たばこ吸う方にとってはめっちゃ不便ですが、長居公園はタバコ吸うところありません。
令和7年1月27日(月)から決まった「大阪市内全域を路上喫煙禁止」で、長居公園の中もぜんぶ吸われへんようになってまいました。
長居公園でたばこ吸いたなったら、以下で吸えます。
ヤンマー・ヨドコウ桜スタジアムから 徒歩7分
123長居店喫煙所MAP
- 1階 (屋外)
吸える時間:多分終日また確認しときます - 1階2階3階 (屋内)
吸える時間:月曜日~日曜日(祝日含む)10:00~22:30
- ヤンマースタジアム長居・ヨドコウ桜スタジアムから一番近い喫煙所はここ
- 大阪メトロ御堂筋線長居駅は、2番出口が一番近い、次に近いんは5番出口
- JR阪和線長居駅 東口の方からも近い
ヤンマー・ヨドコウ桜スタジアムから 徒歩12分
リッチウエル長居店喫煙所(屋内)MAP(屋内)
吸える時間:月曜日~日曜日(祝日含む)9:00~22:30
- ヤンマースタジアム長居から 徒歩12分
- JR阪和線 長居駅東口から徒歩5分
- 大阪メトロ御堂筋線長居駅は、6番出口が一番近い、信号渡らなあかんけど、5番出口、4番出口、3番出口も
ヤンマー・ヨドコウ桜スタジアムから 徒歩12分
長居駅前喫煙所(屋外)MAP
吸える時間:終日
- ヤンマースタジアム長居から 徒歩12分
- JR阪和線 長居駅東口から徒歩5分
- 大阪メトロ御堂筋線長居駅は、6番出口が一番近い、信号渡らなあかんけど、5番出口、4番出口、3番出口も
さいごに
残念ながら、今のとこ鶴ヶ丘駅に喫煙所はありません。
紙タバコだけちゃうくて、加熱式たばこもあかんくなって、困ってる方多い思います(;_:)
ベイプってゆうんか…電子タバコは対象外ですが、加熱式と間違われるしやめといた方がいいって説明されてるから、止められへんように気をつけてくださいね。
全部とちゃいますが、以下ちょっとだけ喫煙できるお店掲載してます。
大阪市住吉区・長居公園の楽しみ方ガイド|イベント・ごはん・周辺スポットまとめ
※ちなみに、ヤンマースタジアム長居の軒下スペースには、職員用の喫煙所が2か所設置してあるということですが、あくまでも職員用みたい。どこにあるやら、見たことないんですが、喫煙者の希望としては「どうか喫煙所を公園内に3か所くらい作ってほしい(;_:)」ですね。











開店・グルメ・お祭り・イベント・…気になったことを気ままにゆるっと更新中。
「こんなこと知ってるよ~」 「新しい店できるよ」
そんな地元の情報提供いつでも大歓迎です。
▶ 【情報提供フォームはこちら】
▶ 【すみつー公式LINEでも受付中】
(無駄なお知らせは届きません。気軽に登録どうぞ)
お店のオープン掲載希望はこちら(開店閉店は無料)