長居公園で「MBSラジオ秋まつり2022」が開催されるみたいです。
人気パーソナリティの生ステージに、フードや特産品のブース・番組コラボのキッチンカーとかもくるんやそう。
食欲の秋さながら、食べ歩きしながら楽しめますね~。
「MBSラジオ秋まつり2022」ってどんなイベント?
「MBSラジオ秋まつり」は、MBSラジオの公開イベントで、人気パーソナリティのステージが見られるお祭りです。
公開生放送や番組の特別ステージ、ここでしか聞かれへんトークなども予定されてるみたいですが、ラジオの時の「声」だけちゃうくて、目の前で見られるとか、ちょっと感動もんかも。
ラジオを聞かへん方でも、「あ、テレビで見たことある!」って顔ぶれが登場するから、生ステージ目当てで来る人も多いみたいです。
以前から万博記念公園などで行われていた人気イベントで、2022年には3年ぶりの開催となり、その時の会場が長居公園やったみたいですね。
それ以降は長居での開催が続いてるようで、今年2025年も、また長居公園で行われるんですね。
去年…全然知りませんでした💦
3つのステージがある
イベント会場では、第1・第2・第3ステージ、3つのステージがあって、それぞれ人気パーソナリティの生トークや、番組コラボの企画が行われるみたい。
観たいの被ってたら大変(”Д”)今からスケジュールくんどく方がいいかも。
どんな店が出るん?
ごはん・軽食・がっつり系

ほっかほっか亭が出してる、片手で食べられるお弁当「ワンハンドBENTO」、みやざき地頭鶏鉄板焼き、たこ焼き、おでんやステーキ煮込み。
A5国産和牛のハンバーガー、ビーフ南蛮サンド、餅・うどん・コロッケ・いなり寿司とか和の軽食もいろいろあるみたいです。
番組コラボキッチンカーでは、山川マネのからあげざんまい ゆず塩味、「上泉雄一のええなぁ!」コラボ
うわっとさわやかレモンスカッシュが販売予定。
がっつり系から軽食まで、いろいろ(≧▽≦)
スイーツ・デザート系も
プチパンケーキと抹茶、ほうじ茶ラテのコラボ、鳴門金時のお菓子、五色どらやき、ベビーカステラ、クレープ、洋菓子、羊かん、まんじゅう、和菓子とか。
ドリンク系もいろいろ
ジュースや甘酒、飲みやすいドリンク、ビールや本格焼酎とかアルコールもあります。
食べたり遊んだりもらったり
地方のゆるキャラや特産品ブース、長崎和牛の試食、ジャムの試食、景品くじ、ガラガラ抽選会、健康インソールの体験コーナー。
日本自然発酵のサンプル、スキンケアサンプル、エコバックも無料でもらえるブースもありますよー。
MBSアナウンサーカレンダー2026買ったらサイン会にも参加できるみたいです。
物販やお買いものも楽しめるみたい
食べものだけじゃなく、買いものや体験ブースもいろいろあります。
奈良県の柿、佐賀特産品、青森りんご、岡山特産品、ご当地のお酒や日本酒、醤油やお味噌、発酵食品、ガチャガチャの販売 などなど。
どれ買うか迷ってまいますね。
さいごに
ラジオを聴いているだけでは味わえない、パーソナリティや番組の世界観を、グルメや物販・ステージイベントを通じて、五感で楽しめる一日となりそう~(≧▽≦)
喫煙者朗報!このMBSラジオ秋まつり2025では、なんと喫煙所が用意されるみたい。奥らへんにある一番大きい第1ステージの横です。この日は、喫煙所まで行かんでいいからめちゃ助かりますね。
イベント詳細

開店・グルメ・お祭り・イベント・…気になったことを気ままにゆるっと更新中。
「こんなこと知ってるよ~」 「新しい店できるよ」
そんな地元の情報提供いつでも大歓迎です。
▶ 【情報提供フォームはこちら】
▶ 【すみつー公式LINEでも受付中】
(無駄なお知らせは届きません。気軽に登録どうぞ)












MBSラジオ秋まつり2025
日程:2025年11月3日(月・祝)
時間:9:30開場 10:00開演
会場:長居公園 自由広場
住所:大阪市東住吉区長居公園1-1
入場料:無料
アクセス:大阪メトロ御堂筋線長居駅、JR阪和線長居駅・鶴ヶ丘駅