜日の予定とのこと。
おりおの南町会Instagram

2025年7月上旬未定 
南住吉3丁目町会(夏祭)
若松神社宮入り町内巡行
住所:大阪市住吉区沢之町1-10-4
時間:13:00~15:00
屋台はなし
過去の開催
2024年7月7日(日)
2023年7月8日(土)
例年7月上旬開催。今年も同じ時期にありそう。
南住吉三丁目子ども会Instagram

2025年7月12日(土)13日(日) ある
大伽羅神社(おおよさみ)夏祭(去年の記事)
住吉区大依羅神社
住所:大阪市住吉区庭井2-18-16
時間:宵宮17:00~20:00 / 本宮10:00~16:00
屋台あり
過去の開催
2024年7月13日(土)14日(日)
2023年7月15日(土)16日(日)
毎年7月第2日曜日と決まっています。今年は7月12日(土)13日(日)になります。

2025年7月未定 ありそう
苅北ほほえみ盆踊り大会(去年の記事)
苅田北小学校
住所:大阪市住吉区苅田1丁目11−39
時間:17:30~21:00
屋台・ゲームとかの模擬店めっちゃありそう
過去の開催
2024年7月13日(土)14日(日)
2023年7月15日(土)16日(日)
2019年8月17日(土)18日(日)
2018年7月14日(土)15日(日)
※2019年だけ8月にやってるけど、7月半ばの土日が多いから、2025年は12・13日かも?

2025年7月未定 ありそう
苅田北ほほえみ盆踊り大会(去年の記事)
苅田北小学校
住所:大阪市住吉区苅田1
時間:19:30~21:00
模擬店あり
過去の開催
2024年7月13日(土)14日(日)
2023年7月15日(土)16日(日)
ありそうだけど、盆踊事業変更を検討中とのことなので、形態を変えて実施されるかも。

2025年7月18日(金)19日(土) ある
奥の天神 生根神社夏祭(去年の記事)
生根神社(奥の天神)
住所:大阪市住吉区住吉2-3-15
時間:宵宮17:00~20:00 / 本宮10:00~16:00
屋台あり
過去の開催
2024年7月18日(木)19日(金)
2023年7月18日(火)19日(水)
毎年、宵宮18日、渡御式19日と決まっています。

2025年7月20日(日)21日(月) ある
神須牟地神社 夏祭(去年の記事)
神須牟地神社
住所:大阪市住吉区長居西2丁目1−4
時間:18:00~21:00
屋台あり
過去の開催
2024年7月20日(土)21日(日)
2023年7月20日(金)21日(土)
毎年、宵宮祭20日、本宮祭21日と決まっているようです。

2025年7月未定 ありそう
あびんこ夜店
地下鉄あびこ中央商店街
住所:大阪市住吉区苅田2
時間:16:00~20:30
模擬店・縁日あり
過去の開催
2024年7月20日(土)
2023年7月22日(土)
※7月下旬の土曜日に開催されることが多いみたい。
公式サイト

2025年7月未定 ありそう
千躰町会夏祭
市営千躰住宅集会所前広場
住所:大阪市住吉区千躰2-3-1
時間:17:00~
模擬店・ゲーム等あり
過去の開催
2024年7月27日(土)
2023年8月5日(土)
※2025年は7月頃で計画されているので、7月下旬開催かな。

2025年7月26日予定 あるみたい
清水丘納涼夏祭り(盆踊り大会&はぐくみ夜店)
清水丘小学校
住所:大阪市住吉区清水丘2-9-41
時間:子ども17:00~22:00
模擬店・ゲーム等あり
過去の開催
2024年7月27日(土)
2023年8月5日(土)6日(日)
※7月26日(土)で予定されているようです。

2025年7月下旬未定 ありそう
長居盆踊り大会(去年の記事)
長居小学校
住所:大阪市住吉区長居東3-3-40
時間:17:00~21:00
模擬店・縁日あり
過去の開催
2024年7月27日(土)
2023年7月30日(日)
※毎年恒例で今年もあるんじゃないかな。

2025年7月未定 
苅田南盆おどり大会(去年の記事)
よさみ池公園広場
住所:大阪市住吉区庭井2-19
時間:19:00~22:00
模擬店やゲームあり
過去の開催
2024年7月27日(土)
2023年7月29日(土)

2025年7月 ありそう
南住吉えーまちフェスタ
南住吉小学校
住所:大阪市住吉区南住吉3-5-1
時間:17:00~21:00
模擬店・縁日等あり
過去の開催
2024年8月3日(土)
2023年7月15日(土)
※今年は記念すべき第10回目。7月に予定されているようです。

2025年7月30日(水)31日(木) ある
住吉大社の夏祭り2025「住吉祭」

(去年2024年の記事)
住吉大社
住所:大阪市住吉区住吉2-9-89
時間:宵宮祭20:00~ 夏越祓神事17:00~ 神輿渡御14:00~
屋台なし(去年は住吉公園でグルメ屋台パークがあったけど…今年はまだ不明)
過去の開催
2024年7月30日(火)〜8月1日(木)
2023年7月30日(日)〜8月1日(火)
※毎年、7月30日に「宵宮祭」31日「例大祭・夏越祓神事」8月1日「神輿渡御・頓宮祭」と決まっています

【8月】住吉区

2025年8月1日(金) ある
住吉大社の夏祭り「住吉祭」(去年の記事)
住吉大社
※上記と同じ

2025年8月上旬未定 ありそう
我孫子東町会(納涼大会)
我孫子東振興町会グラウンド
住所:大阪市住吉区杉本1-3-13
時間:18:00~21:30
模擬店あり
過去の開催
2024年8月3日(土)
2023年7月29日(土)
※今年は今のところ8月上旬で計画されています。

2025年8月中旬未定 ありそう
山之内元町町会(盆踊り)
山之内元町児童遊園
住所:大阪市住吉区山之内元町3番
時間:19:00~22:00
屋台あるかどうか不明
過去の開催
2024年8月17日(土)18日(日)
2023年8月19日(土)20日(日)
例年8月中旬開催。今年も同時期に計画されているみたい。

2025年8月未定 あるかもやけど不明
東粉浜4南町会(盆踊り)
東粉浜公園
住所:大阪市住吉区東粉浜1-13
時間:17:00~
模擬店あり
過去の開催
2024年8月17日(土)
※昨年は6年ぶりの開催だったみたいやけど、今年あるかはまだ不明。

2025年8月下旬 ありそう
沢之町1丁目町会(盆踊り)(去年の記事)
住所:大阪市住吉区沢之町1-10-4
時間:子供19:00~、子供20:00~
屋台・模擬店あり
過去の開催
2024年8月23日(金)
2023年8月18日(金)
※昨年が第39回と歴史が長いので、今年も開催されるんちゃうかな。

2025年8月未定 あるかもやけど不明
東粉浜1丁目町会(盆踊り)
東粉浜1公園
住所:大阪市住吉区東粉浜1-13-4
時間:17:00~
屋台あるかどうか不明
過去の開催
2024年8月24日(土)
2023年8月19日(土)
※毎年、8月に開催されてるっぽいからありそう。

2025年8月未定 あるかもやけど不明
苅田盆踊り大会
苅田小学校
住所:大阪市住吉区苅田3-5-34
時間:18:00~21:00
模擬店・縁日あり
過去の開催
2024年8月17日(土)
2023年8月19日(土)
※8月で計画されているみたいだけど、苅田小工事のため実施検討中みたい

東住吉区の夏祭り・盆踊り・花火大会

【7月】東住吉区

2025年7月未定 ありそう
東田辺子ども神輿
東田辺小学校~駒川商店街~駒川文化センター
住所:大阪市東住吉区駒川4
時間:10:30~12:00
屋台はなし
過去の開催
2024年7月14日(日)
2023年7月9日(日)
2022年7月17日(日)
※恒例行事としてずっと続いているっぽいので、今年もあるんちゃうかな

2025年7月未定 ありそう
東田辺サマーフェスティバル(去年の記事)
東田辺小学校
住所:大阪市東住吉区東田辺2
時間:16:30~20:30
模擬店あり
過去の開催
2024年7月20日(土)
2023年7月22日(土)
※昨年が第47回と長く続いている行事なので、今年もあるでしょう。

2025年7月12日(土)13日(日)予定 ありそう
中井神社夏祭り(去年の記事)
中井神社
住所:大阪市東住吉区針中野2-3-58
時間:18:00~21:00
屋台あり
過去の開催
2024年7月12日(金)13日(土)
2023年7月12日( 水)13日(木)
※50年以上続いている祭り。毎年7月12日13日と決まってるみたい。

2025年7月16日(水)17日(木)予定 ある
桑津天神社 夏祭り(去年の記事)
桑津天神社
住所:大阪市東住吉区桑津3-4-17
時間:17:00頃~
屋台あり
過去の開催
2024年7月16日(火)17日(水)
2023年7月16日(日)17日(月)
※毎年、宵宮16日・本宮17日と決まっているみたいです。

2025年7月20日(日)21日(月)予定 ある
山阪神社 夏祭り(去年の記事)
山阪神社
住所:大阪市東住吉区山坂2-19-23
時間:17:00頃~
屋台あり
過去の開催
2024年7月20日(土)21日(日)
2023年7月20日(木)21日(金)
※毎年、宵宮7月20日・本宮21日開催です。

2025年7月未定 あるかもやけど不明
矢田東ふれ愛花火大会り
西浦池グラウンド
住所:大阪市東住吉区住道矢田3-9-6
時間:19:30~
屋台あるかどうか不明
過去の開催
2024年7月27日(土)
※過去から続いているのか確認できんかったから、今年もあるかは不明

2025年7月未定 あるかもやけど不明
矢田西ふれあい盆おどり・花火大会(去年の記事)
公園南小公園
住所:大阪市東住吉区公園南矢田2
時間:17:00~20:00
模擬店あり
過去の開催
2024年7月27日(土)
2023年7月8日(土)(花火7月29日(土))
※昨年から盆踊りと花火が同じ日になっているので、あるとすれば7月下旬かな。

2025年7月未定 ありそう
鷹合サマーフェスティバル
鷹合小学校
住所:大阪市東住吉区鷹合3-12-38
時間:16:00~20:00
模擬店あり
過去の開催
2024年7月27日(土)
2023年7月30日(日)
※なんと59回も続いているので、今年もあると思われます。

【8月】東住吉区

2025年8月未定 ありそう
田辺ふれあい夏祭り
田辺中央会館前コミュニティ広場
住所:大阪市東住吉区田辺2-11
時間:16:00~21:00
屋台あるかどうか不明
過去の開催
2024年8月3日(土)
2023年8月5日(土)
※過去から長く続いている行事なので、今年もありそう。

2025年8月未定 ありそう
南田辺まつり
南田辺小学校
住所:大阪市東住吉区南田辺4-3-4
時間:16:00~21:00
模擬店あり
過去の開催
2024年8月3日(土)4日(日)
2023年8月5日(土)6日(日)
2019年8月3日(土)4日(日)
2018年8月4日(土)5日(日)
※過去2018年にも開催されていることが確認できているので、今年も8月上旬にありそう。

2025年8月未定 ありそう
南百夏まつり(去年の記事)
南百済小学校東運動場
住所:大阪市東住吉区湯里1-15-40
時間:17:00~21:00
模擬店あり
過去の開催
2024年8月3日(土)
2023年8月5日(土)
2019年8月3日(土)
※昨年が第28回と長く続いているので、今年も8月上旬に開催されるんちゃうかな。

2025年8月未定 ありそう
夏まつりだヨ!北田辺
北田辺商店街
住所:大阪市東住吉区北田辺4
時間:17:00~21:00(出店は19:30まで)
模擬店・ゲーム等あり
過去の開催
2024年8月18日(日)
※昨年が5年ぶり開催とのことで以前より恒例みたい。今年もあるんじゃないかな。

2025年8月未定 ありそう
矢田北夜店と花火大会
矢田北小学校運動場
住所:大阪市東住吉区照ケ丘矢田2-1-55
時間:18:00~21:00
模擬店・ゲーム等あり
過去の開催
2024年8月17日(土)
2023年8月19日(土)
2019年8月24日(土)
※毎年8月に開催されているみたい。今年もありそう。

2025年8月未定 ありそう
今川納涼まつり
今川公園グランド
住所:大阪市東住吉区今川4-23-7
時間:17:00~22:00
模擬店・ゲーム等あり
過去の開催
2024年8月24日(土)
2023年8月5日(土)
※コロナ渦は中止が続いていましたが2023年より復活しているので今年もあるでしょう。

住之江区の夏祭り・盆踊り・花火大会

【6月】住之江

2025年6月1日(日)決定 ある
こはままつり
北粉浜小学校
住所:大阪市住之江区粉浜1-5-48
時間:10:30~15:00
模擬店ゲーム等あり
過去の開催
2024年5月19日(日)
2023年5月21日(日)
※今年も開催が決定しているとのこと。

2025年6月7日(土)8日(日)決定 ある
住之江区民まつり
住之江区役所北側広場
住所:大阪市住之江区御崎3-1-17
時間:土17:30~21:00日10:00~14:00
屋台あり
過去の開催
2024年: 7月6日(土)7日(日)
2023年: 7月8日(土)9日(日)
2019年: 7月13日(土)14日(日)
※今年も開催が決定しているみたいです。

【7月】住之江区

2025年7月24日(木)25日(金)予定 ある
加賀屋天満宮夏祭り
加賀屋天満宮
住所:大阪市住之江区北加賀屋5-2-4
時間:18:30~20:30
屋台あり
過去の開催
2024年7月24日(水)25日(木)
2023年7月24日(月)25日(火)
※例年、7月24日25日開催で決まっているみたい。

2025年7月予定 ありそう
高崎神社 夏越祭
高崎神社
住所:高崎神社(大阪市住之江区南加賀屋4-15-3)
時間:不明
屋台あるかどうか不明
過去の開催
2024年7月27日(土)28日(日)
2023年7月22日(土)23日(日)
※例年7月下旬に行われており、今年も同様に行われるんちゃうかな。

2025年7月未定 ありそう
住吉川サマーフェスタ
加賀屋公園
住所:大阪市住之江区中加賀屋3-17
時間:16:00~
模擬店・ゲーム等あり
過去の開催
2024年7月14日(日)
2023年7月16日(日)
2018年7月13日(土)14日(日)
2018年7月15日(日)
※例年7月中旬に開催されているようです。ずっと続いているイベントなので今年もありそう。
住吉川地域活動協議会公式サイト

2025年7月未定 ありそう
粉浜商店街 ミニ夏祭り(去年の記事)
粉浜商店街
住所:大阪市住之江区粉浜3-8
時間:16:00~20:00
屋台・縁日あり
過去の開催
2024年8月22日(木)
2023年8月26日(土)
※「ミニ夏休み」とか「ミニ夜店」と名前は変わっているけど、毎年やってるみたいなんで今年もあるんじゃないかな

【8月】住之江区

2025年8月未定 あるかもやけど不明
東粉浜4南町会(盆踊り)
東粉浜公園
住所:大阪市住之江区東粉浜3-13
時間:17:00~
模擬店あり
過去の開催
2024年8月17日(土)
※過去から続いているようですが、今年あるかは今のとこ不明。

2025年8月未定 ありそう
東粉浜1丁目町会(盆踊り)
東粉浜1公園
住所:大阪市住吉区東粉浜1-13-4
時間:17:00~
屋台あるかどうか不明
過去の開催
2024年8月24日(土)
2023年8月19日(土)
※過去から続いているイベントみたいなので、きっと今年もあるでしょう。

阿倍野区の夏祭り・盆踊り・花火大会

【7月】阿倍野区

2025年7月27日(日)28日(月)予定 ある
阿倍王子神社 夏季氏子大祭(夏祭り)(去年の記事)
阿倍王子神社
住所:大阪市阿倍野区阿倍野元町 9-4
時間:16:00~22:00
屋台あり
過去の開催
2024年7月27日(土)28日(日)
2023年7月27日(木)28日(金)
※例年同じ日に行われる神社の行事です。

2025年7月21日(月)22日(火)予定 ある
阿部野神社 夏祭り
住所:大阪市阿倍野区北畠3-7-20
時間:9:00~
屋台あり
過去の開催
2024年7月21日(日)22日(月)
2023年7月21日(金)22日(土)
※例年同じ日に行われる神社の行事です。
阿部野神社公式サイト

【8月】阿倍野区

2025年8月9日(土) あるみたい
阪南地域 はんなん祭り
阪南小学校
住所:大阪市阿倍野区阪南町5-7-40
時間:16:00~20:30
模擬店あり
過去の開催
2024年8月10日(土)
2023年8月5日(土)
2019年8月24日(土)
※阿倍野区HPで今年は8月9日(土)開催予定と掲載されてました。

大阪府大阪市の夏祭り・盆踊り・花火大会

大阪府大阪市については、大きかったりみんなが知ってるやつ載せてます。

【6月】大阪府大阪市

2025年6月30日(月)~7月2日(水) ある
愛染まつり(去年の記事)
愛染堂勝鬘院(あいぜんどうしょうまんいん)
住所:大阪市天王寺区夕陽丘町5-36
時間:10:00~21:00
屋台あり
過去の開催
2024年6月30日(日)~7月2日(火)
2023年6月30日(金)~7月2日(日)
2022年6月30日(木)~7月2日(土)
※公式サイトで今年も同じ日にやるってアナウンスされてる。屋台もあるって!

【7月】大阪府大阪市

2025年7月未定 ある
杭全神社夏祭り(だんじり)(去年の記事)
杭全神社
住所:大阪市平野区平野宮町2-1-67
時間:日ごとに異なる
屋台あり
過去の開催
2024年7月11日(木)~14日(日)
2024年7月11日(火)~14日(金)
※毎年7月11日~14日と決まっています。

2025年7月1日(火)~7月2日(水) ある
愛染まつり(去年の記事)
上記と同様

2025年7月24日(木)25日(金)予定 ある
生根神社 だいがく祭(去年の記事)
生根神社(上の天神)
住所:大阪市西成区玉出西2-1-10
時間:19:00〜22:00
屋台あり
過去の開催
2024年7月24日(水)25日(木)
2023年7月24日(月)25日(火)
2022年7月24日(日)25日(月)
※毎年7月24日25日と決まっています。

2025年7月24日(木)25日(金)予定 ある
天神祭
大阪天満宮
住所:大阪市北区天神橋2-1-8
時間:15:00~21:00
屋台あり
過去の開催
2024年7月24日(水)25日(木)
2023年7月24日(月)25日(火)
2022年7月24日(日)25日(月)※奉納花火・船渡御は中止
毎年7月24日25日と決まっています。
天神祭公式サイト

【8月】大阪府大阪市

2025年8月23日(土)予定 あるみたい
泉州夢花火
SENNAN LONG PARK
住所:泉南市りんくう南浜海水浴場
時間:20:20~20:50
屋台あり
過去の開催
2024年8月24日(土)
2023年8月26日(土)
公式サイト

【9月】大阪府大阪市

9月以降は、いずれ秋祭りに移動するかも。今はまだ少ないから入れておきます。

2025年9月13日(土)14日(日) ある
岸和田だんじり祭り(9月祭礼)
南海電鉄岸和田駅周辺 他
住所:岸和田市宮本町1周辺
時間:宵宮06:00~22:00 本宮09:00~22:00
屋台あり
過去の開催
2024年9月14日(土)15日(日)
2023年9月16日(土)17日(日)
2022年9月17日(土)18日(日)
※規模が大きな9月祭礼。今年の開催日は決定しているみたい。
公式サイト

【10月】大阪府大阪市

2025年10月18日(土)予定 ある
なにわ淀川花火大会(去年の記事)
淀川河川敷
住所:大阪市淀川区新北野3 付近
時間:19:30~20:30
屋台あり
過去の開催
2024年8月3日(土)
2023年8月5日(土)
2022年8月27日(土)
※公式サイトによると今年は10月18日(土)開催とのこと。万博の関係上10月開催となるみたい。

2025年10月未定 ありそう
堺まつり
堺市堺区の大小路筋とその周辺エリア
住所:大阪府堺市堺区
時間:11:00~16:00
屋台あり
過去の開催
2024年10月19日(土)20日(日)
2023年10月14日(土)15日(日)
2022年10月15日(土)16日(日)

※毎年、10月に開催されているので今年も同じ時期に開催と思われます。
堺観光コンベンション協会公式サイト

すみつーさん
■■■どんなちっちゃいことでもOK!地元のこと色々教えて!情報提供はここから!!■■■

情報提供用のすみつー公式LINEもあります!(無駄なお知らせは一切届きません。とりあえず登録しといてね。)

すみつーに掲載したい方はこちらからお店のオープン無料掲載!

ABOUT US
みほ@すみつー
猫とビールをこよなく愛す夜型主婦。 すみつーでは、イベントやお祭りなどの詳細についてお伝えしていきます。 母目線での意見も織り交ぜ、役立つ情報を発信します。